Page 290 of 685 FirstFirst ... 190 240 280 288 289 290 291 292 300 340 390 ... LastLast
Results 2,891 to 2,900 of 6845

Thread: 戦士スレ

  1. #2891
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    吉田さんと運営一同が誤解しないでいただきたいのは大幅強化をして欲しいと言っているわけではないという事です
    3.Xでは3ジョブそれぞれに得手不得手がありましたが、4.0時点では戦士暗黒の得手としていた部分を全てナイトに集約してしまってナイトの不得手としていた部分がなくなり、完全な上下関係が出来てしまっている事に不満が出ているわけです
    このままでは戦士の存在意義がないのでこうしてあーだこーだ言っている事を理解して欲しい
    決して最強にしろだの言っているわけではありません
    横並びにするのであればちゃんと横並びにして下さい
    それが出来ないのであればそれぞれの特色が出るような調整をして下さい
    (40)

  2. #2892
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    私はどのジョブもMT/ST出来て良いと思います。
    少し続きます。私は引用の様に考えています。戦士もMTをするべきである。MTをやって楽しいジョブにして欲しい。と。


    MTをやっての楽しさは
    ・自己防御の楽しさ
    ・パーティー防御・サポート役としての楽しさ

    があると思います。


    防御性能面では『原初の魂』に代表されるピーキーさが未だに残る。有用な防御バフがGCDに左右されるのは戦士だけ。上手い下手の差。

    ピーキーさを少しならして欲しい。
    原初のGCD縛りもTPの面から有用な場合もありますので、
    変えるのは『原初の魂』ではなく、底上げの意味で『ディフェンダー』だと考えています。唯一"被ダメージ"を減少しない防御スタンス。

    自身の最大HPを25%、受ける回復魔法の効果を20%上昇させるのは、本当に性能的にも実感的にも"被ダメージカット"と並んでいるのか?

    戦士の固さをHPで表現したいならIB貯めて上がるのは"受け流し"ではなくHPや回復量じゃないの?
    そう感じています。


    サポート役やパーティー防御の楽しさは全くと言って良いほどありません。ただの肉壁戦士MTは嫌です。
    シェイクオフの効果を作り替えて、このパーティー防御・サポート役のスキルにできませんか?
    昔の"マントラ"の様にパーティーの回復力を上げるとか。加えてパーティーのHP最大値を上げるとか。


    今一度よく精査してもらい、
    どのタンクジョブもMT/STが楽しく出来るようにして欲しい。
    (12)

  3. #2893
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    618
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    一々話の腰を折る人らやなぁ。

    数字だけで調整されてるから、こんな事になったんでしょうが?
    前提でコンセプトと書いてるやろ?
    数字の話は別で出してますんでグズグズ反論するのやめようや?
    これだから同族嫌悪なんだよね。

    MT.STの話が元々出てたからこの調整になったことを少しは推察出来ませんか?
    (12)

  4. #2894
    Player
    Crf's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    47
    Character
    Fin Funnel
    World
    Zeromus
    Main Class
    Botanist Lv 70
    私がタンクずっとやってて一番楽しいと感じたのは、戦士MTですね。

    戦士MTの場合、ラース/アバンドンを一切無駄なく使って、攻防を両立させるのはパズルのような楽しさがありました。
    次の痛い攻撃は何秒後で、CGDがいくつ回ってラースがいくつ貯まるのか、ラースの貯まるバフを温存すべきか使うべきか
    火力が足りていない場合、防御バフのアバンドンを攻撃に回したり、防御面で厳しいときはヴィントを最優先にしたり
    いろいろ考えることが多くて、やりがいがあったのが戦士MTだったと思います。

    いまはそういう要素は見る影もないですけど
    敵を正面から叩き伏せるのが戦士らしさだと思うので、戦士MTをする機会が増えてほしいです。

    逆にナイトの盾は自分じゃなく味方を守るものだと思うので、味方を守るために盾を使う今のナイトはコンセプトとしても良いと思います。

    ナイトSTも、戦士では耐えられないような攻撃をインビンで耐えたり、かばうでMTのデバフを引き受けたり、ナイトのスキルをフルに発揮できて、ナイトMTやってるときより楽しかった記憶があります。
    (8)

