Page 329 of 707 FirstFirst ... 229 279 319 327 328 329 330 331 339 379 429 ... LastLast
Results 3,281 to 3,290 of 7132

Thread: 戦士スレ

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    奪われただけのタンクと与えられたタンクの差が明確になった結果だよねホント。
    今日何とも言えない気分になった事柄がありました。
    昨日、ネオエクスデス練習で戦士の席を作ってくれたヒラの募集主さん。
    で、今日の募集
          「暗ナ指定」

    俺な…覚悟してゴージで4層やってきたんだよ
    けど、なんかこうして…戦士ハブ募集を見たらさ…
    わりぃ…やっぱつれぇわ
    (22)

  2. #2
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Yuuchat View Post
    確かに回復に一手回らないといけないこともあるでしょう。
    だからと言って「戦士がきたらがっかりする」という表現はどうかと思いますけど。
    ボクは戦士が好きなので使い続けていますが、こんな中でも戦士を好きでいてくれる人に対して、上記の表現は失礼なんじゃないですかね。
    憤りべきは他ロールメインの方への感想ではなく、現在の戦士の調整で良しとしたバトルチームかなと思います。

    特にヒラさんはタンクへのケアに対する心的負担はあるでしょうし、戦士が他のタンクロールに比べて負担が大きいというのであれば、戦士メインとしては受け止めるしかないかなと。

    現時点では、野良でプレイするときは普段よりも丁寧なプレイを心掛けて根気強くフィードバックを重ねて上方修正を目指すしかないと思ってます。

    早くどのタンクが来ても気にされない環境になって欲しいです。
    (27)

  3. #3
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    618
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by wawawawan View Post
    そうは言われましても
    今現状の戦士に対する回復はひと手間多くなるのは事実です...
    少なくともやった!戦士だ!とは思えません...
    ヒーラー目線で良い意見だとおもいます。

    ちなみに今の戦士には何が必要だと思われますか?
    (10)

  4. #4
    Player
    Vegan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    24
    Character
    Ninjin Fried
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 70
    IDでディグニティ使ってHP戻すつもりで半分以下くらいまでほっとくと
    戦士だけはいざ使って思ったより回復しなくてビビりますね。
    アビリティに回復量増加が乗らないのがいろんな意味で癌なんでしょうね。
    (14)

  5. #5
    Player
    sunami's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    50
    Character
    Masakado Taira
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    原初の解放を今の「消費IB半分」から「IBスキルの攻撃力2倍」にして欲しいです。

    なーんかフェリクリ連打って、フェリクリ自体が安売りされている感があるし、戦士は手数ではなくガツンと一撃で勝負する漢だったじゃん!

    攻撃力1000技とか戦士ならそれだけで飯三杯いけるでしょ!

    こうするとIB使い切る時間が短くてすむので、やりMT時でもディフェ→デスト→ディフェがやりやすくなり、戦士の「原初で防御維持するとデストできないから火力が並以下」もある程度フォローできるかと思いました。
    (28)

  6. #6
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    テトラとエクリはリキャスト揃ってるので回復アビと相性悪い分はエクリ、IDではスチサイで補ってというバランスだとは思いますが
    スチサイ側は回復力がしょぼいですからね。

    ただ、多くの人が書いている通り4.0でのヒーラーの強化は主にアビに寄っていて範囲回復が強化されていっているわけですが
    戦士が範囲回復で不利を被るのはいかんともしがたいですね。

    普通の範囲ダメージであればタンクはヒラDPSほど被ダメージが大きくないので、ヒラDPSのHPを戻す過程でタンクのHPも自然と戻るのですが、
    今回の零式では1層のミールストーム、3層の本などは明らかにこれまでとダメージ傾向が違っていてタンクもがっつりくらうので
    そこからもどすところは戦士は明らかに不利になっています。
    (16)

  7. #7
    Player
    sukekiyosan's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    2
    Character
    Shelley Sheryl
    World
    Unicorn
    Main Class
    Warrior Lv 70
    はじめてフォーラムに投稿してみます。
    不平不満は、もう出尽くしてるとおもうので改善案を。

