正直短すぎます。
まだCFがどうなってるかはわかりませんが、DPSだと40分待ちとか普通なのでもしCF待ち中でも落とされてたら困ります。
おちおちシャウト待ちや特定FATE待ちもできませんね。
正直短すぎます。
まだCFがどうなってるかはわかりませんが、DPSだと40分待ちとか普通なのでもしCF待ち中でも落とされてたら困ります。
おちおちシャウト待ちや特定FATE待ちもできませんね。
つまり、実験運用なわけですね?
ログイン状況緩和=ゲーム利用者の減少を待って解除される可能性のあるシステムなんですね?
丁寧な返信いただいてこういう事を言うのも恐縮ですが、
ニュースないしディスカッションの運営スレッドで公にしないと一スレッドへの返信だけでは他プレイヤーの目に留まらない可能性もあります。
その公言をしていただければこのスレッドを削除してもらってもかまわないので、公に発言されてください。
てか 普通に考えてメシくったり風呂入ったりするとき ログアウトしろよw
何なんだ この主張は
いつでもログインできるようになれば30分でも大した問題ではないけど…またログイン規制になるようなら、やっぱ短いなあって思います
でも、まずは様子見ですよね
こればっかりは予想できない
あとあと状況が変わってくればまた時間の変更もされるだろうし
先ほど同じ話題の別のスレッドでも書いたことですが、「放置」とみなされる条件を明確にしていただけないでしょうか?
キャラは一切操作せずにメニューの閲覧やマクロ編集をしていたり、チャットだけしていた場合も放置とみなされるのでしょうか?
スクリーンショット撮影などクライアント側に依存する操作は参照されるのでしょうか?
その辺の基準がよくわかりません。
この「自動ログアウト」機能は、後々のログイン制限緩和と同時に廃止されるのでしょうか?
今回の実施はログイン制限の対応という形から出てきたと思うのですが、いかがなものでしょうか?
廃止予定であれば、今回の実施に対しては制限時間との兼ね合いを調整することを前提に賛成したいと思います。
30分での自動ログアウト、大いに結構なことだと思います。
そもそも、30分の間に1回も操作することがない、という『遊んでいない』プレイヤーを対象とした機能であり、『遊んでいる』プレイヤーは何ら今までと変わることなく遊び続けることが出来ると思うからです。
DPS職の場合CF待ちが30分以上かかるから、30分で自動ログアウトは困る!という方は、待っている間は何もしないのですか?
夕食やお風呂に入るから30分で自動ログアウトは困る!という方は、あなたがゲーム外での私事を行っている間もログイン出来ないで困っている方を考えないのですか?
ずっと遊んでたから休憩とりたいのに自動ログアウトは困る!という方は、そもそも休憩するならログアウトしましょうよ。
ログアウトしたら会話のログが読めなくて困る!という方は、ゲーム外のチャットツール等々を使って会話すればいいんじゃないですかね?
上の例は全て極論です。色々突っ込みどころは多いでしょうが、突っ込みどころ満載になるように書きました。
何が言いたいのかというと、ログアウトしないで放置してた人が多かったから、ログインできなかった人が『自動ログアウト機能』を望んだんじゃないの?ってことです。
要するに自業自得。長時間放置する人がいなければ、こんな機能は一切導入されなかったでしょうからね。
ただ、運営の「見通しが甘かったです^q^」という笑えない理由は本当に笑えない。
早急に対応して欲しいとは思うけど、そこらの電気屋やアマゾンではFF14用に使えるサーバーは売ってないのも分かるので、サーバー増強に時間がかかるのもわかる。
だからこそ、放置キャラを弾く為の自動ログアウト機能なのだと解釈しています。
そしてユーザーに負担を強いる以上、運営は早急に全てのプレイヤーが救済されるような処置を行う義務があると思います。
ただ、サービス開始して何日目なのか、それを理解した上で対応策を発表して欲しいです。
『頑張ってます!』は一切通じないので。お仕事ですもんね。
乱文失礼いたしました。
Last edited by Kagami_Mochi; 09-12-2013 at 08:26 PM.
Player
どっちにしろ、14日になれば……げふんげふん
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.