Page 429 of 685 FirstFirst ... 329 379 419 427 428 429 430 431 439 479 529 ... LastLast
Results 4,281 to 4,290 of 6845

Thread: 戦士スレ

  1. #4281
    Player
    Dingo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    270
    Character
    Rott Weiler
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    現状の戦士を他のタンクと比べて思ったのは「良くも悪くも尖った部分が全て失われた微妙感」があります。頭一つ抜けて強い部分があるわけでもなく、かといって滅茶苦茶に弱いというわけでもないなんとも微妙な立ち位置だと感じました。
    タンクの中で自己回復力と火力があるパワータンクというが戦士のジョブコンセプトではなかったのでしょうか。
    (32)

  2. #4282
    Player
    kauma's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    392
    Character
    Kauma Evergreen
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    とりあえず5.x中はタンク全体の火力が低いと思うので、その中で火力1番を競うよりは他の部分を強化してくれた方がいいと思います。
    もし火力を上げるなら、確定クリダイを消せばクリダイ運でだいぶ火力が揺れると思うので、運が良いと最高火力になる感じだとらしいと思います。
    クリダイ確定の安定火力よりは運ゲー寄りの方が斧って感じがします。
    (3)

  3. #4283
    Player
    OsakanaAji's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    130
    Character
    Mist Alexandrite
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    やはり範囲コンボのブレハ付与と範囲統一はプレイフィール的にも気になるので修正してもらいたいです。
    性能の方は尖っているジョブも他にないのでどれ使ってもそんな変わらない現状がいいと思います。数値を見るとオーソドックスなタンクでナイトより手軽みたいなポジションなので
    (3)

  4. #4284
    Player
    marukame's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    98
    Character
    Nir Marukame
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    初投稿になります。
    せっかく頂いた新スキルのインナーカオス、実装前は「5.0戦士のウリは一撃必殺技か!?」と胸を踊らせたものですが、いざ使ってみるとタンクマスタリーをはじめとしたダメージ補正によるテキスト上の威力に対する実ダメージの微妙さ、使い回しと揶揄されるエフェクト(私は嫌いではないですが)、地味なヒット音(対抗馬があのフェルクリーヴなので仕方ないかもしれませんが)により、イマイチ爽快感に欠けるように感じます。
    「同じ威力900台である白魔道士のハートオブミゼリの半分しかダメージが出ていない!」などとと不満を漏らす者も居ます。ハートオブミゼリは入念な下準備が必要だということは理屈では理解できますが、今まで火力で売ってきた戦士のMAXダメージがヒーラーに負けてしまった…という、どこか納得がいかないというお気持ちが分からんでもないのです。
    インナーカオスについても、見かけのダメージだけでも確保して頂くことは出来ないのでしょうか。(原初の混沌をスタック制、フェルクリーヴとの置き換えを廃止し、原初の混沌2つ消費で威力を2倍の1840とする、等)
    実際のスペックは他のタンクと横並びになったしても、戦士が他のタンクとここが違う、ここがカッコイイ!という一癖が欲しいです。私はそれが「大振りな攻撃で高火力を叩き出すタンク」だと考えており、本アップデートではそれがイマイチ突き抜けなかった結果「地味」という評価が見受けられるのだと思います。
    (32)

  5. #4285
    Player
    Minerva-Achaea's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    39
    Character
    Minerva Achaea
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 61
    ミスリルにブレハ維持なんてあったっけ?と思ったら、あったんですね。。レベル50過ぎてるのに気づかなかった。ブレハはボスにバーサクうつ前処理で使うのかと思ってました。

    今後は気をつけるようにします!

    開始直後は、トマホーク→ウォークライ→スチール→範囲コンボ→ブレハ〆
    あとは範囲コンボでブレハ継続、なんでしょうか?
    (0)

  6. #4286
    Player
    ORNAMYS's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    525
    Character
    Cere Sopha
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 100
    オバパ相変わらず使いにくいなと思ったのはキタンナのコウモリですねー
    先頭にトマホしたらそのまま正面から入れると通り過ぎながら来る一列の後ろの方まで届かないから
    横に回ってオバパ使って更に漏れのないよう急いで群れの中心でミスリルは無駄忙しいテクニック
    (1)

  7. #4287
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Minerva-Achaea View Post
    ミスリルにブレハ維持なんてあったっけ?と思ったら、あったんですね。。レベル50過ぎてるのに気づかなかった。ブレハはボスにバーサクうつ前処理で使うのかと思ってました。

    今後は気をつけるようにします!

    開始直後は、トマホーク→ウォークライ→スチール→範囲コンボ→ブレハ〆
    あとは範囲コンボでブレハ継続、なんでしょうか?
    ID雑魚戦の話でしょうが、トマホーク→ウォクラ→範囲コンボ→ブレハで、あとはバーサクスチサイと範囲コンボで良いんじゃないでしょうか。
    IB50以上あって、ウォクラのリキャがチャージ2も溜まりそうとかならトマホのあとはス良いかもですがかもですが、雑魚戦についてはタゲが飛ばなければ低レベル帯ではそんな気にすることないと思います。
    (1)

  8. #4288
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ・ブレハのアビリティ化
    ・原初の猛りの効果時間延長もしくは回復量を上げる
    ・オンスロートのIB消費削減、他のタンク同様チャージスキル化
    ・インナーカオス、カオティックサイクロンの威力上げ

    他の人も似たような話は出てますが、この辺りは修正して欲しいところです。
    (7)

  9. #4289
    Player
    gekko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    95
    Character
    Yumeji Mojyang
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 80
    ブレハ維持問題についてですが、現状ブレハは足枷でしかありません。維持することでメリットがあるならばいいのですが、維持できない場合のデメリットしかありません。
    しかしながら、このブレハ問題は実に簡単な問題で、現在でこそブレハブレハ言ってますが、かつて物理アップ効果はメイムさんの仕事でした。そりゃ無理も出るでしょう。
    5.0では敵視コンボが削除されたため、物理アップ効果を本来のメイムに戻せばほぼ切れる心配はなくなります。

    そうなると斬耐性低下などのシナジーが消えうせた今、ブレハさんは仕事を失います。
    そこでコンボをヴィントルートに一本化し、ブレハを物理攻撃アビとして独立させるのはどうでしょうか。
    火力面で不安がある戦士としては単独ダメージソースが増えればそれを補えると思います。

    でなければ、もう極端な話ブレハの持つ物理アップ効果そのものを排して、すべての威力を10%アップさせる…これが一番手っ取り早い。

    …そんな大それた改修が無理なら、メイムにもブレハ5秒延長を着けるだけでかなり改善するんじゃないかなとは思いますね。
    また、オンスロートの火力増、もしくはIB消費を無くすなど使用感の改善も欲しいところです。

    インナーカオスとカオティックサイクロンは確定クリダイの効果を無くした上で現状のダメージを維持できる威力になってくれれば…。
    状況によっては解放時に撃つなんて選択肢も出ますし。
    (12)
    Last edited by gekko; 07-12-2019 at 09:29 PM.

  10. #4290
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    969
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    ブレハのバフ、今となってはもはや完全に負の遺産の1つですね
    自分もブレハ自体の削除をしちゃっていいと思います
    ただブレハの豪快なモーションは好きだからヴィントの効果をそのままブレハに持ってきてほしいかな
    (11)

Page 429 of 685 FirstFirst ... 329 379 419 427 428 429 430 431 439 479 529 ... LastLast