Page 288 of 685 FirstFirst ... 188 238 278 286 287 288 289 290 298 338 388 ... LastLast
Results 2,871 to 2,880 of 6845

Thread: 戦士スレ

  1. #2871
    Player
    HammerHead's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Location
    海賊都市リムサロミンサ
    Posts
    119
    Character
    Ranbas Welland
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by HiroGrant View Post
    エスナ的なというよりもバフにはヘイトがあるんですよ。
    なので余らしとくより使用した方がいいって感じですね。
    バフにヘイトがあったなんて……ずっとメイン戦士だったんですが、知りませんでした。
    なんか、今まで内丹とかエクリの回復でヘイトとってたのですが、バフでもヘイトが増えるんですね……有難うございます。
    (0)

  2. #2872
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by hiziki View Post
    要望というか、ちょっと戦士の皆さんにお聞きしたいんですが、『ホルムギャング』を魔法詠唱中のエネミーに使用→引き寄せ→詠唱中断って無くなったんですか??
    先日極リヴァをソロで挑戦して、ドレッドワッシュをいつものように止めようとしたんですけど止められなくなってるんですよね…
    以前からIDでブルータル足りない時とかに結構重宝してたんですけど…

    4.0から普段は引き寄せれるけど、レジストされない敵でも「詠唱中に対して使った時のみ」引き寄せが発動しなくなってるんですが、現状のコレは仕様なんでしょうか?それともバグ?
    ざっと探してみたんですが話題にすらのぼってなかったので、どなたか事情を知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。

    バグなんだとしたら使用感に関係するものだし、ついでにレジされたときは動けるようにしてほしいなーとか・・・ていうかバグであってほしいんですが・・・
    レジられるにしてもナイトの鋼の意志みたいにノックバックだけでも無効にしてほしいなーとか・・・
    ゼルファトルハードの2ボスとかもレジられた後に、ノックバックも食らってしばらく移動不能 とかいう不自由なスキルだったのは修正してほしいなと思います。
    ブレフロハード2ボスとかホルム効いたのでなかなか面白かった記憶がありますね。
    PTメンバーにボスがマーキング、ホルムで中断とか。

    試してみてないのでなんとも言えないですが、ドレッドワッシュでは無くてドレッドストームだったって事はないですかね?
    (1)

  3. #2873
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    戦士って言うほどMTとしての火力が低いって感じはしないんですよね。
    コストが下がり使いやすくなったアンチェもあります。
    今まではブボボとかやめーや、ヴィントしてって感じでしたけど、今の戦士ならブボボがいいんじゃないかなと思います。ヴィントはIBが欲しい時に回すルートだと思えばいいのかなと。
    オンスロートにもディフェンダーのペナ無しにするべきかなとも思いますね。

    野良の戦士さんとか見てもボーラを撃たない人が結構いるんですよね。
    (2)

  4. #2874
    Player
    White_Moon's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    47
    Character
    Jet Barnes
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    Quote Originally Posted by Hanneman View Post

    思いやりのベクトルが、一方的過ぎです。
    ご心配されての感想であることは
    十分承知してるのですが、、、。

    私達は、彼が将来を今以上に楽しめるように、
    前向きな意見を出し合っていきたいですね。
    自分はリアリストなんであなたとベクトルが違うだけだとおもいますが。

    現状の戦士を大切なひとに勧めることなんて出来ませんね。
    (11)

  5. #2875
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    Quote Originally Posted by White_Moon View Post

    だって1ジョブ最初にLV70にしようとしているジョブが戦士なのに、その戦士で失敗してほしくないからです。
    やっとLV上げたジョブが戦士で、戦士の現実に気づいたらどう思うでしょうか。

    FF14やめるぐらい気持ちが萎えそうですよね。
    かわいそうでなりません。
    確かに普通の人が多大な時間を浪費してやっと70に仕上げたらゴミジョブでした。
    レイドに席もありません。

    これじゃ、心が折れて引退しますよね。
    海外フォーラムで 「自己回復タンクでも火力タンクでもなくなりエスナタンクかよ俺ら」って書いてるらしいですが
    私ならエスナタンクを初心者にお勧めできません。
    (24)
    Last edited by Gekisoku; 07-12-2017 at 09:46 PM.

  6. #2876
    Player
    HammerHead's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Location
    海賊都市リムサロミンサ
    Posts
    119
    Character
    Ranbas Welland
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 100
    レイドにいきたくてタンク育てたいなら、戦士は100%おすすめできないですね。

    その上唯一PTに貢献できてたヴィントは奪われ、斬耐性低下デバフなんてもはや無いほうがましとか言われるレベル。

    まあ、でもあれですね、ナイト育てましたけどぶっちゃけあれは2.0のときと操作感何も変わらないですね。
    バフポチハルオマンがバフポチホーリーマン(エディマーフィーではない)になっただけみたいな……ホーリーに縛られ過ぎてる気がする。

