Quote Originally Posted by kurosippo View Post
だから純粋タンクのナイトや純粋DPSに及ばないのは仕方ないような気がする。
その上で両方の特性を兼ね供えたのを生かす立ち回りの研究()wなんじゃないかな。
私もそういう方向で研究していたのですが、最近では打撃面においてもナイトよりも優れているわけではないのはないかと疑問を持つようになりました。

戦士の打撃向上能力はバーサク+メイム+ブレハになるわけですが、ナイトにもファイトオアフライト+忠義の剣という使い勝手の良いスキルが揃っています。

また、GCD外で使えるスピリッツウィズインやサークル・オブ・ドゥームは高火力かつ短い周期で撃つことができます。

多くの防御スキルも無駄にはならず、DPS職であれば回避しなくてはならない周囲攻撃時にもベタ足で殴り続けたりもできます。

加えて、シールドロブ、スピリッツウィズインの妨害スキルを持ち、ハルオーネでメイン盾の被害を抑えたり、場合によってはかばうで仲間の被害を一時的に和らげることもできます。

つまりどういうことかと言いますと、ナイトは防御面で戦士を圧倒しつつ、戦士よりも多機能に振る舞えるのではないかと言うことです。