Page 39 of 424 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 89 139 ... LastLast
Results 381 to 390 of 4240

Thread: UI改善要望

  1. #381
    Player
    parfectone's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    15
    Character
    Shirley Dony
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    CFでの効率と練習の住み分けについて

    ダンジョンのスレッドで投稿していましたが、こちらに投稿しては?と助言を頂いたため投稿させていただきます

    コンテンツファインダーが全プレイヤーが使えるものであるのに対し、特にエンドコンテンツで練習目的の人やクリア目的の人が混ぜこぜになってしまうため、お互いに嫌な思いをしたり、またコンテンツファインダーの使用を控えている人もいると思います
    PT募集が少ない時でももっと気軽に練習をしたい、クリアしたい、そんなときに躊躇するシステムだと困ってしまいますね

    そこでFCメンバーに話したら書いて来いと言われた案を聞いてください

    エンドコンテンツのインスタントダンジョン及び蛮神戦ひとつひとつに【初心者】【中級者】【上級者】のようなプレイヤーの熟練度的なランク付けのCF申請のチェックボックスなりをつけます
    仮に初心者は未クリア 中級者が未クリア~9回クリア 上級者で10回以上クリアとします

    初心者、中級者は初心者PT中級者PTの2つに登録ができ、上級は中級初級の3つに登録できるようにします

    効率を求める方は上級で回せばクリアは容易だと思います。
    逆に初見の方はまずは初心者登録で同じ目的の人と触れるところからスタートしやすいですし、練習を重ね 次は中級者登録でクリアを果たし、回数を重ねてやがて上級者になるというステップアップができると思います。

    初心者ランク~中級者ランクのメンバーがいる場合にクリアすると上級者はアチーブメントの1つがカウントされ、50回溜まったらレアマウントがゲットできたり、PT全体でギルやトークンのボーナスをつけるのも良いかと思います
    これによってマウントが欲しいベテランさんが中級者の手助けをすることができ、交流とスキルアップに力を貸してくれると思います
    位置づけとして 初心者→初見~パターン覚え等の練習PT  中級者→クリア目標の練習orクリアPT  上級者→効率PT のようにきちんと住み分けができるようになります
    CFを細分化できることによって自信がないタンクの方やヒーラーの方も参加がしやすくなり、またベテランのタンクの方やヒーラーの方もCFを使いやすいようになると思います=マッチ速度の向上

    今現在で教えることが好きな熟練の方々が練習PTにこそっと入ることもありますし、手伝いをする方もより楽しく後続の方々の手助けなどできたら今以上にギスギスは抑えつつ盛り上がるんじゃないかなと思いました

    ただいまダンジョンスレッドでいろいろご意見いただいてみなさんと議論しています

    長々と失礼しました
    (5)
    Last edited by parfectone; 01-28-2014 at 03:03 PM.

  2. #382
    Player
    Angelan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    59
    Character
    Angelan Holyspirit
    World
    Tiamat
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    チャットログウィンドゥで,
    ログウィンドゥを画面の上端に置いて,入力欄左側の吹き出しでチャット先を選ぼうとした時に,
    LSの数が増えてくると選択ウィンドゥが上に延びるので,最初の方の項目(sayなど)が画面からはみ出して選択できなくなってしまいます.

    選択ウィンドゥを画面に合わせて下にずらせて表示するか,スクロールして上の方も選べるようにして頂けると嬉しいです.
    (0)

  3. #383
    Community Rep Pocchory's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    1,010

    PlayStation®3版のカメラについて

    Quote Originally Posted by YukoKissshot View Post
    YouTubeなどの動画を見ても、PC版はPS3版に比べてカメラのズームアウトができているように見えます。是非改善をお願いします。
    ご指摘いただいた点につきましては、PlayStation®3版でもPC版と同じ距離ズームアウトできます。

    なお、接続されているケーブルにより表示解像度が異なるほか、テレビの画面サイズの設定によっても映し出される映像の範囲が異なります。
    現在お使いのケーブルやテレビの表示設定を確認してみてください。

    ※PlayStation®3の表示解像度の設定方法はこちらをご覧ください。
    (22)

  4. #384
    Player
    HaruMoriMori's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    7
    Character
    Haruto Riruto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by ChiaChiara View Post
    これって画面解像度とそれに対応した内部解像度の違いではないのでしょうか?
    それとも実際にPS3版はカメラ自体がPC版に比べて引けないのでしょうか?
    L1 押しながら 右スティック で十分すぎるぐらい引けると思います。目一杯引くと逆に見ずらいぐらいかもしれません。
    ※初期設定なので、変更されていると操作は異なるかもですが。
    そうでなく解像度の違いだとケーブルなど変更するしかなさそうですね。(私はHDMIですので他はわかりません。すいません。)
    (2)

  5. #385
    Player
    Chinpa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    7
    Character
    Crown Mowe
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 50

    移動操作 スタンダード、レガシーについて

    スタンダードモードについて ②レガシーモードについて


    キーボードでのスタンダード操作についてです。
    WASD移動の「S」で後退すると、ゆっくり後ずさりするように下がりますが、ゆっくりだと範囲攻撃が避けられないのでレガシー操作の「S」と同じようなスピードにしていただきたい。「A+S」「D+S」の後退もスピードを上げていただきたい。

