/ta <2>のようなマクロを並べたホットバーを用意している人を見て気付いたのですが、システムでパーティメンバーのジョブアイコンを並べておいて、クリックするとそのキャラクターをターゲットしてくれるUI(ホットバー?)を作れないものでしょうか。
ついでに戦闘不能者のアイコンを暗くしてくれると、状況の把握もしやすくなって便利なのではないかと思います。
(簡易的なパーティリストが別にあれば、位置やサイズを変更して視線移動の負荷を減らしたり、ターゲットマクロを並べているホットバーを別の用途に回したり、マクロを節約できるのではないかという意図)
絶オメガフェーズ2のレーザーシャワーのように詠唱時間が膨大な技(1分程度?)だと詠唱ゲージを見ても感覚的に残り時間が分かり難い
・詠唱ゲージ+残り秒数
・詠唱ゲージのみ
・残り秒数のみ
等から選択出来る形式になると幸いです
ネームプレートでFCメンバーも表示非表示のプリセットに追加してほしい。
基本身内以外ネーム見えない設定してるのでまだフレンド登録してない新規FCメンバーのネームが見えなくて不便です。
☆つよくなくてニューゲーム☆
モンクの必殺技ですが、いまいち「撃ってやりましたよ!」感がないので(語彙力)
踊り子のダンスみたいに「ひっさつわざ」のアクションボタンを押すと4つのアクションが十字キーのそれぞれの方向ボタンに変わって
FF6みたいにコマンド入力で撃てたら面白そうだなって思いました。今書いてる本人も面倒臭いなと思っていますが面白さが勝ったので書いてます。
FF6の小技?で実は必殺技入力に斜め入力は必要ないっていうのがあったと思うので、4方向でオマージュ(再現?)できそうなんですよね
バトルログに受けたダメージをなんのバフでどれだけ軽減したのかと、死んだ場合はどれだけHPが足りなかったのかを表示するオプションが欲しい。
IDに行くと、いつの間にかコンテンツ用ポートレートが証明写真になっていた・・・なんてことをしょっちゅうやってしまうヒカセンの一人です。
証明写真になる原因としては、ギアセットの更新後対応するポートレートを更新・保存せずにそのままコンテンツに突入することが主な原因なのですが、気を付けても忘れてしまう、、、これに共感してくださる方は多いかと思っています。。
そこで、UIの改善要望として、ギアセットの更新からポートレートの保存まで一連の流れとしてできるようしていただきたいです。
例えば、
・ギアセットの更新ボタン
↓ポップアップ表示
「ギアセットを上書きしますか はい いいえ 」 はいを選択
↓ポッププアップ表示
「ポートレートを編集する はい いいえ」 はいを選択
↓
「ポートレート編集」
ポップアップを追加するかは置いておいて
ギアセットの更新とポートレートの編集が関連付けば幸いです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.