要望だけ簡潔に
・メイムで戦嵐付するようにしてほしい
他タンクがアビリティで与ダメ上昇できる、けどなんでも同じにする必要もないのでは?
・攻撃アビリティ追加
アップヒーバル/オロジェネシスのリキャ分離でなく追加で(ブルータルスイング、マーシーストロークなど復活)
・ヴィント/ブレハOUT、ボーラアクスIN
メイムで戦嵐付与になればブレハが消えますが、ヴィントモーションが好みでないため
ボーラに回復効果を持たせコンボの3段目にしてほしいです
要望だけ簡潔に
・メイムで戦嵐付するようにしてほしい
他タンクがアビリティで与ダメ上昇できる、けどなんでも同じにする必要もないのでは?
・攻撃アビリティ追加
アップヒーバル/オロジェネシスのリキャ分離でなく追加で(ブルータルスイング、マーシーストロークなど復活)
・ヴィント/ブレハOUT、ボーラアクスIN
メイムで戦嵐付与になればブレハが消えますが、ヴィントモーションが好みでないため
ボーラに回復効果を持たせコンボの3段目にしてほしいです
何だかんだと蒼天時の戦士が一番使ってて楽しかった。
蒼天時のタンクバランスが良かったとは言ってません。
確かにバーサク、ブラバス、ディフェとデストの切り替えとか使ってて凄い楽しかった。今の簡単操作も良いけどやっぱ蒼天の戦士が一番良かったなって本当に思いますね。暗黒もウニ連打とか楽しかったし
今後の戦士を考える(7.0目安)
大筋として
①ビーストゲージの拡張
ごめんなさい!他のゲージに比べてビーストゲージだけ手抜き過ぎるよ!
②遊びの幅を増やす
③自己回復能力は、維持しつつも火力とトレードオフの関係も取り入れる
①に関して
・戦嵐をゲージの周囲でシンボル化する
・新しい付与ステータス(後述ラース)を表示する
②に関して
・ラース復活!ラースを貯めて、WSやアビを強化する!
ビーストゲージ使用技や解放時の攻撃などで、ラース1つ獲得
↓
ラースは10~15秒程度で次を獲得しないと消える
↓
ラースのスタックが3以上で各種攻撃技強化
↓
最大スタックの5に到達すると、フェルクリーヴが専用WSに変化、使用でラース消滅
↓
自身による一定以上のオーバーヒールをすると、ラースは消滅する
・コンボルートの改修
回復効果をメイムにもつける
↓
ヴィントは、さらに回復コンボ、威力低
↓
ブレハは、戦嵐を付与するコンボ、威力中
↓
復活!ボーラアクスは、高威力コンボ
③に関して
・エクリをスタック化(2or3)して、他人にも投げれるようにする
↓
ウォークライとリキャスト・スタックの共有(故にスタックは3か?)
↓
自身の回復力は変わらず、他人に投げる場合は回復力を抑制する
↓
自身に使用すると、ラースが切れる
↓
血気の回復量は複数ヒット時に抑制されるものとする
↓
スリルの回復量アップは乗らない
おまけ
・ヴェンジェンスの反撃ダメアップ。
原初の血気・猛りの効果を開放のようなスタック式(4スタック)にして、
再使用(もしくは猛り中に血気等の特定アクション置き換え)で残りスタック分×威力400回復にして欲しいですね。
AAに対して使うときはGCDを回して回復し、大きくHPが減るタイミングや瀕死の味方に猛りを投げる場合などには再使用効果で即時回復と言った使い分けをさせてほしいです。
アビリティもほぼ無くスキル回し等も考える余地がないあまり無いジョブなので、防御面だけでも工夫するところがあればと思います。
血気は充分強いけど、猛り、というか単体軽減はもうちょっと何とかならないかな…って思います。
性能は高いけど取り回しが悪い。あらゆる攻撃がMTST同時に飛んでくるわけじゃないので無駄になる。用途が限定的過ぎます。
そもそも単体補助の枚数は戦士が1番少ない(暗>ガ>ナ≧戦)ので、火力抜きにしてもバランス悪いなぁと思います。
操作難度で火力を調整していると発表された以上、操作難度が突出して簡単、かつ火力の低い戦士はリワーク必須(あるいは今後、戦士をレイドに出すべきではない)だと思います。
既存のローテーションをベースに、アビリティを増やすか新しいギミックを増やす方向で、操作難度もある程度横並びになるよう調整して欲しいです。ボタンを押せる回数がちょっと多い程度の火力差であれば是正して欲しいし、なにより防御ロールの選考基準が火力になってしまうのは不健全です。
また個人的に、旧時代の特性を復刻するのは、ごく1部を除いて不適切だと思います。実力が伴っていない(最も重要視される高難度コンテンツに噛み合ってない)だけで、戦士の操作感は確実に向上しています。いまさら火力リソースを削る防御スタンスとか旧:原初の魂とか、バーサクにピーアン必須とか、バサ解放フェルクリ7連回しとか、ディフェアンチェスリル魂とかやらされるなら、それ相応の高火力を要求する事になります。バランス取れる気がしません。
ブレハのワンポチ化希望です。できればアビリティで。
正直、漆黒の時から暗黒騎士のワンポチ羨ましかったんですよ。一回押すだけで与ダメ上昇30秒なんですから、戦士もあれでいいんじゃないと。
ただ、戦士が初手で使えるリソースはないしMP使うのもイメージと違うんで、
・ワンポチ戦嵐30秒、リキャストも30秒
・ヴィントとミステン当てるごとにリキャ5秒短縮
みたいにやってもらえればなぁと。
欲を言えば解放中は戦嵐の効果得られない代わりにリキャスト2秒、威力増加とか面白いと思いますけど、どうでしょうかね?
操作難易度と言うけど元々フェルクリ連打を他も欲しがって
連打飽きたで名前の違う複数ボタンを押すことになり
戦士には機能してないからバフバースト組を望んでないのに
組み込まれて火力を抑えられガンブレが戦士の席に入り
独立バーストだから火力高くていいよねとなり
旧暗黒みたいな強化された通常攻撃の連打を
宛てがわれて戦士はタンクのゴミ捨て場ですよ全く
正統進化という名のマイナーチェンジだけで漆黒、暁月は終えられている感じはしているので、そろそろしっかり手を入れて欲しいんですよね。
蒼天でいう所のフェルクリ、紅蓮でいうところの原初の解放など戦士ユーザーをワクワクするようなアップデートがなくて本当に寂しい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.