  5. #2895
    Player
    MTank's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    73
    Character
    Maxim Kischine
    World
    Anima
    Main Class
    Paladin Lv 70
    んもう、タンク同士でギスギスしてどうすんのさ。あと数日でデルタ零式と同時にPLLが来るのだから、低まって待とう!!
    (5)

  6. #2896
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by akibako_robo View Post
    シェイクオフについてですが、色々挙げられているスキル強化案を取り込む形で
    次に消費するIB消費スキルに効果を付与する
    という方向性の調整はいかがでしょう
    フェルクリに5秒間敵の与ダメを10%低減するデバフつけたり
    スチサイに与ダメージの100%を吸収するをつけたり
    アップヒーバルには威力2倍とか
    リキャ考えたら壊れとまではいかないと思いますし何よりもシェイクオフが楽しくなると思うんです
    シェイクオフでより一層理性を振り落とすイメージでバーサク効果アップ(与ダメ30%から50%にアップ)とかあれば十分かなぁと。
    (2)

  7. #2897
    Player
    HammerHead's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Location
    海賊都市リムサロミンサ
    Posts
    119
    Character
    Ranbas Welland
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 100
    しかし、なんで戦士はスタンス切り替え程度で原初の震えが萎えてるんだ……。
    戦闘前にウォークライ出来なくなったのは、まあ戦闘じゃないと魂が震えたたないって言う意味でわかるけど、
    戦闘中のスタンス切り替え程度でなえるんじゃないよぉ!
    お前それでも戦士かよぉ!
    そんな萎えこそシェイクオフしてくれください。
    (28)

  8. #2898
    Player
    maruko2155's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    12
    Character
    Apple Kiwi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 80
    耳にする戦士がつまらないという感想に
    以下の点がポイントと個人的に拝察
    (一個人の意見です、念のため)

    ①GCDに挟めるアビが2つと少なく、
     いずれもIB消費により爽快感がない

    ②火力を出すまでの立ち上がりの遅さ
    ③スタンス切り替え時のストレス
    ④シェイクオフ
    ⑤タンクなのにPT支援防御系アビが無い
    ⑥その他

    それぞれの解決策を以下にてご提案。

    ①オンスロ、ヒーバルのIB消費を撤廃
    現状の性能は貯蓄リソース消費型の
    技のレベルではありません。
    騎士様は同レベルの技をリキャごとに
    バンバン撃てます。

    ブルータルスウィングの復活(スタン無)
    もう攻撃能力だけで結構です。
    GCD内に挟めて少しでも与ダメの底上げに。

    ②今や「ただの足枷」にしかなっていない
     「ブレハの物理20%UP」の特性を削除し、
     コンボWSおよびAAの威力の底上げ。
     メイム190→220、ヴィント250→290、
     ブレハ270→310

    ③スタンス切り替え時のIB半減の撤廃

    ④もうアビ自体を永久的に削除願います

    ⑤④の代わりで新アビ「原初の岩々」追加
     自身の後方扇状に4~5個岩型オブジェ設置
    (岩は一定の時間/ダメージで壊れるが
    防護壁として利用可)

    ⑥スチサイのIB消費減(50→30)
     オバパのTP消費&威力減(120→100)
     ブラッドバスの復活

    以上、よろしくお願いします。
    (26)

  9. #2899
    Player
    HammerHead's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Location
    海賊都市リムサロミンサ
    Posts
    119
    Character
    Ranbas Welland
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ここ最近思うけど、個人的にアップヒーバルをウィズインなんかと同じにしてほしくなんか無いな。
    全く同レベルではない。

    ディフェ時の火力低下無視とスリルでの火力増加、これになんの文句が有るんだろうか。
    そんなことしたら、火力だだ下がっていくだけだと思います。
    何でもかんでもナイト基準とか個性消えてくと思います。
    スリルのリキャをちょっと減らしてくれって言うならわかるのですが……。

    オンスロートは……まあ、IB20にしては敵視効果アップしかなくて、暗黒の技と比べると、ちょっと微妙ですね……。
    念願の飛び込み攻撃なんですがね……。
    (14)

  10. #2900
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    アップヒーバルはディフェ時にHPフルで撃てたら威力450ぐらいでかつ-20%無視だからかなり強いですね。
    デスト基準で考えるとしょっぱいですけれど。
    (8)

Page 290 of 685 FirstFirst ... 190 240 280 288 289 290 291 292 300 340 390 ... LastLast