以前にも確か要望しちゃってたとは思うけど、ギルドリーヴ受注にもエモで実装されたように 受注履歴 と お気に入り を付けてほしいです。
前レベルのだとタブひらかないとだったり、毎回リーヴの表示の順番がかわったりですごい選びにくいから。
以前にも確か要望しちゃってたとは思うけど、ギルドリーヴ受注にもエモで実装されたように 受注履歴 と お気に入り を付けてほしいです。
前レベルのだとタブひらかないとだったり、毎回リーヴの表示の順番がかわったりですごい選びにくいから。
ツクヨミや神龍等で別バージョンのBGMを作っていただいてありがとうございます。とっても気に入ってます。
折角作ってもらったので、例えば5回に一度くらいの頻度で良いので別バージョンのBGMがかかるように出来ないでしょうか。全く違う蛮神のBGMでもありませんし、たまにかかるが故に「お!」となって面白いと思うのでしょうが、いかがでしょう。
エウレカに行っていて、NMパーティ組んだ人を討伐中によく見失います。ヒールをかけようとしてもターゲットしたプレイヤーが円マップのどの点かわからず範囲外で回復に手間取ったりします。
ですので、ターゲットしたパーティプレイヤーが円マップ上でわかるようにしてほしいです。
マップを拡大したら文字(場所の名前など)も拡大して欲しい。拡大したら文字が小さくなって読めなくなるんですが…
タイトルのままになります。
現在のランチャーはこんな感じでしょうか。
この右下の空いている部分に
公式サイトにある『UIガイド』と『ジョブガイド』へのジャンプを常設してほしいです。
参考URL
UIガイド
https://jp.finalfantasyxiv.com/uigui...ign=jp_uiguide
ジョブガイド
https://jp.finalfantasyxiv.com/jobgu...gn=jp_jobguide
せっかくいいサイトなのにもったいないです。
もう少しアクセスしやすいところ、いつも目に入り目立つところに置いてもイイのではないでしょうか。
Persimmon leaf sushi is a local dish of Japan's Nara prefecture, Wakayama prefecture, Ishikawa prefecture, Tottori prefecture Chizu area.
It is a "pushed sushi" made by wrapping fillets such as mackerel and salmon and rice vinegared with persimmon leaves.
Please persimmon persimmon leaves after eating.
パーティ募集画面のUIといいますか、どちらかといえば機能改善に近いのでスレ違いでしたらすみません。
今のパーティ募集画面では、参加したいコンテンツを絞って一覧することが可能です。
しかし、その逆、「特定のコンテンツ(カテゴリー)の募集を除外する」設定ができないため、なかなか参加したい募集が探しにくいのが地味ーに不便です。
例えば私の場合、今週はアルファ零式も消化し終わって、あとは何やるかは決めてないけど、制限解除で装備集めとか、面白そうな募集に入ってのんびり遊びたい、といった気分になるんですね。でも今パーティ募集を見るとズラーッとアルファ零式の募集で埋め尽くされているわけです。
類似する内容として、既存のカテゴリに追加する形で、固定パーティ募集やロールプレイ、ユーザ企画イベントといった項目も用意して頂けると大変助かります。
ウィンドウ上部を右クリックした時に表示されるメニューに、「ウィンドウを一時的に固定する」というオプションがほしいです。
例えば。
コンテンツ情報一覧から調達任務期限の欄をクリックし、軍需品調達の一覧ウィンドウを開いた状態で、「さて今日の納品物を作ろうか」と思い素材をカンパニーチェストやリテイナーから引き出そうとすると、一時的にウィンドウが非表示になってしまいます。
パッと見ただけですべて暗記して必要素材数まで覚える能力があれば何とも思わないんでしょうけど、少なくとも私はそんな能力を有していないので、素材を引き出しながら「えっと、何を作ればいいんだっけ、素材はいくつ必要なんだっけ…」と再度ウィンドウを開こうとします。
リテイナーやカンパニーチェストの表示が優先されているだけで、裏では表示された状態になっているようなので、その状態から再度表示しようと思うと、コンテンツ情報一覧のショートカットキーを2回押して「一度閉じて開き直し、改めて調達任務期限の欄をクリックする」操作をしないと表示されません。
これが地味に不便なのです。
ずっと表示されっぱなしというのもアレなので、エリア移動等でリセットされるぐらいが良いんじゃないかなと思います。
ご検討頂ければ幸いです。
アイテムメニューのカスタマイズ機能について、
メニュー項目が"無効"なときに、非表示にするかグレーアウトするかを選べるようにしてほしいです。
できれば条件もカスタマイズできるにしてほしいです。
具体的には、
ギアセットに登録しているときメニュー項目「マテリア化」を無効
ギアセットに未登録のときはメニュー項目「マテリア化」を有効
そして、
メニュー項目「マテリア化」が無効のときは非表示にする
といったようにカスタマイズしたいです。
わたしは木。
パーティメンバーが今どの敵をターゲットしているのかわかるようにして欲しいです。マクロを使ったりパーティメンバーを都度選択することでターゲット情報を表示すればわかりますが、ターゲットしなくても常に見えるように。
というのもダンジョンでタンクの方がどの敵をターゲットしているのかわからなくなってしまうことが多くて……。(※シールドロブなど使用した敵をまず狙う・それ以降は体力の少ない順にというバトルの流れは理解しています)例えばパーティリストなどに敵の名前を表示できませんか?
おすすめのコンテンツに表示されるものを任意の複数の項目に限定できるようにして欲しいです。
ルーレット+モブハントだけとか。
最近サブキャラを作って最初から遊んでいるのですが、
大量にあるサブクエストやFATEに押し出されて
未消化ルーレットやモブハントが表示されなかったりします。
今も1種類だけに限定表示はできますが、チェックボックス式とかにして
特定の1つまたは複数の種類だけおすすめのコンテンツに表示されるようにできたら嬉しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.