    現在のスキル構成でシェイクオフがPT支援系になっても、バランスはあまり変わらないと思ってます。
    それくらい、ナイトが圧倒的な性能なので。
    だもんで、シェイクオフは【IB20消費して特定のWSに追加効果を付与する】などにしてみてはどうでしょうか?
    暗黒騎士のDAのようなイメージです。
    たとえば
    原初の魂:シェイクオフを使えばPTメンバーに10%のダメージ軽減効果付与5秒
    スチサイ:シェイクオフを使えばPTメンバーのHP20%回復
    フェルクリ:威力100アップ
    デシメ:威力100アップ
    とかです。

    それと、デフェンダー時回復量アップにアビリティの効果が乗らないなら
    デフェンダーの特性に【攻撃時に与ダメの50%分のHPを吸収する】などの効果付与はどうですか?

    なんとなく思いついたので書いてみました。
    (22)

  8. #8
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by sukekiyosan View Post
    はじめてフォーラムに投稿してみます。
    不平不満は、もう出尽くしてるとおもうので改善案を。

    現在のスキル構成でシェイクオフがPT支援系になっても、バランスはあまり変わらないと思ってます。
    それくらい、ナイトが圧倒的な性能なので。
    だもんで、シェイクオフは【IB20消費して特定のWSに追加効果を付与する】などにしてみてはどうでしょうか?
    暗黒騎士のDAのようなイメージです。
    たとえば
    原初の魂:シェイクオフを使えばPTメンバーに10%のダメージ軽減効果付与5秒
    スチサイ:シェイクオフを使えばPTメンバーのHP20%回復
    フェルクリ:威力100アップ
    デシメ:威力100アップ
    とかです。

    それと、デフェンダー時回復量アップにアビリティの効果が乗らないなら
    デフェンダーの特性に【攻撃時に与ダメの50%分のHPを吸収する】などの効果付与はどうですか?

    なんとなく思いついたので書いてみました。
    この際シェイクオフという名前を変えるのもいいんじゃないだろうか
    あくまでバランスを取るための手段としてだけど
    名前を変えた方が変に効果にとらわれなくていいと思う
    (1)

  9. #9
    Player
    Rises's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    3
    Character
    Devil Rises
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by sukekiyosan View Post
    はじめてフォーラムに投稿してみます。
    不平不満は、もう出尽くしてるとおもうので改善案を。

    現在のスキル構成でシェイクオフがPT支援系になっても、バランスはあまり変わらないと思ってます。
    それくらい、ナイトが圧倒的な性能なので。
    だもんで、シェイクオフは【IB20消費して特定のWSに追加効果を付与する】などにしてみてはどうでしょうか?
    暗黒騎士のDAのようなイメージです。
    たとえば
    原初の魂:シェイクオフを使えばPTメンバーに10%のダメージ軽減効果付与5秒
    スチサイ:シェイクオフを使えばPTメンバーのHP20%回復
    フェルクリ:威力100アップ
    デシメ:威力100アップ
    とかです。

    それと、デフェンダー時回復量アップにアビリティの効果が乗らないなら
    デフェンダーの特性に【攻撃時に与ダメの50%分のHPを吸収する】などの効果付与はどうですか?

    なんとなく思いついたので書いてみました。

    MTの時は、固く支援もできる。
    STの時は、火力の底上げができる。
    とても良いシェイクオフの修正案だと思います!

    現状の戦士の問題点は、フェルクリの威力500にあると思っています。
    戦士の1番のウリですが、威力が低い…
    火力タンクのコンセプトに合う調整を切に願います!!
    (8)

  10. #10
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    618
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    やはり戦士の紙装甲に感じる部分は否めないですね..
    HP吸収のアッパーと防御系シナジー追加、この辺りをテコ入れしてもらわない限りは戦士の必要性は出てこないでしょうね

    筋道で言えば、今ならナイト基準に戦士と暗黒をアッパー調整するのがどのタンクも幸せになれるのに、運営さんはなんかひねくれてるのでしょうかね...

    これだけフィードバック出してるんですから何らかの変化を期待しております
    (16)

Page 329 of 707 FirstFirst ... 229 279 319 327 328 329 330 331 339 379 429 ... LastLast