Page 200 of 425 FirstFirst ... 100 150 190 198 199 200 201 202 210 250 300 ... LastLast
Results 1,991 to 2,000 of 4242

Thread: UI改善要望

  1. #1991
    Player
    Esteem's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    236
    Character
    Geser Qestir
    World
    Zeromus
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by nanacot View Post
    パーティ募集のリストが雑然としてて見づらいように思います。
    雑然と見えてしまう一番の原因は、コンテンツ名の下に説明文が配置されてることだと思います。
    見やすいレイアウトを考えてみましたので、できればこんな感じに修正して欲しいです。

    パーティ募集リスト、レイアウト変更案


    補足)
    ・コンテンツ名の表示幅は「機工城アレキダンダー零式:◯◯編◯」が表示できる幅としました。
    ・一部のコンテンツ名は最後まで表示できないものもありますが、実用上問題ないと思います。
     (最長のコンテンツ名はたぶん「コンテンツルーレット:レベル50・60ダンジョン」です。)
    ・先頭のアイコンを大きくしたのは、募集ごとの区切りをわかりやすくするためです。
    ・もしわたしが開発側なら、こんな細かいツッコミを入れてくるユーザーを大嫌いになるだろうと思いつつ
     それでも誰かが言わないといけないのでわたしが言うことにしました。びくびくしながらの投稿です。
    こちらのほうがわかりやすくて良いですね!
    今のPT募集だと同じ二行なのに縦に妙に長くて使いづらいので…

    便乗して、PT募集の「モブハント」「FATE」等の「ワールド内募集」は募集者の現在地が一覧の状態で分かるような状態に戻してほしいです。
    モンスター名などを覚えればいいのかもしれませんが、どうしても急いで募集を立てる事が多いコンテンツだと説明文が「A」とか「S」とかだけのこともあります。
    3.X以前は地名が一覧で見れていたと思うので、募集者名の右端あたりにでも表記してもらえれば…
    (6)

  2. #1992
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    ギャザラー中、ボーナスが発生することがあるのですが
    ターゲットバーの下に出たり、採取ウインドウの下に出たりと見逃してしまうことが多々あります。
    どちらかに統一してもらえないでしょうか。
    (1)

  3. #1993
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by nanacot View Post
    パーティ募集のリストが雑然としてて見づらいように思います。
    雑然と見えてしまう一番の原因は、コンテンツ名の下に説明文が配置されてることだと思います。
    見やすいレイアウトを考えてみましたので、できればこんな感じに修正して欲しいです。
    これ採用で!

    ついでに、4.01現在、1ページ当たりの表示が100件から50件に減ってしまっているので、
    レイアウト変更ついでに表示を100件に戻してほしいです。 なるべく▶押したくない。
    (5)

  4. #1994
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,158
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    採集ゲージに目盛りがあったらいいなぁって。

    (23)

  5. #1995
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    マケボにダース単位で出品することが多いのですが、なんども同じ値段に変更し、数を調整し出品することが面倒です。
    一度条件を設定したら、条件に合った個数を所持している場合のみ「同じ条件で同アイテムを出品しますか?」とダイアログで確認したのち、”はい”を押したら同条件で出品出来るようにしてください。

    ついでに、既に出品されている品物の値段を変更する際も同様に、同じアイテムが同じリテイナーから出品されていたら「同アイテムの値段を一律で変更しますか?」”はい””いいえ”
    で変更できるようにしてください。
    (3)

  6. #1996
    Player
    Matrix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    355
    Character
    Ray Comet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    4.0で解除できるデバフがわかるようになってとても分かりやすくなりました。ありがとうございます。
    これに関連して、もう一つ似たような要望があります。
    敵の詠唱で、止められるものと、止められないものの違いを、詠唱バーの色を変えて表示するのはどうでしょうか。
    黄色詠唱バーなら、止められない。水色詠唱バーなら、何らかの方法(スタンか沈黙)で止められるというふうに。
    旧IDでスタンで止めなければいけない詠唱がありますが、どれがそうなのか、いちいち覚えていませんよね。

    実はこの詠唱バーの色で止められるかどうかは、確か Rift にあった機能だと思います。是非ご検討下さい。
    (10)

  7. #1997
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    628
    ログイン後最初に製作手帳を開いた時はデフォルトでヒストリー(注)が選択されているよう変更してもらいたいです。

