今の横並びの環境レベルだとガンブレのそんな機能では選ぶ理由にならないって感じですね
範囲攻撃強い?そんな雑魚わっしょいコンテンツって零式以上にレイドにあんの?
あったとしても火力?バースト?所詮7割デバフついた横並びタンクの中でちょっと頭が出てる程度でしょ?みたいな
ヒーラーからするとタンクにあって欲しい能力は防御バフでの差別化ですね、暗黒のバリアなんてヒーラーの火力にも直結しますよ
今の横並びの環境レベルだとガンブレのそんな機能では選ぶ理由にならないって感じですね
範囲攻撃強い?そんな雑魚わっしょいコンテンツって零式以上にレイドにあんの?
あったとしても火力?バースト?所詮7割デバフついた横並びタンクの中でちょっと頭が出てる程度でしょ?みたいな
ヒーラーからするとタンクにあって欲しい能力は防御バフでの差別化ですね、暗黒のバリアなんてヒーラーの火力にも直結しますよ
範囲効率が高すぎて単体と比べても大して落ちない→ハーデスのようにフェーズ移行があり長いコンテンツだとフェーズ移行後の開幕に毎回高火力をたたき込める(ソイル調整に範囲を使える)
ってことなんですよね。できるかできないかで変わる部分を雑魚相手にしか見られないのは残念に感じます。
絶のようなコンテンツだとその繰り返しで差は出ます。絶バハのようにガンブレが突き抜けることもありえるわけです
これ以上はガンブレスレじゃないんで控えますが、戦士のコンテンツのスキマ時間が長いほど強いという隠れた長所もなくなってしまったんでホントに何とか調整見直して欲しいなとは思います。
Last edited by hukkurinco; 11-27-2019 at 07:48 AM.
2個持てるということはブラッドソイルある状況ではノーマーシー中にソイル5回打てますよ。基本コンボも1回は打つし。なくても3~4回はソイル消費できます。このあたりでそろそろ気がついてほしい頃ですが…繰り返しになりますがここは戦士スレなのであまり話をしたくないのですよ。
戦士は解放前に3~4GCD使わなくてはいけないのですから、その分の見返り等は欲しいところですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.