    もしくはキャラクターコンフィグでの設定切り替えができるようにしていただきたい。



    キーボードでのレガシー操作についてです。
    WASD移動の「A」又は「D」での移動時にカメラを軸に若干弧を描くように移動し、それに伴いカメラの向きも変わるので見にくいです。これも設定での切り替えができると助かります。

    それと、「Q+S」「E+S」のストライフ移動をしながらの後退でもスタンダード移動での「S」の後退のようにゆっくりになってしまうので「A+S」「D+S」と同じスピードで後退できるようにしていただきたい。
    (9)

  6. #386
    Player
    tekepoko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    20
    Character
    Teke Poko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 100
    恐らく既出だと思いますが、最近感じた事を。

    DPS時代にはデフォのHUD配置のままで何の問題も無かったのですが、タンクをやりはじめると使い勝手の悪さに四苦八苦しています。
    タンクが少ない原因の一つになりうるのではと思い一筆。

    ・「バフ・デバフステータス情報」のバフとデバフを分断して欲しい
    タンク同士でスイッチするボスが増えたので、自分のデバフをたえず確認しないといけないのですが、
    バフ・デバフがセットになっているのでレイアウトの自由度が著しく下がってしまいます。
    もっと目につきやすい所に自由に配置したいです。

    ・敵の詠唱バーの位置
    これも、ターゲット情報から独立(もしくはコピー)できるようになると嬉しいです。
    詠唱見てからスタンや沈黙、もしくは回避行動を取らないと全滅に繋がるというとても重要な役割をもった部分なのですが、
    いかんせんターゲット情報に組み込まれていて見辛いことこの上ないです。

    上記二点、是非改善お願いします。
    (12)

  7. #387
    Player
    Milia's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    ウルダハ
    Posts
    54
    Character
    Milia Dionysus
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    リテイナーとアイテムをやり取りする際に、リテイナーと自分の所持品は一緒に出るのですが、アーマリーチェストからもリテイナーに直接装備品を預けたい場合、ホットバー及びXHBにアーマリーチェストを登録していてもホットバー及びXHBが非表示になってしまう為にメニューからいちいち呼び出さなくては行けません。

    リテイナーやマーケットを操作している際にも、ホットバー及びXHBが非表示にならない設定のオン/オフ機能の追加を要望します。
    (0)

  8. #388
    Player
    Komugin's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    467
    Character
    Komugi Mugimugi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    これUI関連なのかな?ズーム関連も書いてるのでここに書きます

    ボス戦などで戦闘エリアに入った後15秒後に入り口が閉じられますが、その入り口を背にしているとカメラがズームになって
    非常に見えにくくなりますので入り口が閉じてもズームにならないようにしてほしいです
    おそらく入り口が進入不可になった時点で壁として判断していると思うのですがそれをなくしてほしいのです

    たとえばですがクリタワのベヒの巨人を入り口にもっていったときと入り口以外の塔の間にもっていったときではカメラの挙動を同じようにしてほしいということです
    (10)

  9. #389
    Player
    Ruruelle's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ヤ・シュトラさんと絡みたいがためにリムサ・ロミンサ
    Posts
    90
    Character
    Ruruelle Tertre
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Hiroshi_Minagawa View Post
    あ…、報酬表示右側のアイコンですね。
    これ、デバックモード時に表示されるボツになったデータの残骸です。
    何かを期待させてしまったようでしたら、ごめんなさい。

    お詫びに、隠し技をひとつ。

    下記の"★"で挟まれた4行を、1行ごとに範囲選択して、
    FFXIVアプリのチャット入力部等にペーストしてみてください。

    ★★
    ★★
    ★★
    ★★
    これってPS3では使えないんでしょうか?(´・w・`)?
    (0)

  10. #390
    Player
    Claymore's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    521
    Character
    C'laymore Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    Quote Originally Posted by Ruruelle View Post
    これってPS3では使えないんでしょうか?(´・w・`)?
    ちょっと難しそうですね.使えなくはないけどすごくめんどくさいと思います.

    PS3にも単語登録があったので,このユニコード文字を登録できるか試してみましたが,
    ブラウザからコピーしても,PS3単語登録画面の入力欄に張り付けることができませんでした.

    ですので,単語登録して,チャット入力中に変換して…,という使い方はできないようです.
    (仮に単語登録のファイルを直接書き換える方法とかがあればできるかもですがちょっとわからないです)

    限定的に使う方法は,
    PCユーザーの方に上記をコピペしてインゲームで発言してもらいます.
    その発言をコピー(マウスで範囲選択して,ctrl+c)して
    マクロ編集を開いて,そこに一旦貼り付けます.
    使うときは,マクロ編集画面から使いたい文字をチャット欄にコピペすることになります汗

    あるいは,マクロの定型文の装飾に固定で登録して使うか,くらいかなぁ.
    (0)

Page 39 of 424 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 89 139 ... LastLast