他タンクとの兼ね合いを考えていくなら原初の解放やインナーカオスのクリダイ確定効果をなくして%ダメージアップにする事でしょうね
クリティカル確定がなくなるのは惜しいですが、ダイレクトヒット確定が無くなれば他タンクと同じ天眼マテリジャで良くなりそう
他タンクとの兼ね合いを考えていくなら原初の解放やインナーカオスのクリダイ確定効果をなくして%ダメージアップにする事でしょうね
クリティカル確定がなくなるのは惜しいですが、ダイレクトヒット確定が無くなれば他タンクと同じ天眼マテリジャで良くなりそう
Last edited by musuka009; 07-31-2019 at 01:38 AM.
問題点と感じる点は2つあって、1つは原初の開放、インナーカオス、カオティックサイクロンのクリダイ確定の存在です。
これらを削除し、ベースダメージを底上げする事。確定にされていることでダメージ調整ありきになってしまっている上、天眼によるカスタマイズを実質殺し、実用面での採用価値を落としてしまっている点です。
もう1つは原初の直感、原初の猛りの使い勝手の悪さです。
現状の性能ではほぼ戦士にSTとしての採用価値は無くMT起用になるのですが、これらのスキルの性能を暗黒のブラックナイトに匹敵するレベルにしてもらわないと第一線で活躍するのは厳しいでしょう。
装備流用ありきのダイレクトヒット論は要らない
そこまで一緒なら思ってる絵もそのままな
元からやってるその別のジョブでどうぞと
・紅蓮同様、IB50消費スキルにブラバス効果を付与
・スリルの効果時間延長(ガンブレのカモフラージュはリキャスト同じなのに効果時間は20秒)
・猛りの効果時間延長と対象者の回復量を戦士と同様にする
・直感と猛りのリキャ分離
・フラク復活(暗黒にもスカージ)
・ブレハのアビリティ化もしくはブレハの付与を単体・範囲コンボ二段目にする
これぐらいはせめて改善して欲しいです。
オーロラが他の人に配れるならエクリも配れるようになれば緊急時の回復補助くらいの役割も持てると思います。
そもそも「戦士=吸収」ってコンセプト自体がもう解釈違いなのかもしれないですね。敵の血で身を潤すブラバスが消え、戦いへのスリルでHPが伸び、リラックスするとHPが回復、猛りのまま殴ると回復…吸収ってより、気合いで痛みが紛れているのか、または気合いがそのままHPになってるような。
だとするなら、こういうのも全然アリなんですよね。肩の力を抜けって味方を鼓舞するような…(ブラバスはメレーのアディショナルで続投してるし、今更ジョブコンセプトも何も考えてないのかもしれないですけど)
Last edited by marukame; 07-31-2019 at 07:35 PM. Reason: 何度も誤送信してすみません
直感と猛りは皆さんがおっしゃってる通り、CDを別々にしてもらえれば良いかなぁって思います。欲を言えば、猛り付与時の被ダメ減少効果が15%かHP回復量が75%になれば支援としてもいいんじゃないかなぁと思います。
クリダイ確定については、もうあってこそ戦士の特徴だとも思えます。解放のCDを90秒から60~70秒くらいにすれば通しの火力も上がるでしょうし。どうしても装備に天眼マテリア入れたいなら、斧置いて剣かガンブレ持てばいいんじゃないですかね。
あとは、前回投稿した通り攻撃アビリティを1個くらい貰いたいくらいですかね。フェルクリ連打は気持ちいいですしインナーカオスとカオティックサイクロン好きですが、Lv71以降の新アクションが実質防御バフ1個だけなのでやっぱり何か欲しいですね。
気合いで自己、味方を防御する(ゲーム内では気合いはHPに変換される)ジョブコンセプトなのだとしたら、5.0でPVPアクションから削除されたスリル・オブ・ウォー(味方全体のHPを最大HPごと上昇させる)など最適でしたね。PVEスキルとしての復活を希望します。全体軽減バフを2つ持ってちゃいけない理由はないですし(現に5.05パッチ現在、2つ持ってるジョブも居ます)、短リキャストの防御バフをわざわざ2つに分けるようなかさ増しはもういいです…
Last edited by marukame; 07-31-2019 at 08:43 PM.
クリダイ無くなったらまたレイド装備にしかクリ集まってなくて
零式やらなきゃ禁断やらなきゃ弱いままというあの時代が帰ってくるだけ
そもそもボス戦で焼け石に水のHP吸収だけだったものを†のスキル一覧持ってきて
戦士ってマイティストライクとかクリティカルでゴリゴリするジョブじゃないのと
話してきたのはココでしょうに
ブレハバフは確かにちょっと不便ですが、ブレハなくしちゃうと暗黒の二の舞で
コンボルートがゲージ稼ぎの1個だけになってしまい、他タンクに比べ手数が多いわけでもないので
・ブレハの+10%バフを削除
・全体の火力を少し底上げ
・その代わりブレハにはDoT付与効果をつける
とかがいいんじゃないか思いますです
バフに視線を配ってたのが敵のデバフを見るようになるだけなので負荷は大して変わらないかと
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.