Page 160 of 424 FirstFirst ... 60 110 150 158 159 160 161 162 170 210 260 ... LastLast
Results 1,591 to 1,600 of 4239

Thread: UI改善要望

  1. #1591
    Player
    ORACLE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Oracle Guide
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    MAP上のテキストやアイコン表示/非表示について、個別にフィルタをかけられるようにして欲しい。

    ・クエストアイコンを表示/非表示
    ・メインクエストアイコンを表示/非表示
    ・エーテライト関連を表示/非表示
    ・エリアテキストを表示/非表示
    ・MAP移動関連NPCを表示/非表示
    ・チョコボポーターを表示/非表示
    (8)

  2. #1592
    Player
    daskin1859's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    237
    Character
    Led Mirage
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    PT募集の「検索条件を変更」を複数選べるようにして欲しいです。募集を調べたいコンテンツが1つだけではないので、今回の妖怪FATEの募集で一杯になると自分が探してる募集探すの大変です。
    (4)

  3. #1593
    Player
    nanacot's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    229
    Character
    Nana Nazuna
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100

    バフ・デバフ情報のアイコンをホットバーに入れたい。

    HUDのバフ・デバフ情報はレイアウトの自由度が小さく
    なかなか思い通りの表示ができません。

    その解決策として、バフ・デバフのアイコンを個別に任意で選択して
    ホットバーに入れられるように出来ないでしょうか。
    そうすれば格段に自由度が増し理想のレイアウトができると思います。

    例えば詩人であれば
      ・ストレートショットの効果20s
      ・ウィンドバイトの効果18s(敵に付与したデバフ)
      ・ベノムバイトの効果18s(敵に付与したデバフ)

    この三種のバフ・デバフアイコンだけでも監視用のホットバーに大きく表示しておけば
    すごく見やすくなりますし、HUD全体のレイアウトもやりやすくなると思います。
    (4)

  4. #1594
    Player
    Assize's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    244
    Character
    Ramune Soda
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 67
    ログフィルターに「現在の発言先」というのがほしいです。もしくはタブの追加。
    例えばFCチャットに発言する状態(一時切り替え含む)では自動的に、チャットカテゴリのうちFCチャットのみ表示対象になるというものです。

    スタート時に用意されているGeneralはすべてのチャットとアナウンス等を"受けとる"ため、
    Battleは戦闘関係のログを"受けとるため"にほぼデフォルトのまま使っています。
    そうすると"表示"の切り分けのために自由に使えるタブは二つです。
    PT、FC、LSのローカルチャットだけも10あり、設定画面でログ種別ごとにオンオフする現在の仕様だと、二つのタブだけでは絞りきれません。

    一例として、4つのタブで私個人の用法として想定しているのは
    1、チャットとアナウンス等を受信するため設定固定のタブ
    2、バトルログを受信するため設定固定のタブ
    3、「現在の発言先」フィルターで、見たいチャットだけを表示する設定固定のタブ
    4、必要に応じて(例えばNPCのセリフを確認するとか)フィルター設定を変えて使うタブ
    という具合です。
    (1)

  5. #1595
    Community Rep Melchly's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    349
    こんにちは。

    Quote Originally Posted by momo_saba View Post
    ナビマップのN(北)の色が赤いと地味にうれしい。

    ナビマップがぐるぐる回転してるとどっちが北かわからなくなります。
    Quote Originally Posted by Melchly View Post
    確かに、北が赤いと方角を把握しやすいですね。
    対応を検討してみます。
    フィードバックありがとうございました。
    続報です。

    検討の結果、ナビマップの「N」を赤く表示させることになりました。

    こちらはパッチ3.4での実装を予定していますので
    今しばらくお待ちください!
    (25)
    Melchly - Community Team

  6. #1596
    Player
    Makina_Unicorn's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    2
    Character
    Makina Unicorn
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 60

