画面外の対象をターゲットしている時に、どの方向に対象がいるかわかるような仕組みが欲しいです。
その方向の画面端に印がつくとか。
シールロックの様に段差のある地形だと、それに遮られて味方に回復が飛ばせないことも多く、
味方の位置を探すにも上下左右を見ないといけないので、
もう少しスムーズに探せるようになると嬉しいです。
画面外の対象をターゲットしている時に、どの方向に対象がいるかわかるような仕組みが欲しいです。
その方向の画面端に印がつくとか。
シールロックの様に段差のある地形だと、それに遮られて味方に回復が飛ばせないことも多く、
味方の位置を探すにも上下左右を見ないといけないので、
もう少しスムーズに探せるようになると嬉しいです。
以前から同系統のWS/アビをマクロで纏めるとき
/micon xxx
/ac ○○○
/ac xxx
と書いていましたが、発動条件を充たしているときのProcの黄色い破線が/micon xxx の方しか分かりませんでした。
※画像は竜騎士Lv58 蒼の竜血からの
左下
/micon 竜尾大車輪
/ac 竜牙竜爪
/ac 竜尾大車輪 としたときのものと
右下
/micon 竜牙竜爪
/ac 竜牙竜爪
/ac 竜尾大車輪 としたときのもの です
Procしてるか確認したいものは、画面脇にパレットを並べて確認していましたが
竜騎士Lv58になって、もうこれ以上パレット並べられないし、なんか不便だと感じたので/miconの改良を提案したいと思います。
PT募集をするときにタンクとヒラどちらでもいいとしたときに上にタンクの青、下にヒラの緑とツートンにできますよね。
あれを応用して/micon(改)は斜めに2つのWS/アビを表示できるようにして
Procしたら左斜め上/右斜め下がそれぞれ黄色い破線でProcしてるよーと表示できるようにはできませんかね。
特に竜騎士の蒼の竜血はどっちがProcするかランダムっぽいうえに背面・側面と入力方向が違うのでこうなったらいいなーと思った次第です。
PS4でプレイしています
所持品(リテイナー含む)をテキスト検索で探せる様にならないでしょうか?
マケボなどで出来る所持状況の確認を
テキスト入力で実行できる様な機能が欲しいです
リテイナーさん毎に預ける物の種類を決めて預ける様にしていますが
うっかり違うカテゴリーの物を入れてしまったり
たしか持ってたけどどこかなぁと探す時に
マケボで売っている物ならばマケボで該当商品から所持状況を確認することで探せますが
売買できないカテゴリーの物の場合に
どこに置いてあるのかを探すのがとても面倒です
アイコンでパっと違いを見分けるのが難しく
いちいちカーソルを合わせて名称を確認しないと分からないので大変です
テキストで例えば「ガーロンド」と入力して検索すると
「ガーロンド」を含むアイテム・装備を一覧で収納先とともに教えてくれると便利だなぁと思います
マケボの検索機能でも思うのですが
前方一致検索ではなくて検索文字を含む検索にしてくれるとより良いのですが
ご検討いただけると有り難いですm(__)m
ハウスを含め、直近にテレポした場所を10個まで記憶して一括表示してくれるタブを追加して欲しいです。
特にギャザで未知を回っていると、決まった場所をグルグル回します。GP回復の具合や待ち時間の有効活用のため、転送券の入手しやすさも相まって、2.0地域も含めてあちこち飛びまくる人が多いと思います。そのたびにタブ切り替え、もしくは全体タブでのスクロールも、回数が増えると煩わしくなります。
履歴タブがあるとタブ切り替えの回数がぐんと減り、利便性が高まるので、追加を検討して頂きたいです。
・ランチャーにIDとパスワードを保存する機能(チェックボックス)を実装してください。
・もしくはinput type=passwordをtxtに変更してください。
ギャザ以外でもGPの確認できるウインドウがどっかに欲しいなー と
未知の合間にクラフタしてるとちょくちょくロスが…
こうして欲しい って要望に 今の仕様だとこうすればできます、それでいいでしょ? って返すのは違う気がする今日この頃
ハウジングで他人の家を見回って、気になる庭具を調べたいのですが、他人の家だとクリックしても名前が出ません。自分の家(FC含む)の庭具でも、クリックしてもなかなか反応しないものが多く、非常に限定されたアングルだけ反応して名前が出るものも多いです。室内の調度品も同様です。
その辺を改善して頂きたいです。ドラクエだと簡単に調べられ、しかもオープンハウスというシステムがあり、屋内も開放する家には屋根に大きな風船が出ていてわかりやすいので、気軽にいろんな家をみて参考できます。
フレンドリストに一言何か書けるようにして欲しいです。
「○月○日、零式野良PTで一緒」とか。
フレ登録を求めたり求められたりしても少しずつ忘れて後日、あれ?誰だっけ?となることが多いので。
オートランがOnになっているかどうかを表示して欲しい!(既にあれば教えて欲しい!)
走っているんだから分かるだろっていうのはあるんですが、
走っていたらいつの間にかOnになっていて止まれなかった(癖でOnにしていた)とか、
Onにしたつもりがなっていなくて立ち止まってしまったというのが何度かあって、
見れたら便利だなと。
バフアイコン付くくらいで良いんですが、検討してもらえると嬉しいです。
こんばんは。
テレポの履歴タブのアイディアいいですね!
これがあると色々捗ります。
内容はまだ決まっていませんが、
テレポ利便性については現在検討しています。
ご提案ありがとうございました!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.