確かにスキルの数値だけ見れば少し弱体しているかもしれませんが、バーサク(=解放)の効果が別物になっているので4.1パッチノートを見てきましたが、数値が全然違う気がします。
今回の戦士の調整はブレハ20%→10% 全体的な威力が+10~20(4%~8%くらい、実質-2%~-6%)
対して竜騎士の調整はヘヴィスラ15%→10% 全体的な威力が+10~20 (3%~7%くらい実質-2%~+2%)
数値の計算は適当にこうかな?で計算したので間違えているかもしれませんが、5%下がったDPSロールの竜騎士と10%下がったTankロールの戦士を比べるのは違う気がします。
そもそもアンチェインドは前から存在していたし、解放のほうが火力があがるから、と取り置きすることによる低下するDPSの方が大きかったはずなので、使い方は変わらないはずです。
IBが5残るのは非常に気になるところではありましたが、単純にフェルクリの消費を40にするだけで5残る事案は回避できましたし、気にせず撃てる、ではなく、なにも考えずに撃てる、なだけな気がしますね…。
実際のところバトルやら木人やらで試してみないことには分からないですが、単純な弱体ではないことは確かです
アンチェと解放が別枠になったことでMT時には両方が使えるのだから単純な強化だと思いますよ
STしかしないのであれば関係ないかもしれませんけどね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.