こんにちは。
パッチ3.4での対応を目指して作業を進めています。
もうしばらくお待ちください!
Cherzy - Community Team
サブキャラクターへのキャラクターコンフィグ、システムコンフィグ、HUDレイアウトをコピーする設定が欲しいです。(PCだと非公式の方法でコピーする方法が有るようですが。。。)
サブキャラを作成すると設定に1,2時間とられるのが非常にストレスで、やる気が無くなってしまいます。
同じジョブで
アイコンの位置設定を何種類か記憶できて
すぐ呼び出せたらpvpの時に手動で変更する手間が省けると感じます。
無理ならばホットバーの数を倍くらいに増やして欲しいです。
ホットバーの縦、横も選べたらとてもいいと思います。
① キーコンフィグでタブ補完のキーを変更出来るように出来ないでしょうか。
IMEの機能で入力補完がTABキーなのですが、そちらが使用できません。
② ネームプレートのカラー設定で、FCメンバーやLSメンバーの色を
変更できるようにして欲しいです。
人の多いところでメンバーがいても気が付かないことが結構あります。
③ メールの送信をフレ登録した人だけではなく、せめてFCメンバーには
送れるようにできないでしょうか。
FCメンバーは、フレ登録をする必要がないのでしていなかったりします。
Last edited by buchico; 08-21-2016 at 02:49 PM.
フィールドマーカーがマップにも表示されるようになりましたが、BのマーカーがA、Cに比べるとマップ上での視認性が悪いのでもう少し見やすくして欲しいです。
特に地形が複雑な場所や倍率を広域に広げた時にどこにあるか分からない時があるので是非改善してほしいです。
マテリア装着失敗画面に、手持ちの対象マテリアの在庫数を表示して欲しい。いちいちアイテムウィンドウ広げておくのも邪魔なので・・・・。
現在のフライテキストは左図のように、特定の敵に対して大人数がダメージを与えた時
ダメージ表示が範囲に拡散して敵味方の姿が見えなくなってしまいます。
そこで右図のように、自分以外がその敵に与えたダメージの表示を
狭い範囲(クリティカルヒットの数字の大きさ程度の範囲)に集中して表示し視認性を確保する
「フライテキストの拡散を抑える」というフライテキストの表示設定がほしいです。
これによって画面が数字で埋まって敵や味方の姿が見えなくなることがなくなり
大人数でのバトルがしやすくなると思います。
現在のネームプレートは左図のように、人口密度が高いコンテンツプレイ時、
全面がキャラの名前に覆われ視認と選択が極めて困難です。
短縮省略表示にした場合もそれほど視認性がよくならず
ネームプレートを完全に消してしまうと非戦闘時に名前が見えず不便になったり、
フロントラインで敵味方の識別ができなくなったりします。
そこで右図のような表示「ネームプレート設定:戦闘中ジョブアイコンを表示」を要望します。
・ネームプレートの旗と名前のかわりに、その人のクラスアイコンを表示する(大きさは大中小選択)
・アイコンの色はネームプレート設定に従い、本人、PT、アラ、PvPの国等、設定色が反映される
・自分のパーティに関してはリーダーマークとPTリスト上の識別番号をそえる
・アイコン化による横幅減少にあわせHPバーの長さを短くする(図は通常の50%)
・コンテンツ中(クエストリストを消す設定があるIDやFATE参加時)および抜刀時に反映(戦闘中以外は名前表示)
という新設定です。
旗と名前をアイコンに置換することで画面の専有面積が減り、それに色を設定できることでパーティ所属の判別も容易、
キャラの頭上の表現(マーク、リーダーと数字)をパーティリストに一致させることで
どのジョブの人のHPが減っているか一目でわかります。
ご検討よろしくお願い致します。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.