L1+R1の抜刀でチョコボから降りれるようにしてもらいたいです。
L1+R1の抜刀でチョコボから降りれるようにしてもらいたいです。
○ボタンを使ったアクションを実行すると、同時にNPCをターゲットします。
これも不具合ですか?
このゲーム、チャットの誤爆が多いですよね。例えばパーティ向けのチャットをLS/FCに誤爆するなど。
チャットウィンドウをタブ分けできるようになっているのですから、タブごとにチャットの発言先を固定する機能を追加できないでしょうか。
タブごとに発言先を固定できれば、パーティとLSを別タブにすることでタブ切り替えだけで誤爆を防止できますし、/p /lなどの発言先指定コマンドが不要になるのでタイプ量も減らせます。
問題はタブの数が4つと少ないので、あまり多く指定できないことだと思いますが、これも増やせるようなら増えないかなーと思いますが...... PS3がつらいかなー。
私も全く同じことを感じました。
まだこの機能に不慣れということもありますが、焦ってたりとっさの場合どちらを先に押し込んだか分からなくります。
1ボタン押しのときと同じ表示位置に出来れば、より直感的に操作出来ると思います。
↓この投稿に対しての事です
クロスホットバーのR2L2同時押しした時に現在中央に表示されますが
これの表示位置を
R2→L2の場合は右側に
L2→R2の場合は左側に表示したいです。
中央表示と上記のような表示を選べるようにしていただきたいです。
カレント+1とかでやってますが現在の仕様だと中央にずれてしまうので混乱します。
Last edited by Kazika; 12-21-2013 at 09:58 AM. Reason: 引用出来てませんでしたw
パッドではグラウンドターゲットを自分中心に置くことができません 今の使用ははっきりいってPC版との差異が大きいです
もっと自由に置かせられるような仕様にしてください
あとカメラの速度も遅すぎます カメラの速度や感度をプレイヤー側で調節できるようにしてください 後ろを振り返りながらスキルを使うというような操作ははっきり言って無理ですよ今の仕様では
2.1から経験値バーの表示が変更になりましたが、日本語ユーザーからすると非常にとっつきにくいものになってしまったので何かしら変えたほうがいいと思います。
3レター表示は簡略だし便利ですが英語の単語を知っているのが前提の表示なので
初めてFFに触れたユーザーがみて謎の3文字、しかもときどき勝手に変わる意味わからないものとして捕らえられてしまうのでは?
デフォルト表示を日本語名にするのがベストだと思うのですが、文字の関係で無理ならアイコン表示にかえたほうがまだ意味を理解しやすいと思うので可能ならデフォルトの変更をお願いします。
「吉田くん、それが便利なのは分かる。でも使えないと一般の人には面白さは分からないんだよ」
これをデフォルトのUIでやっちゃったか。あかんわ~。という個人的な愚痴も一緒入れておきます。
これ、本当に誤爆を見ない日がないです。このゲーム、チャットの誤爆が多いですよね。例えばパーティ向けのチャットをLS/FCに誤爆するなど。
チャットウィンドウをタブ分けできるようになっているのですから、タブごとにチャットの発言先を固定する機能を追加できないでしょうか。
タブごとに発言先を固定できれば、パーティとLSを別タブにすることでタブ切り替えだけで誤爆を防止できますし、/p /lなどの発言先指定コマンドが不要になるのでタイプ量も減らせます。
問題はタブの数が4つと少ないので、あまり多く指定できないことだと思いますが、これも増やせるようなら増えないかなーと思いますが...... PS3がつらいかなー。
他愛もない内容であれば良いのですが、仲間内でだけ許容されるような発言をうっかり誤爆してしまったら、と考えると怖い ですよね。
改善案として最も簡単だと思われるのは、
『チャット入力枠と入力中の文章が入力先のチャットログカラーに変化する』
辺りかな、と思います。
改善よろしくお願いいたします。
レヴナンツトールのトームストーン交換NPCオーリアナの交換品リストについてなんですが、
キャラクターの装備欄(右側)は上から順に「サブアーム、首、耳、腕、左指、右指」であるのに対し、
アクセサリの交換リストは「耳、首、腕、指」という並び順になっています。
紛らわしいのでもし可能であれば並びを統一して欲しいです。
ちなみに「せいとん」のデフォルト設定は装備欄と同様に「首、耳」の順になっていました。
地味になんですが・・・
イベントシーンでSS撮れる様に出来ませんか?
ゲームパッド設定のアナログスティックの項目で、
ロックオンとセットになっていない『座る』単体が欲しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.