個人としては「原初の猛り」での自己回復性能をブラックナイトと比較されるような状態が一番可笑しいなと思ってます。
戦士が本来比較するべき対象は同じ短時間の防御スキルである「原初の直感」であり、「原初の猛り」はインターベンション等と比較する対象だと思うんですよね。

IDでは非常に楽しい「原初の猛り」なんですが、これのせいで戦士の防御性能が暗黒騎士並と言われるとそれはないと思いつつ。
「原初の猛り」を使わなければ防御性能はガンブレイカーとそう大差ないんですよね。
更に言えば「原初の猛り」を支援に使う場合には「ハートオブストーン」と大差なく相手の方が攻撃力あってオーロラも使える仕様なので
MTと同様の被ダメージを見込める状態であれば「原初の猛り」の性能は高いですがとても限定された状態で、そう言う場合以外はST側に戦士の場所がない。

漆黒の間、原初の猛りの未知の可能性に怯えられたまま、ずっと開発側に過大評価されてた気がしますね。