Page 249 of 685 FirstFirst ... 149 199 239 247 248 249 250 251 259 299 349 ... LastLast
Results 2,481 to 2,490 of 6845

Thread: 戦士スレ

  1. #2481
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Meltank View Post
    ワールドファーストが暗戦だったらどうせ皆手のひら返すし焦らんでも良いでしょ。

    とりあえずメイムブレハを戻して
    解放とアンチェ別CTにしてください。
    仮に暗戦だったとしても、今の個性の無い戦士であることには変わりはないですけどね。
    とりあえず以下は同意です。
    (23)

  2. #2482
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    今回の調整で明らかに歪みが出てます
    それは戦士のデストでのボス受けです
    ヒーラーからの回復と相方からのシャークを前提にしてですとのまま受けるというタンクとしてあるまじき行動
    自分もその1人ではありますが・・・・
    この問題点で戦士やってる人と行動を見ておもう人とで考え方が違うと思います
    戦士やってない人は
    戦士はデストのままでもボスいじできるんだ。強い!
    なんておもうでしょう
    大きな勘違いです
    RFでは大きな賭けです
    ヒラからのヒールありきで、ヒールが追いつかなければ速攻で沈みます

    戦士やってる人は
    アンチェと解放のリキャストの併用のため最大火力を出すためにタイムラインの把握
    スタンス変更時のIB半減ぶんの回収など準備が色々あります
    今回の調整で火力だけはナイトと横並び、防御においてはナイトに劣るという仕様のため
    PTに貢献するためにシナジーが内分火力で貢献しないといけません
    そのため多くの戦士が導き出した答えだと思います

    今回の調整の目的は
    ⒈タンク間のジョブ格差をなくす(バランスをよくする)
    ⒉操作を簡単にする(PS格差をなくす)
    だったと記憶してます

    ジョブ格差をにおいては無理をすれば火力でのアドバンテージはまだ戦士にあるようなので触れません(ストレスフルで大変ですが)
    操作を簡単にする(PS格差をなくす)においてはむしろ難しくなった(PS格差が開いた)のではないのでしょうか?
    ボスのデスト受けなんてPS格差を作るだけですよ
    (12)

  3. #2483
    Player
    Californiadrink's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    180
    Character
    Valtrowa Cristalia
    World
    Asura
    Main Class
    Warrior Lv 90

    調整する可能性について言及された方が良いと思います

    調整されるかどうかの可能性について、
    吉田Pから出来るだけ早めに言及された方が良いと思います。

    矢面に立って説明するのが実際のところ吉田Pしかいないので、
    そう書かせて頂きました。


    もちろん、始まってもいないレイドで席がある・ないと
    論じるのは早計かもしれません。

    ただ、マイナスイメージがついてからでは本当に遅くて、
    「このジョブ好きだから続けよう」という人も
    減ってしまうと思うんですよね。

    運営側からはハッキリとした数字が見えていますし、
    吉田Pは以前から「数字は嘘をつかない」と仰っています。

    戦士の人口、タンクの人口、タンクの種類分布、
    別スレッドになりますがタンクのヘイト維持問題、
    数字でハッキリ見えているはずです。

    3.x時代にナイトの調整を少し入れたように
    ひとまず暫定的な対処でもするとしないとでは違いますし、
    その可能性について言及された方が良いと思います。


    旧14から新生へ、パッチ2.0の戦士から数ヶ月、
    新ジョブかというほどの変更がありました。
    不遇だった3.x時代のナイトも変わりました。

    同じ失敗は繰り返さないチームだと信じておりますので、
    期待してお待ちしております。
    (27)

  4. #2484
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    戦士がデストでボス受け成立してしまうのならナイトは忠義剣、暗黒はグリッド切りでも同じように受けが成立するってことですよね

    仮にそれができたとしても現状だと「じゃあ同じことをナイトでやって」になってしまいそうですね…

    ナイト暗黒と比較して戦士はどこで差別化したいと考えられてるのか。イメージとしては火力で差をつけてほしいところですけど現状横並び。戦士のジョブコンセプトを知りたいところではあります
    (9)

  5. #2485
    Player
    Fria's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    116
    Character
    X'pahtalo Wiloh
    World
    Bahamut
    Main Class
    Monk Lv 46
    個人的にはシェイクオフを支援スキルにするのと使い勝手の改善をしてくれればそれでいいかなと思っています
    火力の差についてはナ暗戦を同じ水準にするだけでいいですね。戦士だけ高く!とかそういうのは新たなハブりを生み出すだけです

    そのジョブはそのジョブらしく!というのであれば今よりもっとウォークライを使いまくれるようにしてほしいですね
    個人的に戦士は雄たけびを上げているイメージなので、やっぱりジョブらしくというのであればウォークライは外せない
    火力については上で書いた通りなので、そのあたりはまぁ上手く調整してくれたらなと思います
    (6)

  6. #2486
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Meltank View Post
    ワールドファーストが暗戦だったらどうせ皆手のひら返すし焦らんでも良いでしょ。
    これ、3.0直後は暗黒の火力の有用性に気付けなかったからみんなネガってたわけですが…
    レイドにおける火力は、他のどんな優位をもくつがえす力がありましたからね。

    今回は火力を横並びにされているので、まず同じ事は起きないでしょう。

    どちらかというと、真成編と同じことがおきるんじゃないかな。
    ワールドファーストチームに「〇〇を選ぶのはあり得ない」と言い放たれるっていう。
    (18)

  7. #2487
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Fria View Post
    個人的にはシェイクオフを支援スキルにするのと使い勝手の改善をしてくれればそれでいいかなと思っています
    火力の差についてはナ暗戦を同じ水準にするだけでいいですね。戦士だけ高く!とかそういうのは新たなハブりを生み出すだけです
    戦士の火力を引き上げるのはPT選択の幅を広げるために必要です。
    仮に火力差が横並びなら、PT支援スキルを有さない戦士を選択する理由はありますか?
    (15)

  8. #2488
    Player
    Fria's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    116
    Character
    X'pahtalo Wiloh
    World
    Bahamut
    Main Class
    Monk Lv 46
    Quote Originally Posted by Lucia_E View Post
    戦士の火力を引き上げるのはPT選択の幅を広げるために必要です。
    仮に火力差が横並びなら、PT支援スキルを有さない戦士を選択する理由はありますか?
    私が書いたのは支援スキルの追加と使い勝手の改善です。
    なので”支援を有さない戦士を選択する理由はありますか?”と聞かれても、だから支援スキルが欲しいと書いたのですが。としか言えません。
    (11)

  9. #2489
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    支援スキルっていってもピーアンを頑なに変えなかったようにシェイクオフの変更に期待できないのはたしか。
    (9)

  10. #2490
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    ぶっちゃけ支援スキルにするより元に戻せの方が早いですもんね
    ただ補助できないが火力が抜けてこその戦士!というコンセプトに戻すとまた火力あるからST戦士確定みたいな流れになりかねないからね〜
    (9)

Page 249 of 685 FirstFirst ... 149 199 239 247 248 249 250 251 259 299 349 ... LastLast