Page 482 of 685 FirstFirst ... 382 432 472 480 481 482 483 484 492 532 582 ... LastLast
Results 4,811 to 4,820 of 6844

Thread: 戦士スレ

  1. #4811
    Player
    GaldevansG's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    269
    Character
    Galdevans Gral
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    個人的に改善してほしいところをつらつらと。
    重複ばかりですが意見は多いほどいいと思うので

    一番改善してほしい
    ・フェルクリーブ、デシメートとインナーカオス、カオティックサイクロンの分離
    ・原初の混沌をスタック制に

    この辺はバーストタイミング含めて使い勝手が非常に悪いのでなんとかしてほしいです。
    デシメートとカオティックサイクロンは統合でもまだなんとかなりますがフェルクリーブとインナーカオスはちょっと困るので……。

    できれば改善してほしい
    ・フェルクリーブ、デシメートにブレハ付与5秒の追加
    ・ブレハの効果時間を累積し最大60秒に

    暗黒の維持に比べると30秒に一回ペースで別コンボになるのでテンポ悪く感じます。
    また原初の解放中にブレハが切れそうになることにも対応できるのでつくと嬉しいです。

    変わったら嬉しい
    ・原初の猛りをターゲットなしで使用可能に

    ソロはもちろんコンボ中に猛りをPTリスト選択で使うのはロスが大きく、マクロ必須になっています。
    最悪自分だけにでも発動するようになると嬉しいです。あと効果時間10秒位になるともっと嬉しいです!
    よろしくお願いします。
    (20)

  2. #4812
    Player
    Raynart's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    41
    Character
    Hayate Tsukinohi
    World
    Garuda
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    直感と猛りを分離するか、戦士のドレインタンクとしての方向性を強化してもらえたら嬉しいなと思います
    猛りを自己使用可能に、誰かに投げると防御バフ、自分で使うとHP回復みたいな
    もう少し効果時間が長くなってくれると嬉しいです
    (21)

  3. #4813
    Player
    myao747's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    10
    Character
    Myaola Yue
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 90
    このスレッド、タンクのスレッドの中ではかなり伸びてると思うのですが、本当に運営に読まれているのでしょうか?
    近日のPLLを見る限り、全く私達が伝えたいことが吉田さんに伝わっていないように思えます。皆さんが悩みに悩んでたくさん考えた提案や意見、全てがバッサリと切り捨てられて、まとめサイトなどで聞こえる大きな声だけに淘汰されているように思えます。

    ただ以前の様な楽しい戦士のジョブで遊ばせて貰いたいだけなのに、漆黒以降は戦士に関する意見は煩いガヤのようなあしらい方をされ聞く耳さえ持たれていない印象しかありません。

    このスレッドに意味はあったのでしょうか?フォーラムとは一体何なのでしょう?
    戦士の皆さんがフィードバックとして必死に真摯に意見を出している分、現状の対応は旧エオルゼアと同じくらいには不愉快と言わざるをえません。
    (31)

  4. #4814
    Player
    manicstreetpreachers's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    89
    Character
    Don Peri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 75
    すべては紅蓮からのブラッドバス削除から始まった気がしてならない
    個性をことごとくぶち殺されてきた
    (18)

  5. #4815
    Player
    SSG's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    29
    Character
    Sierra Silverado
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 90
    現状の戦士に問題があると認識されないと、
    バトル調整をしている方までここの書き込みが届くことはないでしょうねぇ...
    問題が有るからスレも伸びてるしPTでの採用率も低い訳なんですが
    伝わる事は6.0までなさそうです。
    私も正直蒼天ナイトで懲りただろう思ってたら
    あの1サゲ他アゲの調整まだやるんですね...
    バランス取りに注力するって言うからてっきりもうやらないかと思ってました
    もし調整してる方に声が届くなら
    お願いだから一つ弱いジョブ作るのは5.0の戦士で終わりにして欲しいって言いたいですね...
    (19)

  6. #4816
    Player
    Niwa-shi's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    86
    Character
    G'arden Sakura
    World
    Ultima
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    そもそもの自己回復タンクってFF14のゲーム設計的に合わないんじゃないでしょうか。
    タンクの最大HPに対して敵の攻撃力とヒラの回復量の高さが釣り合っているこれまでの設計がある時点で、猛りより直感使ってヒラに回復差し込んでもらうことから脱することは難しいんじゃないかなと。
    そういった意味で戦士の特徴があまりアドバンテージに成り得ていないのが採用率の低さにつながっていると思います。
    まあ他の3ジョブと比べて装備構成が違う点も採用率の低さに関わっていると思いますが。

