Page 684 of 685 FirstFirst ... 184 584 634 674 682 683 684 685 LastLast
Results 6,831 to 6,840 of 6845

Thread: 戦士スレ

  1. #6831
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    579
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    原初の覚悟はまぁ、あってもなくてもいいかなという感じ。
    それより原初の開放の時間を30秒に伸ばしてくださいな。零式とかだと問題ないけどたまにめんどくさいときあります。

    血気(猛り)のバグも直ったし、後はバースト火力向上があれば比較的不満はないです。

    強いて言うならいつも通り、
    ・ダムネーションの反撃ダメージを幻結界タイプに変更してください。この反撃ダメージは「攻撃スタンスと同じくPTにとって嬉しくない戦士だけが楽しい仕様」です。
    ・ホルムの6mの射程と敵が倒れたら無敵が切れる仕様バグを直してください
    (6)

  2. #6832
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    969
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    開放のノックバック無効がバーストのタイムラインに噛み合って、かつそれが有利に働くことが多いなら強いんですけど現実はそうじゃないんですよ
    ノックバック無効が噛み合えば、その効果がDPSロスを防ぐために貢献してるので意味があるんですけど、
    もしノックバック無効に合わせて開放をバーストからずらしてたら本末転倒なのでただの上手ぶり下手プレイと言いますか…

    開放のノックバック無効を無くして欲しいというプレイヤーの多くは零式上層だったり絶で困ってるから消してほしい人が多いので、
    極や零式下層レベルに合わせて用意するのであればいらない属性だと思います。
    そんなもので戦士の個性を表すくらいなら、開放中に強いサステイン付与して1発5万とか10万回復するほうが嬉しいです。
    (9)

  3. #6833
    Player
    haldkrage's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    3
    Character
    Haldtrach Aisibharsyn
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 71
    ジョブ調整お疲れ様です。
    7.1の時は火力調整が何もなかったので少々不安でしたが、今回は基礎コンボの火力(マスタリー)が上がっていたので良かったです。
    (実際は蓋を開けてみないとわからない部分もあるので、あくまで現状はという形ですが)

    反面、気になったのはカオティックサイクロンの弱体化です。
    バースト中の大技の減衰率を下げて火力を上げる代わりに、カオティックサイクロンを下げた形だとは思うのですが……
    これにより、敵が3体の場合はカオティックサイクロンよりもインナーカオスを使用した方が強いという状況になりました。
    既にデシメートとフェルクリーヴについても同じ現象が発生しています。
    絶での2体フェーズ等では勿論関係のない話なのですが、日常的にデイリールレ等で向かうIDやアライアンスレイドでは取り回しが悪くなって正直面倒です。
    元々、範囲火力が他タンクに比べて低くなっている状況で、ここまで下げる理由が個人的には良くわかりません。せめて3×範囲火力≧単体火力になる方が有難いです。
    血気(直感)による回復との兼ね合いもあるのかもしれませんが、範囲火力だけで調整するのではなく、単体スキルとの威力差を加味して調整を行って頂きたいです。
    (17)

  4. #6834
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    579
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    10分30秒くらいの戦闘時間でみると1.3%位の強化ですか…
    (ガンブレは0.9%位だけどバーストなんでもうチョイ強いくなる)

    数字で見るともう一声と言いたいところだけど上振れ下振れを除いた「期待値」では
    暗黒、ナイトとほぼ互角かそれ以上まではいったかな。
    (ただし某サイトでは上振れが採用されるので上振れが少ない戦士は必ず下になる)

    タンクは火力バランスは良さげですね。平和だ。
    (3)

  5. #6835
    Player
    ORNAMYS's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    525
    Character
    Cere Sopha
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 100
    範囲が弱くなって地図宝物殿ソロとか雑魚沸きするタイプの所がキツくなってるような
    フェイス連れたレベルIDでも最大技が欠けてるのでなんかいつまでも敵が減りませんね
    あとずっと言ってますが開幕基本コンボ三段で戦嵐付与とオバパミスリル二手付与が威力差付き過ぎて
    単体相手に三段やってるとバーストタイムから大技が一発漏れるのがどうにも変わってないの~
    (5)
    Last edited by ORNAMYS; 03-28-2025 at 12:56 PM.

  6. #6836
    Player
    RAIN3321's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    205
    Character
    Faria Dantes
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    減衰率の調整の影響だと思うけど
    カオティックサイクロンを300→200
    はさすがに下げすぎでは?と思った
    (10)

  7. #6837
    Player
    Len0606's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    48
    Character
    Lentic Lava
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 100
    血気の性質を維持してくれてるのはありがたいし、その代償として範囲火力を下げるのもまあわからなくもないんだけど
    カオティックサイクロンとデシメートが4体以上巻き込まないと単体に負けるレベルまで下げるのは流石にやりすぎじゃないかと思います
    IDくらい戦士が一つ抜けててもいいんじゃないですかね
    (12)

  8. #6838
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    969
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    今回の基礎コンボのバフというのは通例の零式(いわゆる木人)においては大きいバフなので、今回の零式は戦士採用は結構見かけそうな気がします。
    絶だとバーストが重要なのでバーストが強いわけではない戦士はなんともな感じですけど、7.2の間はそんな悲しい思いしなさそうな気がするけど…。

    これで零式が運動会まみれだったらまあ、そのときは悲しい思いをしそうですが
    (1)

  9. #6839
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,394
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    IDが戦士1DPS3で回せるから戦士一択みたいなこと言われてたから意図的にID適正下げてきたみたいに思えてしまってなんだからモヤモヤします。
    いくらなんでも威力下げすぎだと思います。
    (6)

  10. #6840
    Player
    doll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    72
    Character
    Sithis Sith
    World
    Mandragora
    Main Class
    Monk Lv 90
    戦士の自己回復がHP上限から超過した分はバリアとなるという仕様ならドレインタンクの戦士でも敵が単体でも活かしやすいシーンが増えるのかなぁ・・・。
    (余計ID番長になる可能性もありますけども)

    過去にあったデストロイヤーも好きですが復活は難しいでしょうしね・・・。
    出来てもアンチェインの様に一時的な攻撃モード位かなと。

    あとは個人的な発想なのですが原初の~がつくならヒーバルも原初の拳でどつきたいです。

    人よってはIB保有時のキャラクター周辺モヤモヤエフェクトを嫌う人がいますので表示のオンオフが欲しいかも?
    (3)

Page 684 of 685 FirstFirst ... 184 584 634 674 682 683 684 685 LastLast