ご指摘ありがとうございます。
一番下にあったんですね。気づきませんでした。
分かりにくいので一番上にしてほしいです~。
これですが
5.3で対応されます
ご指摘ありがとうございます。
一番下にあったんですね。気づきませんでした。
分かりにくいので一番上にしてほしいです~。
これですが
5.3で対応されます
Last edited by netty; 08-07-2020 at 07:17 PM.
Last edited by Eleven_Beef; 04-11-2018 at 11:51 AM.
クラフターのお得意様取引のレシピの並列規則がシロちゃんとメ・ナーゴさんで異なるので修正して頂きたいです。
蒼天で実装されたシロちゃんのお得意様取引のレシピと、紅蓮で実装されたメ・ナーゴさんのレシピで並び方に相違があり違和感があります。
シロちゃんに納品する蒐集品は‘中間素材、完成品’の順で並んでいるのに対しメ・ナーゴさんに納品する蒐集品は‘完成品、中間素材’の順で並んでおります。
あえて逆にする必要性を感じないので出来ればシロちゃんの並列規則に則って‘中間素材、完成品’にして頂きたいです。
もやもやするし使い勝手が悪く感じております。ご対応の程宜しくお願い致します┌o ペコリ
画像1 シロちゃんの納品は~部材、~品の順で並んでいます。とてもいい感じ。
画像2 一方でメ・ナーゴさんの納品は~品、~部材の順で並んでいます。ヤな感じ。
エモート一覧を自分でカスタムできるようになったらいいな
クロスホットバーに斜めボタン設定をください
トリガー両押しは良いのですが
セット1、2の順繰り切り替えが パット性能によるのかソフトによるのか
とっさにに 上手く反応してない時があります。
2のAを押すつもりが1のAをまた押してしまうとかあるので
なにか理由があって難しいのだとは思いますが、所持品からチョコボカバンへの直接移動をおねがいします
いつもお疲れさまです。
ロールアクションをあの方式のまま運用するのなら、そろそろセット化を要望したいです。
基本性能を伝える
↑このコマンドとても便利です
ログに残せるのでミラプリを考えるときの試着にとても役立っています
複数の基本性能ログをチャット欄に残し簡易ドレッサーとして使用しています
ただ現状では現物(マケボ、他人の装備品、交換品一覧)からしかこのコマンドは使用できません
エオルゼアデータベースから基本性能のログをコピペできるようにしてほしいです
ナビマップから
方角やアイコンなどの表示はそのままで、
地図表示のみをオフにする設定がほしいです!
イメージとしてはナビを見て歩くと言うより、
コンパスをみて歩く感覚になるので、
もっとフィールドをみながら探索できるようになるんじゃないかな!?と思います!
お得意様取引のレシピ順。部材と完成品が入り交じって非常に見づらいです。
「部材」「完成品」の順に全て並び順をきちんと揃えていただくか、カンストしていると面倒で部材からはやらないので、製作手帳の設定で、「部材を非表示」にするを追加して欲しい。
Last edited by Miyoyon; 04-18-2018 at 11:54 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.