    それにしてもハブられていないのにも関わらず共鳴編でも募集で戦士を見ることが明らかに少ない。
    先日のPLLでは人口比率もみて調整している旨をおっしゃっていたのですが、タンクに関してはノータッチなのかな?
    (4)

  7. #4817
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    個人的な意見としては戦士は弱くない。ただ戦士の強さが単体ボスが基本、雑魚はなし、役割はほぼ自己軽減と1~2個の範囲軽減のみと言う環境に合ってないのだと思います。

    吟遊詩人のコメントをした時に、レイド関連だけでなく全体を見て調整みたいな事を言ってたように。
    戦士の4人用のIDにおける能力の高さとかが戦士のレイドに於ける強さの足を引っ張っている感じは強く感じますね。この強さが開発側の評価を歪めてるような。
    ダンジョン系を周回している時にはやはり戦士が一番ラクに処理できるので高く評価してます。

    ただレイド関連で言えば、暗黒騎士、ナイトが最適解のような状況が多く、戦士の利点である無敵時間の短さなども活かせる場面はもうなくなってますね。
    バランス調整をするのであればジョブの性能が凹めば出番を失いうようなコンテンツを中心にもっと調整して頂きたいかなと。

    赤魔道士の扱いの時も思いましたが、エウレカの関連で赤魔道士が大量に居てカンスト勢も多くなったので赤魔道士の人口は減らしていいやみたいな感じの
    レイド以外での活躍場面があるんだからレイドは我慢しておけみたいな調整の仕方、データのとり方を感じてしまうのでジョブ性能の差でメンバーを厳選する場所ほど慎重にデータ取りして欲しいです。
    (5)
    Last edited by Rukachan; 02-23-2020 at 04:30 PM.

  8. #4818
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    685
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    巷でIDでは強い最強みたいに言われているので某サイトのエキスパ欄を見てきました
    結論から言うと戦士だけが特別良いなんて事はなかったです
    (※戦orナ+dps3という特殊編成がありましたが、そもそも触れ合う機会が皆無いので除外しています。)
    基本的にはガ暗が踏破タイム、dps共に高く、IDによっては戦士もあり?な感じに見えました
    なので戦士が強い最強と言われているのに対してはやっぱり違うのでは?と思います
    因みに踏破数もデータを上げてる人が少ないとはいえ結局戦士は1番少なかったです

    IDで他タンクと比較して思うのは①猛りの仕様②猛ってもOHorヒラに被せられる悲しみ③まとめ時ブレハ使えない縛り…とストレスになる事の方が多いので、ラクだとは思わなかったですし何かモヤモヤしてる人もいるのでは?と思います
    勿論吸収量そのものはdps3+戦士構成でTAされている事からも分かるように凄まじいものだと思います
    でも実際6秒間で受けるダメージはどんなに高く見積もっても5〜6万ダメージなのでそれ以上はヒラがいる事を踏まえても意味がなくなります(但し爽快感はある)
    吸収できた回復を小刻みに扱えたなら良いのでしょうけどね
    (7)

  9. #4819
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    685
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    せめて単体攻撃時(範囲は除く)の原初の猛りによる吸収量を与ダメの50%から75%に引き上げてくれよとは思います
    インナーカオスに吸収効果付けるでも良いんでしょうけど
    今回のシェイクオフのみの修正のせいで絶望或いは意気消沈した戦士ユーザーが多いのだけは忘れないで欲しいですね
    (9)

  10. #4820
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    シェイクオフの強化で以前よりもPTメンバーのダメージ量は減っているのは実感はしますので、そこは素直に良かったなとは思います。

    朗読会でコンテンツ相性の差を挙げられてましたけど、火力という面を除いて、戦士が他のタンクと比べてコンテンツ相性が良い場面は思いつきませんし
    レイドレースのジョブ構成でもそれは証明されていると思います。

    今回は絶の実装はないのでノンビリ戦士を出して共鳴編をやってますが、今のところ『戦士がいることが望ましい』という状況はありませんが『戦士以外のタンクであることが望ましい』という状況だと感じてます。
    軽減然り、無敵でギミックこなすなど戦士の優位性はなく、火力差がないのであればナイトや暗黒に比べればタンクの性能として劣っているので使われる理由がありません。

    火力を上げないと明言された以上、ドラスティックに防御性能を尖らせる調整が無い限り、戦士は使われる事はないと思います。
    (18)

Page 482 of 685 FirstFirst ... 382 432 472 480 481 482 483 484 492 532 582 ... LastLast