Page 26 of 33 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast
Results 251 to 260 of 329
  1. #251
    Player
    Saotan's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    211
    Character
    Kanoi Saotan
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    FF14を見据えてマシンを買ったのにも関わらずPS3でやってます。
    一番の理由は物理的なプレイスタイルです。PCに向かってやるよりPS3でやったほうが姿勢だとか諸々楽なので。

    でもスペック的にもうギリギリなのもわかってるので確かにクルザスとかきついですが仕方ない、と割り切ってます。
    (PTになるべく迷惑かけないように、とは思ってます)

    PS4が出たら移行するか当初の予定通りPCに移動するか…迷い中です。
    (0)

  2. #252
    Player
    kayah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    521
    Character
    Melisie Drividot
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    運営の意図してなかったフェイトでレベル上げPT主流になっちゃったから今の現状なだけであって。

    最大24人は確実に見れる設計してるって言ってたしタワーは安心だね~。
    無線とか優先とか回線でのラグはあるだろうけど。14でどんなに混んでても11のBCGみたいにカメラの視線が動くのに10秒もスローモションとかそんなすごい思いと言った現象は起きてないし。

    経験値効率で考えるとダンジョンが上になると言ってくれてるし、フェイトは段々空いてくるんじゃないかなー?。
    (2)

  3. #253
    Player
    Heme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Carina Carmine
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by kayah View Post
    運営の意図してなかったフェイトでレベル上げPT主流になっちゃったから今の現状なだけであって。

    最大24人は確実に見れる設計してるって言ってたしタワーは安心だね~。
    以下略
    FATE混雑による表示問題は2.1でのID経験値がFATEより上になる発言がPレターであったので緩和される事を期待しますが、本当にクリスタルタワーが安心かは実装してみないと解りませんよね・・・現に8人コンテンツであるガルーダ戦などで24人どころか8人しかいないのにPS3プレイヤーはガルーダが見えないや、酷い人はプレーヤーが見えないなど言ってる人もいました・・・

    PCと違いハードが同じ(ロット番号による仕様違いは有るかもですが)はずなのに何故問題無い人と有る人がいるのか、このあたりの説明が全く無いのが気になりますよね?
    原因を断定できないまでも、●●が原因かもしれない程度の発表はできないのかな~なんて思ったりもします。
    (0)
    Last edited by Heme; 11-23-2013 at 04:20 PM.

  4. #254
    Player
    Katty's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    172
    Character
    Maru K'oge
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 22
    一つ誤解を与えてはいけないのが
    「パーティメンバーの中にPS3ユーザーがいると不利になる?」
    という誤情報を与えては行けないよということだとおもいます。


    「通信ラグでよけられない><」ってのはPS3のせいだけではありません。
    PS3でもちゃんと避けてる人いますし、
    それは通信環境や経由してる機器も一因の話です。


    ただ・・・

    これは24人表示が補償されて初めてそう言えるわけであって
    これ現状実際24人表示安定してますかね?
    なんか、10人くらいしか表示できてなくないっす?


    これに敵がわんさか、仲間のペットとかも出てきたら
    (極論ですが盾盾召召召召学学盾盾召召召召学学盾盾召召召召学学という構成でも)
    ほんとにプレイできるですかね・・・!?

    これできなかったら、それは風評被害じゃなくてホントのギルティですよ。
    PS3ユーザーが確実に足引っ張ります。
    敵が表示されなければDPSは出せないですし、
    仲間が表示されなければヒーラーは仲間を守れません。
    (5)

  5. #255
    Player
    jinhareruya's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    99
    Character
    Elizabeth Joestar
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Heme View Post
    実際PS3でプレイされてる方の理由ってどんな物があるのか気になりますね~

    ①経済的に快適に動くPCを購入できない(学生さん等が該当かな?)
    ②単純にゲームの為に高価なPCを買いたく無いだけ。
    ③既に持っているPCでは出来ず、かといってFF14の為に新規購入又はPCを強化する気にも成らない。
    ④意地
    ⑤PS4版が出るまでの繋ぎ
    ⑥その他
    1~3かな ノートPC持ってるし、ゲームのためだけに、新しいPC買えません
    2台つなぐと、ハブの月額も上乗せされるし。独り身で趣味に惜しげもなく
    お金を使えるなんて、今の世の中、そんなにいないんじゃないですかね。
    家族持ちとなると、もっとおかねにシビアになるし。
    (4)

  6. #256
    Player
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    411
    今日一般的に20万くらいで売られていた普通のノートPCでプレイしてみました。
    PS3よりひどいです。
    たしかに、表示されるキャラクターの数は多いですが、多くなると重くなります(全体の動きが過度に遅くなる)
    リムサのエーテライト広場で重くなるレベルです。
    またパッドのボタン感度や、操作の感触もPS3の方が直感的に反応して良かったです。
    真タイタンしましたが、PS3よりひどいと感じました。
    10万のゲーミングノートパソコンを使えば、話は大違いなのかもしれません。

