確かにExXHBとXHBの連携がいまいちですね。
R1で表示。そしてペットアクショ選択。
R1+ボタンでExバー表示オフ&ボタンのXHBセット表示。
こうなってくれると操作しやすくなります。
確かにExXHBとXHBの連携がいまいちですね。
R1で表示。そしてペットアクショ選択。
R1+ボタンでExバー表示オフ&ボタンのXHBセット表示。
こうなってくれると操作しやすくなります。
Player
運営の代わりに代弁。
そもそも、ギアセットをするとアーマリーチェストやアイテム欄のアイテム毎にギアセットしてあると言うマークがされると説明があります。ギアセットしてある装備をセット変更する前に売る、モグやタンスへ移動する行為をしなければ良いと思います。
ギアセットって毎回装備変更をしない状態のものを記憶させるものだと思っています。マテリア化で錬成装備をしたいなら別枠でセットすれば良いし、しっかりとギアセット管理さえしてあれば、稀に「あれ?装備がない」と気付く程度であって、殆ど気にならないと思います。
と言うより、「毎回、聞いてこられる状況」の方が問題だと思いますが・・・。
現在ギアセットリストは1列表示のみのようですが、これを2~3列での表示もできるように拡張できないでしょうか?
今ある全19クラス分のギアセットを作ってあると、それだけでも1列で選択するにはカーソルの移動も多くなり、スクロールもするので視認性も少し良くない気がします。
そこにジョブや趣味装備セット等を入れるとさらに増え、今後新クラス/ジョブも追加されればもっと増えていき、さらにギア選択時の手間等が増えるかと思います。
これを任意に1~3列程度の複数列でも表示できるようにして配置も自由に変えられれば、スクロールが無くなることでギアセットリスト全体が見えるようになり、選択もしやすくなるかと思います。
あとは区切り線などの空欄も作れると、ファイター/ソーサラー/クラフター/ギャザラーで仕切りを作ったりする等の使い方もでき、配置の並び替え次第でさらに見やすくできそうです。
使い方としては、例えば全クラスと全ジョブ分用意するなら「一番左の列は戦闘クラス用」「2列目はジョブ用」「3列目はギャザクラ用」といった感じに配置できたりとかですね。
戦闘職しかしない人なら「1列目はファイター用」「2列目はソーサラー用」とか、他には「1列目はLv50用」「2列目はLv49以下用」「3列目はオシャレ装備用」とかでしょうか。
もちろんギアセットをあまり増やさない人なら、1列表示で今と変わらない表示ですね。
バフデバフの表示
自キャラのバフデバフが離れすぎてて同時に見るのが難しい
バフデバフ欄を短くするとアイコン小さくなりすぎてまた見にくい
2段にわけるか別々に位置指定できるようにしてほしい
PTメンバが受けたデバフがPTリストで確認できずタゲらないと見えない事がある
ワンダ初回ボスの回復量ダウンデバフとか、バフいっぱいたくと表示されない
もっと致命的なデバフだったら困るので改善してほしい
Alt+F4をキーバインドに登録できるようにしてほしいです
僕の記憶が正しければβ3では使えていたかと思います
既に出ているかもしれませんが、他人のマテリア化+マテリア合成のログをシステムメッセージと別枠でフィルターをかけたいです。
システムメッセは流したいのにマーケットに近づくだけでログが流れまくります。
よろしくお願いします。
テレビの解消度の問題なのかはわからないですが・・・PTリストやログ表示のやつとかもっと全体的に小さくできないもんですかね。プレステ版です。
8人PTとかなるとテレビ画面の半分近くうまりますww 見えずらくてしょうがないです。
あとダンジョンも暗すぎて見えずらいw 装備黒色が多いし、ララフェルとかカメラ引いたりしたら見失なったりとかありますw
できれば水準解消度のゲーム画面映像?とかはってもらえたら確認できるのですが。もしテレビの解消度の問題ならあきらめつくんで・・
追記 HUDレイアウトのとこで右スティック押し込むと大きさを変えることができるのがわかりましたw
ログの表示のやつはなさそうですが・・・ゲーム内に説明欄とかないもんですかね・・・
Last edited by OO7; 12-08-2013 at 11:13 PM.
スキルスロットとか、HPMPTPゲージをもっと小さく表示できるようにして欲しいです。
BOTをターゲット+サブメニューから即通報できる機能ください。
これによりキャラクター名の表示が必須でなくなるので、自分のキャラクター名をフレンド、LS・FCメンバー、PTメンバーの各カテゴリー別にフルネーム、イニシャル、ニックネーム、非表示が選択できるように機能の追加を要望します。
は出来るようにはならないのかな、あるいは既にどこかで出来るのかどうか。
一度全てのLSから脱退して入りなおすしかないのかな?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.