Results 1 to 10 of 7132

Thread: 戦士スレ

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    アンチェインドが「ディフェンダー時に使うのが勿体ない」って思ってしまうようなスキルになってしまっているのが無理なスタンス変更を助長してますよね。
    DPS追及の最適解として攻撃スタンスに切り替えて原初の開放するというのはそれはそれでいいと思いますが、アンチェインドでも安定した選択としてはそこそこ悪くないレベルに底上げするのは4.0のバトル調整における目的の格差是正に叶うと思います。

    具体的にアンチェインドがこうだったら使おうと思うかを考えてみました。

    ・効果時間中、WS毎にIBが10増加
    原初の開放が消費半減なら、アンチェインドは増加アップという感じ。既存のメイムとかシュトルムヴィントの増加量が増えるだけでなく、ヘヴィスウィングやオーバーパワー、スチールサイクロンでも10増加するとリキャスト120秒スキルに相応しいスペシャル感がでる。
    上手い人ならアンチェインド/原初の開放のリキャスト完了にIB100を持ってくるだろうけど、リキャスト完了にIB0になるような人がIB貯めるの優先して使おうかと思うくらい。

    ・原初の魂とスチールサイクロンの「ディフェンダー時の減少ペナルティ無視」を無くしてその分威力底上げ
    通常状態での使い勝手は変わらずアンチェインドで強化されるように。


    このくらいならトップ層のバランスを損なわないで、全体の底上げになるかなと思います。
    (9)

  2. #2
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    アンチェのお話が出たので私も便乗しつつ…。

    アンチェは「原初の解放とのリキャ共有でなければ…」と思わざるえません。
    仮にこれが共有でなければ、8人コンテンツでも開幕MT戦士でアンチェでヘイトを稼ぎ、
    ナイトや暗黒に十分なヘイト量をプレゼント!といった3.xでも行ってた事が出来るんですけどねぇ…。
    アンチェでヘイトを稼いでる間はIB溜めも兼ねる事もできますしネ。

    エンドコンテンツでの忍者無しPT(現状、忍者不在というケースはあまりありませんが)でも影渡しによる
    ヘイトコントロール代わりにもなりPTへの貢献度は上がるのかなとも思ってます。

    アンチェの効果を弄らないのであれば、原初の解放のリキャは分離はして欲しいです。
    (7)

  3. #3
    Player
    ORNAMYS's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    524
    Character
    Cere Sopha
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ナイト特有の技が汎用アクションのランパートに掛かってるんだから
    戦暗もゲージが増えるとかバリアに関係しないと嘘よね
    (13)

  4. #4
    Player
    SakuraSakizaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    275
    Character
    Kanami Sakurazaki
    World
    Atomos
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Quote Originally Posted by ORNAMYS View Post
    ナイト特有の技が汎用アクションのランパートに掛かってるんだから
    戦暗もゲージが増えるとかバリアに関係しないと嘘よね
    まぁなんでシェイクオフできないんだ!ってなりますよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
    (5)

  5. #5
    Player
    OpheAlis's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    36
    Character
    Ophe Alis
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by ORNAMYS View Post
    ナイト特有の技が汎用アクションのランパートに掛かってるんだから
    戦暗もゲージが増えるとかバリアに関係しないと嘘よね
    3.Xシリーズ以前の剣術士/ナイトのアクション
    ランパート LV2
    アビリティRecastTime90s
    一定時間、自身の被ダメージを10%軽減させる。

    紅蓮4.0変更後:アクションリスト(ROLE)ナイト、戦士、暗黒に共通支援することになります 。
    ランパート LV 8
    一定時間、自身の被ダメージを20%軽減させる。

    物理攻撃、魔法攻撃問わず、被ダメージが10%減ります。
レベル14で特性が追加され20%軽減できるようになります。
リキャストも90秒とそこそこ発動できるので、使える時は使っていくようにしましょう。
ボス戦では雑魚が出てくる時や回避できない強力な攻撃が来るタイミングで使えるとよいと思います。

    参考してください!
    (0)

  6. #6
    Player
    Hide-G-sun's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    51
    Character
    Hide G-sun
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by OpheAlis View Post
    3.Xシリーズ以前の剣術士/ナイトのアクション
    ランパート LV2
    アビリティRecastTime90s
    一定時間、自身の被ダメージを10%軽減させる。

    紅蓮4.0変更後:アクションリスト(ROLE)ナイト、戦士、暗黒に共通支援することになります 。
    ランパート LV 8
    一定時間、自身の被ダメージを20%軽減させる。

    物理攻撃、魔法攻撃問わず、被ダメージが10%減ります。
レベル14で特性が追加され20%軽減できるようになります。
リキャストも90秒とそこそこ発動できるので、使える時は使っていくようにしましょう。
ボス戦では雑魚が出てくる時や回避できない強力な攻撃が来るタイミングで使えるとよいと思います。

    参考してください!
    ……!?

    私の読解力がないのか…

    どういうことですか?
    (8)