    現在ログインして製作手帳を開くとレベル1-5のレシピが選択されています。しかしレベル1-5のレシピが見たい事や作りたい事はそう滅多にありません。
    私はよく作るもの、次に作りたいものをヒストリーに登録しており、ログイン後8職分の製作手帳をヒストリーに選択し直すのが毎度面倒だなと感じています。
    ただデフォルトの状態を変更してしまうと逆に不便だと感じる方もいらっしゃるかもしれないので、キャラクターコンフィグなどで選べるようにして頂くのもアリかと思います。
    結構煩わしく感じています。ご検討の程宜しくお願い致します。

    (注:ヒストリーとは)
    直近で製作したレシピ最大10点及び任意で固定表示させたレシピが纏めて表示される項目です。
    固定表示とは所謂ウェブブラウザのお気に入り登録にあたるもので、よく製作するレシピや次に製作したいレシピがある場合これを使用します。
    つまりヒストリーとはウェブブラウザの履歴とお気に入りが一緒になった機能と捉えると分かり易いと思います。


    木工師の製作手帳を開いた時の様子。ヒストリーが選択されている。とてもいい感じ。
    (20)
    Last edited by Milpon; 07-15-2017 at 01:01 AM. Reason: 注釈を付け加えました

  8. #1998
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,519
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    ギアセットリストが長くなってきたので、今の縦リストの他に縦×横のパネル形式でも選択できるようにしてほしいです。
    ホットバーに置いてる人も多いですが、パッドから手を離さずに選択できるのが魅力なので。
    (7)

  9. #1999
    Player
    BlackCherry's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    175
    Character
    Jade Zilch
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 22
    テレポ画面について
    パッド利用者からの意見です。

    行ける地域や場所が増えて、すべてのエリアを表示すると
    とても縦長になり、かなりスクロールするようになりました
    イシュガルドまでは十字キーの↑と↓を使って、そこまで不便に感じなかったのですが
    紅蓮になり、十字キーの↑と↓では不便に感じるようになりました

    LRで選択できるタブも、ギラバニアやひんがしの国は
    タブの中でも真ん中にあり、何度もLRを押す必要があるため
    すべてからスクロールで選ぶのと、そう大差ありません
    また、イシュガルドエリアは、すべてから↑↓で選ぶと
    かなり真ん中にあり、タブでも中途半端な位置にあります

    そもそも、個人的にタブやヒストリーがどうにも使いづらく
    すべてから選ぶのが直感的に分かりやすい、新生時からこれなので慣れているというのもあります

    そこで、テレポ画面で使われていない、十字キーの左右を使って
    すべてカテゴリーで十字キーの左右を押すと
    地域の一番上にカーソルが移動するようにはできないでしょうか
    例えば、右を押すごとにラノシア→黒衣森→ザナラーン
    左を押すごとにモードゥナ→オサード→ひんがし
    のようなイメージです

    個人的には、これが出来るようになると、とても便利です
    (3)

  10. #2000
    Player
    nanacot's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    229
    Character
    Nana Nazuna
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by BlackCherry View Post
    そもそも、個人的にタブやヒストリーがどうにも使いづらく
    すべてから選ぶのが直感的に分かりやすい、新生時からこれなので慣れているというのもあります
    これすごく分かります。確かに地域別のタブを使うと素早く目的地を選択できますが
    でも、たいてい次は別の地域に行くことになるので、その都度タブ切り替えするのが煩わしくなって、結局ALLに戻してしまいます。
    あと、明確に次の行き先を決めてない場合、テレポのリストを見ながら次はどこに行くか考えたりすることも多いので
    こういう時も地域限定の表示になってると不便です。

    BlackCherryさんの案は、十字キーの左右で地域の先頭にカーソルを移動させるというものですが
    わたしも基本的にはこの案に賛成です。ただし私としては、少しだけ違うやり方を提案したいです。

    現状では、地域のタブを選択するとその地域だけが表示されますが。
    変更案は、地域のタブを選択するとその地域の先頭にカーソルが移動する。(その他全てのエリアも表示したままとする。)
         地域のタブを選択したままで全てのエリアに移動できる。(ALLのタブと同じ挙動。)
         というやり方を提案します。

    結果はBlackCherryさんの案と同じことになるのですが
    十字キーだとキーを何度押せば目的エリアに移動するのか見えなかったりしますけど
    タブだとアイコンがありますので「R1を3回押せばザナラーン」というのが視覚的に分かりますのでちょっとだけいいかなと。
    (2)

Page 200 of 425 FirstFirst ... 100 150 190 198 199 200 201 202 210 250 300 ... LastLast