低レベルで採れて、需要の旺盛なシャードがRMTに狙われているようです。採掘ポイントから採掘ポイントへ瞬間移動して、シャードで大もうけしているようなので、見かけたら通報しています。これは、シャードが採るのが面倒で、かつ、大量消費され、かつ、低レベルで採れることに由来すると思います。ゲームシステム的には問題ないと思うので、高レベルキャラを優遇して、シャードの相場を下げ、相対的に、低レベルキャラのシャード儲けをしにくくする仕組みを確立することが得策だと思います。具体的には、Lv.41の属性加護効果アップで、クリスタルがx3になるのと同時に、シャードはx9くらいになるようにして、シャード取りを高レベルキャラのお金儲けの手段とすることと、逼迫しているシャードの需給緩和とRMT防止をはかるような方向に誘導するというのはどうでしょうか?