Results -9 to 0 of 7132

Thread: 戦士スレ

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by eagledorf View Post
    戦士プレイヤーがゲージ半分を嫌うのはおそらく心理的なものだと思います。 失う威力が他より少ないとしても、リキャが回ってくるのに微妙にゲージが足りないとかはウェポンスキルやMPを失うことより気に障るから重く感じる。 その上今まで何も失わず変えられたのでなおさらね。
    心理的にもゲームプレイング的にも失うものが大きいんですよ。
    戦士のIBというのはナイトのオウスではなく、ナイトのMPに値するものです。
    忠義の切り替えにMP半減のコスト払って楽しく快適にタンクというロールがこなせますか?
    またためたらいいと思うかもですけど、ならばナイトもライオットやシェルトロンでMP半減したとこからため直せばいいでしょう。

    今まで失うものもなく切り替えてたわけでもないですね。
    デスト>ディフェンダーにしても回復魔法効果がアップするだけで即座に効果を発揮するわけでもありません。
    ディフェ>デスとは他の方も書いてますが25%のHPの減少と回復魔法効果アップをなくしています。
    ナイトに比べて昔から失うものは大きかったんですよ、ナイトはただMPを消費するだけで、GCDを消費するくらいですね。

    いやナイトはGCD消費してる!というなら戦士のディフェンダー変更もヒラのGCDを消費しています。

    あと
    セットで原書も入れると逆につよい

    と書かれてますけどどのタイミングで入れるんですか?
    デストロイヤー中はゲージ100ないとディフェンダーに切り替ると原初の魂は使えませんが・・・
    ディフェンダー中に原初入れてデストに切り替えるくらいならそのままIB維持してオンスロとかアッパーしてるほうが強く感じます。
    (22)
    Last edited by HiroGrant; 07-07-2017 at 05:45 PM.