    というか、なんか操作感だけでいえは今回のゲージ追加されてMTでもSTでも楽しむ余地があるタンクって戦士だけな気がするんですよ。

    だから、戦士は全くお勧めできないですが、支援抜きで考えると操作感は一番楽しいかなって思います。

    まあ、タンクから支援抜いて、何がタンクなんだって感じですけど……
    自分は痛い技にヴィントをいれて、少しでも軽減できてる、戦士はタンクなんだって、そういうところに楽しみを感じていたんですけどね……。

    何が言いたいかと言うと、楽しいタンクはって聞かれたら、私は戦士っていっちゃうかもしれません。

    レイドを見据えた大型新人なら、タンクはって聞かれたらナイトしか勧めません。

    楽しいだけで、零式には適用できるなんていえませんからね。
    (15)

  7. #2877
    Player
    daigohoro's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    205
    Character
    Daigo Taylor
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 62
    Quote Originally Posted by maruko2155 View Post
    ・・・比較内容を略・・・
    「戦士をベースに慎重に調整しました!」って、これオカルトか何かですか。
    改めて各ジョブ並べて比べてみるとすごいですねコレ(´-ω-`)
    (2)

  8. #2878
    Player
    Yuuchat's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Location
    ウルダハの貧困地域()
    Posts
    12
    Character
    Yuma Chatnoir
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 70
    以前フィードバックしましたし、PLL前ですので、今はとやかく言いませんが。

    開発スタッフさん及び吉田P/D、戦士らしさとは一体何なのか、今一度考え直してください。

    このフォーラムを見て、戦士が好きなプレイヤーがこんなにたくさんいる+FF14を楽しく遊んでいたいと思っているのです。

    はいはい、分かりましたよ。強くすればいいんでしょ?とか、そんな考えじゃなくて、ちゃんとした調整をお願いします。

    バトルコンセプトが大きく変わって大変だとは思いますが、戦士だけでなく、暗黒騎士もナイトも、タンクとしての存在意義を見失わないで下さい。

    4.05前の最後の投稿です!


    …それでもボクは戦士を続けるよ…!
    (17)

  9. #2879
    Player
    yamaoyaji's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    63
    Character
    Alder Heart
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by HiroGrant View Post
    コストが下がり使いやすくなったアンチェもあります。
    今まではブボボとかやめーや、ヴィントしてって感じでしたけど、今の戦士ならブボボがいいんじゃないかなと思います。ヴィントはIBが欲しい時に回すルートだと思えばいいのかなと。
    オンスロートにもディフェンダーのペナ無しにするべきかなとも思いますね。

    野良の戦士さんとか見てもボーラを撃たない人が結構いるんですよね。
    IDだとオバパとオンスロだけでかなりヘイト余裕な上にヒーバルの消耗も20なんで、
    最弱コンボのヴィントまわすくらいならボーラまわしたいとこではあります
    もっとも、アンチェ・解放のリキャストに併せてIBを高く持っていくために
    ヴィントを回さないといけないシーンも少なからず出てきますよね

    アンチェインド使いやすいかというとかなり疑問です
    ボス戦、開幕アンチェウォクラバーサクでがっちり固定して
    リキャストみんな帰ってきたのでデストで貯めなおして解放・・・
    したころにはボスが死んでることがしばしば
    戦闘後に怒りの解放デシメート撃ちまくってます
    やっぱりアンチェは消費50でもいいから解放と切り離してほしいですね
    DPSチェックで解放できないと結構ストレスだし

    オンスロはデスト時IBなしにしてくれると
    バーストタイムに移動する敵を追うのに役立つんで
    便利と思います
    (0)
    Last edited by yamaoyaji; 07-13-2017 at 01:51 AM.

  10. #2880
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by HiroGrant View Post
    戦士って言うほどMTとしての火力が低いって感じはしないんですよね。
    コストが下がり使いやすくなったアンチェもあります。
    今まではブボボとかやめーや、ヴィントしてって感じでしたけど、今の戦士ならブボボがいいんじゃないかなと思います。ヴィントはIBが欲しい時に回すルートだと思えばいいのかなと。
    オンスロートにもディフェンダーのペナ無しにするべきかなとも思いますね。

    野良の戦士さんとか見てもボーラを撃たない人が結構いるんですよね。
    ボーラ打たない理由は色々ありますよ
    IB50使う技を使えばウォークライのリキャスト5秒短縮
    デスト時はフェルクリが高火力技というのはご存知だと思うので優先されるのは知ってると思うが
    MTの時に原初の魂が威力300で防御にも使えるため最短で回せるヴィントの方が良かったりします
    あとヴィントにはHPを吸収する効果もありますしね

    あとアンチェ使わない理由として
    解放とリキャストタイムが併用でかつ2分と長い
    これはスイッチが存在するとこでは大きな障害になります
    極スサノオではMTの時にアンチェをした場合STの時にリキャストが回らず解放が使えないからです
    ちなみにリキャスト待って使うとしばらくするとまたスイッチが入り不発に終わる可能性があります
    (4)

  11. 07-13-2017 01:48 AM
    Reason
    投稿の前提条件が誤っていたため

Page 288 of 685 FirstFirst ... 188 238 278 286 287 288 289 290 298 338 388 ... LastLast