私はPCユーザになりますので、PS3ユーザの本当のお気持ちは理解できないかもしれませんが、
もしプラットフォームの違いでハラスメント行為に遭遇し、いやな思いをされているのであればフィルタリング機能の実装は
一考の価値があると思います。
ただ、「PS3ユーザお断り」といったネガティブなものではなく、「PS3ユーザ同士でマッチング」のようなポジティブ、かつPS3ユーザが
アクティブに仲間を検索できるような項目がよいのではないでしょうか。
私はPCユーザになりますので、PS3ユーザの本当のお気持ちは理解できないかもしれませんが、
もしプラットフォームの違いでハラスメント行為に遭遇し、いやな思いをされているのであればフィルタリング機能の実装は
一考の価値があると思います。
ただ、「PS3ユーザお断り」といったネガティブなものではなく、「PS3ユーザ同士でマッチング」のようなポジティブ、かつPS3ユーザが
アクティブに仲間を検索できるような項目がよいのではないでしょうか。
短いというかPCと変わりませんよ。(スーパーPCの人とは変わるかもですが)
ただゲーム機器のフタ開けたりするのに躊躇する人がいるのも確かですね。
それにSSDも買わないとですしw
すみません、話の流れぶった切りますけど「エオルゼア時間」確認できました、ありがとうございます。
読み込み時間の他、こういった操作の上での「一手間多い工程の仕様」が避けられない差を生み
偏見の元になっているのですかね?
個人的にはPS3仕様も機能的によくまとまっていると思うのですが・・・
SSDに乗せ変えると良くなるという話もききますし、公式の方からお勧めの品や換装の仕方などまとめあげたらどうですか?
無線をつかって苦労してる方も多いようですから、
必要環境や推奨環境に関してPS3プレイヤーに向けての分かりやすいページがあったほうがいいように思います。
PCでゲームをするという人に比べるとそういう話には疎いんじゃないかと思うので。
FF14をプレイして思うのは、PCを主体にして開発しているのか、PS3を主体にして開発しているのかわからない事です。
基本的なシステムの軸足の考え方が中途半端だからPS3ユーザー、PCユーザーから不満が起こるんだと思います。
私はPCユーザーですが、FF14の軸足はPS3において開発すべきだと思います。
理由はPCに比べてハードの性能が劣っているからです。
しかし、現実にはPS3にはPCと同様な事を求める余りに、いろいろな不都合が起きています。
確かに綺麗なゲーム画面も大事ではありますが、快適さを殺してしまった今の現状ではゲームとして成り立ちません。
この点を開発運営は、しっかりと把握して早急にPS3ユーザーに声明を発表するべきです。
フォーラムで指摘されないと返答しない、自分のミスはアップ後の告知しかしない、延命策はすぐアップするという保身の姿勢からは信頼という言葉は生まれません。
新生FF14で接続数が伸びた事で浮かれて、旧FF14で失敗した事をもう忘れたのですか?
忘れているようでは新生FF14も間違いなく旧FF14と同じ事になるでしょう。
フィルター機能は、ユーザがOn/Offできるようにしてほしいです。
変な発言があるならば、”それ”に近づかないことを各自が選択できます。
大事なことは、各自の判断で”それ”を避ける事ができることです。
一見フィルターは良いものに見えますが、あとで、もっと嫌な目に会う可能性を見えなくしているとも言えます。
もし、フィルターにより”本質”が隠されてしまうと、のちのちもっと嫌な状況に会う可能性を排除できなくなります。
大事なことは、どんなものが待ち受けているかの判断になるものは隠さない。
臭いものにフタをするのではなく、臭いものを認識し、それをどうするかは、各自が判断できるようにする。
もちろん、自分で判断したくないとか、人任せに生きるという人もいるでしょうから、フィルターを入れることには反対しませんが。
わたしは、
”PS?お断り”
と言う人には、近づかない選択をしたいですから、勝手に見えなくしないでほしいです。
追記:
謝るところはそこではなく、PS3が不利なような状況になっているとしたら、そのようなゲームのまま、長期間放置してしまっている、開発姿勢の方だと思います。
Last edited by Corin; 10-20-2013 at 12:16 PM. Reason: 追記を追加
SSDへの換装はSONYが絡むと思います。
PS3お断りなんかほとんど見たことないですしおすし…。
今回は開発側の失態なのは事実。
で、もうあちら側から「こうこうこういう事情でこうなりました」という謝罪が来てるんですから
もうここらでやめにしませんか…?
どんなにpcの技術が発展しようと、グラボのコスパがよくなろうと
ps3が動く、内容でff14を今後作っていかないといけないので
開発も大変だわな、、、
pcでは余裕でできるのに、ps3で動かすとなると大変すぎるとか、、、
しかしながら、プレゼンで大の大人の企業が出す資料ではなかったのはあきらか。
しつこくこの件を追求する気もないですが、
再発防止というか、社内の空気は変えていった方がいいと思います。
お遊び会での資料でもないんだし、こういう資料が、気楽に出て蔓延してる空気はよろしくないかと。企業的に。
Last edited by Nuko-Nuko; 10-20-2013 at 01:13 PM.
前にもありましたが、PS3プレイヤーのサーバー作って欲しいです。
後PS3お断りと表示できた方が、入ってお互い嫌な思いする事故が防げると思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.