    テレポで自分の所持して居ないハウジングへのお気に入り登録&テレポ選択時のメモ機能が欲しい

    私の所属しているFCはアクティブでフルパーティが組めないほどの小規模FCなので別のFCに所属しているフレンドをPTに招いてコンテンツに挑戦する事があります。ダンジョンの合間の休憩での談話などをする時は都市に集合するかハウジングの住所を伝えて来て貰う必要があります。
    なのでその辺を省略してもっとプレイヤー間でのハウジングへの行き来を容易にする、「プライベートエーテライトのブックマーク」とそれを整頓するための「テレポ可能場所へのメモ機能」が欲しいです。
    ロールプレイ重視のプレイヤーの中には自分のハウジングを店と称してイベントを開催しているプレイヤーもいます。一発でテレポ出来れば客足も増え、そのようなプレイヤーへの定期イベントの活性化にも繋がります。

    もうひとつ提案したいのがテレポ先選択画面で自由に設定できるメモ機能です。
    前述のフレンドのハウジングへのテレポの際、誰の家かを自分で整理できますし、それ以外の用途としては蛮族クエストや特定のダンジョンの入り口がある場合にメモしておけば土地勘が無くても迷わずに飛ぶ事が出来ます。モブハントに迅速に集合するために渡し舟を使って移動する際の最短ショートカットのヒントを記す事も出来ます。都市内エーテライトにもこの機能を付けるとリムサのような複雑な都市でも迷う事が減ると思います。
    (1)

  7. #1597
    Player
    yanma111's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    89
    Character
    Levin Strongblue
    World
    Alexander
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    PS3版でプレイしていますが、いろんなモーダル窓がよく画面枠からはみ出します。
    親窓の位置に連動した子窓はHUDレイアウトでカスタマイズできないようですし、表示セーフエリアを検討していただけるとありがたいです。
    (1)

  8. #1598
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,156
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100


    敵視リストでHP20%未満になった敵のHPゲージが赤くなったらいいのになぁと思いました。
    (トドメ系アビリティの使用目安になるので)
    (11)

  9. #1599
    Player
    rollingstone's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    602
    Character
    Henoheno Moheji
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 90
    敵視リストに赤の上の色も作って欲しいです
    ヘイト安定状態、ヘイト取られそうな状態みたいな、DPSから見たヘイトオレンジのような注意信号みたいなのがタンクにも有ると分かりやすくなるかなーと

    初心者タンクです。はい!
    (8)

  10. #1600
    Player
    yonsama's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    177
    Character
    Hikaru Tsubasa
    World
    Unicorn
    Main Class
    Black Mage Lv 55
    Quote Originally Posted by rollingstone View Post
    敵視リストに赤の上の色も作って欲しいです
    ヘイト安定状態、ヘイト取られそうな状態みたいな、DPSから見たヘイトオレンジのような注意信号みたいなのがタンクにも有ると分かりやすくなるかなーと

    初心者タンクです。はい!
    現状では敵対リストでそれに似た対応はしてますよね。敵対リストの事だったらごめんなさいね。
    これはHUDで仕様を変更してもらうより、タゲでフチをつける機能があったと思うんですがサークルでしかそれが今は縁を表示させる事が出来ない仕様なのを完全にターゲットとした時にも表示してもらってその縁の色を赤、オレンジ、黄色というふうにHUD側ではない方でヘイトを視認できるようにして欲しいですね。
    これは各自自由に設定が変更できる事を前提として、特に慣れないうちのタンクでは視線移動で戸惑う事が多くHUDありきになってしまう事を防いでもっと状況を目で見ながら楽しみたいと始めた頃は思っていましたからね。
    何でもかんでもHUD側にそれを要求するよりは、もっと実際にターゲットしてる敵自体にヘイトエフェクトなどをつけてもらうほうがゲームとしては楽しむ余裕が生まれると思います。HUDばかりを見ていてまるで前方見ないで計器ばかり見て運転する車のようですよね。慣れてしまえば元に戻せば良いし。

    スキルによるヘイト量の調整はもう現状で良いと思うし、あとは敵視を見やすくする方向が良いと思いますね。
    その一つとしてヘイトゲージ、パーティー欄から切り離し可能にして欲しいです。縦も横も自由に変更可能なヘイトゲージが欲しい!w
    (1)
    Last edited by yonsama; 08-17-2016 at 10:33 AM.

Page 160 of 424 FirstFirst ... 60 110 150 158 159 160 161 162 170 210 260 ... LastLast