    以下は今回使ったパソコンのベンチマークレポートです。
    FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク キャラクター編
    計測日時:2013/11/24 2:42:52
    SCORE:2431
    平均フレームレート:19.539
    評価:普通
    -標準的な動作が見込めます。

    画面サイズ: 1280x720
    スクリーンモード設定: ウィンドウモード
    グラフィック設定のプリセット: 標準品質(ノートPC)


    システム環境:
    Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130828-1532)
    Intel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz
    8098.691MB
    Intel(R) HD Graphics Family(VRAM 1696 MB) 8.15.0010.2476

    このベンチマークはFINAL FANTASY XIV: A Realm Rebornの動作を保証する物ではありません。
    -- ツイート用テキスト --
    http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 SCORE:2431 1280x720 標準品質(ノートPC) Intel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz Intel(R) HD Graphics Family
    (0)

  7. #257
    Player
    Heme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Carina Carmine
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by HaruhuTatenomiya View Post
    今日一般的に20万くらいで売られていた普通のノートPCでプレイしてみました。
    PS3よりひどいです。
    以下略
    なぜノートPCにこだわるのか理解できないですが。。。^^;
    一般的に売られてる20万のノートPCって。。。一般的じゃないですねwしかもその性能で20万はボッタクリですw
    たぶんPS3と比較してるので2万円の間違いなのかな?下で10万のゲーミングPC云々言ってるので・・・

    本体のみなら確かにデスクトップPCで10万前後出せば1920x1080(最高画質設定)でベンチスコア10000点超える超快適PC買えます。

    あとパッドの反応云々も単にそのPCが性能低いのでFF14自体が重過ぎて全処理が負荷掛かってるだけかと…
    (3)
    Last edited by Heme; 11-24-2013 at 03:22 AM.

  8. #258
    Player
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    411
    まぁ、1年前の春モデルの東芝のダイナブックだからね(´д`ι)
    メモリ追加して高くなってるよ(・∀・i)
    普通の市販って、家電量販店で買ったようなただのPCでしょ。
    ゲーム用に組んだり、秋葉で買ったようなのが普通とは思えないけど・・・
    まぁ、結局は仕事用で余計なのいっぱい入ってるのもあるけどねぇ。
    PS3でも普通にプレイできるので、それで良いと思うよ(‘・c_・` ;)と言いたいだけ。
    (5)

  9. #259
    Player
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    411
    PS3のモデルの違いは、もしかしたらあるかもしれないですね。
    私は問題無くPS3でプレイできてますが、(過密fateでのモンスター討伐でも最低3体は敵表示)
    500GBモデルなので普通は買わないPS3ですしね(´・ω・`;A)
    (0)

  10. #260
    Player
    tofutti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    247
    Character
    Maitake Punyunyu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ダラダラ書いてたら長くなった…@@;

    「5年経ったらただのゴミ。」恩師の言葉が今でも忘れられない…。

    普通の家電なら必要機能だけ考えて型落ち安売りを探すことはあるけれど、
    PCやゲーム関係は"型落ち凄い激安"でなければただの趣味で買う以外にあまり買おうとは…。

    PS3も発売されて6年?7年くらい?

    コストダウンして、中身も…って事もあるけれど、いろいろ検証したら随分違いはあるかと…。

    回線やもろもろ込みで何処までスクエニさんが検証されているかわかりませんが、
    周辺機材の相性もあるので、どうなんでしょうね。


    仕事柄、重いデータの転送の安定の為、専用線をお願いしてたことがありますが、
    回線も普通の一般のいろいろな回線は、同じ契約でも基地局との距離+他の方との共有の兼ね合いで随分速度は変わります。
    (家の中での環境も影響するけど…)

    「うちは100だから~200だから~」っていったいどれだけ出ているかは測定しないとわからない。

    一軒家で一本引っ張ってるなら安定しているだろうけど、マンションなんかは同じ回線でも
    何口かをまとめてライン引っ張ってるので、共有している人達がヘビーユーザーなら遅くもなるし、
    追加ラインで契約者が少なければ、人が増えるまでは凄く早い可能性もあります。

    「何か最近遅くなった?」

    そんな時は加入者が増えたとか、ヘビーユーザーに変わったとかの可能性も…。
    契約してても回線ほぼ使わない人もいますしね…実家なんて月に2、3回数分使う程度。


    実際、上り下りを測定してみたら、ご近所さんとの違いにびっくりする事もあるかも…。

    相方「で、実際それやったらココの建物で平均どのくらいの速度見込めるん?それやったら今より遅なるやん。」

    お得な契約?の営業をしに来たお兄さんをちょっと苛める相方様…こらこら。


    さらに家の中でもケーブルを延ばせば他の干渉も受けるし、もちろん無線有線その機材の種類にも影響されるし
    測定結果も100%ではないといわれるわけで…。
    無線でもかなり早くなる機材を紹介されてた人もいましたね(すみませんちょっと記載場所忘れましたが…。)
    (0)

Page 26 of 33 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast

Tags for this Thread