ここに数量表示が欲しいです
ここに数量表示が欲しいです
ビジー状態のマークについて
恥ずかしながら、最近まで、
ずっと赤いビジー状態マークをブラックリストに入った人だと勘違いしてました。
なんかボムぽい所が地雷みたいなイメージになってしまい、
かなり長期間、おとなしくして置こうとなってました。
たぶん自分だけですかね?
このアイコン、もっと汗かいてて忙しそうな青いマークとかの方が、
イメージが伝わりやすい気がしたのですが…。本当に、最近知りました。すいません。
蛮族クエで、地図に関連場所が赤円で表示されますよね。
あれが非常に確認しずらいんです。
赤緑色弱なので、緑の上に赤で表示されても、、、、
ガルの線もそうでしたが、緑と赤が共存し、判断材料に並ぶシーンを徹底的になくしてほしいです。
主にタンクやっててですが、8人PTとかでヘイト2位の人がパッと見でどなたか分かり辛いので
2の数字かゲージを目立たせて分かりやすくは出来ないでしょうか。
2位のヘイトが迫ってきている事を分かりやすくしてくれではなく、あくまでも2位の人が誰なのかを
瞬時に判断できるようになればなという要望です。
パッチ3.3よりUIを4つ保存できるようになると聞いて非常に便利に思っています。
このUI保存についてなのですが、アクションコンフィグの「チルトカメラ設定」も保存できるようになりませんか?
遠隔DPSだと遠くの敵を狙うので、けっこうチルトをきつめにかけています(80くらい)。
一方で、近距離DPSだと60くらいなので、ここの差をUI保存設定に組み入れられたらとても嬉しいです。
以前、要望で、味方が敵に与えたダメージを表示させないでほしい(表示させる意味が無いため)と書きましたが、
味方が敵に与えたダメージを表示させずに、DOTやデバフの残り時間を敵そのものに表示させられないでしょうか。
敵HPの下にDOTを表示されると、どうしてもそっちしか目にいかなくなって、敵の攻撃予兆を見逃すことがあるので。
パーティ募集掲示板で、アレキ募集が全部「機工城アレキサンダー零式:律」で切れてしまうの何とかなりませんか?
何層の募集なのか1つずつチェックしないとなりません。
あと数行表示文字を増やして、何層の募集なのかわかるようにしていただきたいです
違う階層にいるNPCのクエストアイコンを判別可能にしてほしいです。
左側が現在の表示方法です
自分は地下一階にいて、ミューヌ(クエスト対象)は一階にいますが、クエストアイコンからは階層が違う事がわかりません。
このため、対象のNPCを探すために全部の階層を調べなければならず不便です。
右側が改善案です
自分と異なる階層に対象NPCがいるのでクエストアイコンが半透明になっています。
さらに、自分より上の階層に対象NPCがいるので、上を示す補助マーク(△)がついています。
下の階層であれば、逆三角などにすればよいと思います。
マップに高さの概念ができたそうなので、ぜひこのような形式での表示をしていただきたいです。
※レスの返信先が間違っていたため再投稿
![]()
マウスオーバー(<mo>)で指定できる対象を、
フレンドリストやプレイヤーサーチに並んでいるキャラ名にも反応するように拡張してほしいです、、
【モグレター】
添付付きモグレターを、宛先を間違えて送ってしまった場合の救済として、
相手が受け取っていない場合に限り手元に戻す機能を追加して欲しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.