Page 9 of 16 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 152
  1. #81
    Player

    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    43
    [QUOTE=IshtarAstraia;1371102]
    なぜ良い見本があるのに採用しなかったのだろうか。全盛期は過ぎたが、人気だったFF11である。
    いまでこそバランスははちゃめちゃだが、戦闘に関しても基本ルールは秀逸だった。
    あの、サポジョブシステムはよく出来ている。
    同じメインジョブでもサブを変えるだけで、別の動きが出来る様になり、個性も出ておもしろかった。

    ↑の方の意見に完全同意します。
    だったら11行けば?って回答はナシで
    今の11は良く知らないけど、現状の14が昔の11に勝ってる部分てグラフィックだけだよね
    (7)
    Last edited by Azz; 10-14-2013 at 07:55 AM.

  2. #82
    Player
    Backdraft's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    39
    Character
    Miso Soup
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    50IDでホーリー連打の白さんとか、マジでいますからね。
    挙句の果てに、タゲ集めすぎて戦闘不能。もう見ていられません。
    明らかにFATEの悪影響。

    下方修正はダメだという人もいるみたいですが、必要な場合はありです。
    正直、FATEの報酬はおかしいです。
    しっかりと行動に見合った報酬にするべきです。
    パーティを組んでいれば一発殴るだけで上限まで到達してしまうのは、どう考えても明らかにおかしい。給料泥棒みたいなもんです。
    なので、私はFATEパーティは組んだこともないし、組もうとも思いませんが、プレイヤースキル等、問題は関係なく起きてしまう。

    だから、FATEをせずとも、あるいはたまにする程度でも充分なくらいに、クエストを大量に用意して欲しい。WOWに比べれば、少なすぎると言ってもいいでしょう。
    そもそもレベルをさくっと上げたいがために、一週目にはクエストをそれなりに用意したのでしょうが、だったら二週目の分は? 何故二週目以降は苦行にするのでしょうか?
    そういう疑問が出てくるのは当たり前です。
    ならば、全ジョブを上げきれるくらいのクエストを最初から用意すべきだと思います。ええ、反復クエストもありでしょう。そのクエストの中でパーティでの動き方をレクチャーするものがあったりすれば、なおよし。
    (23)

  3. #83
    Player
    Ains's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    456
    Character
    Ains Reinz
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ○○のダンジョンをクリアしろ! とかいう反復クエストがあってもいいかもですね
    IDクリア1回で○万の経験と軍票と少しのギルとか
    それがあれば低レベルのIDへのお手伝いもやりやすいでしょうし、経験報酬も高ければ2職目以降にFATEで入り浸る必要もなさそうです

    いっそ報酬をかなり多くして、反復ではなくデイリー化でも良いかもですね
    (8)

  4. #84
    Player
    carbohydrate's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    181
    Character
    Laura Umeonigiri
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    IDが楽しい面白い周回何度でもしたいというほど面白いわけでは決してないですけど、
    それでもFATEよりは遥かにマシです。
    FATEよりもペコドンの方がまだ戦闘らしい戦闘があったくらいです。
    (7)

  5. #85
    Player
    sirusiru's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    タスマニア
    Posts
    63
    Character
    Sirusiru Tete
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    かなり極端な意見にはなりますが、そんなにプレイヤースキルの問題を上げるなら、PSがいらないFATEでの経験値を無しにしてはどうでしょうか
    少しの金銭と軍票だけもらえるようにすれば、冒険者は自然とIDへ行きますよ。
    ただ、これだとIDを周回することになるので、それが嫌という方は適正mobをPTで乱獲することになってしまいますが
    そうなるとID側を調整することも必要になってくるのかな
    (1)
    行動より考動。文章がおかしいところが多いと思いますが、ぬるい眼で見守ってください ☆(ゝω・)vキャピ

  6. #86
    Player
    Yurina's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    34
    Character
    Yurina Valentine
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    ソロも駆逐されちゃうので何とかしてほしいですね。
    クエストとか他のことしながら、見かけたら参加する程度の手軽さがよかったんですが、がっつりPT組んで待ち構えないと
    成り立たない感じになっててがっかりです。
    (12)

  7. #87
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    毎日Fateの問題点・改善案をディスカッションするスレが立っているにもかかわらず公式はダンマリを決め込んでいますね。
    もうそろそろ限界じゃないですか?これじゃフォーラムの意味がありませんよ。

    今多くの人がFATEに不満を持っています、改善案も出しています。これでも反応はありませんか~?
    (15)

  8. #88
    Player
    Hinattou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    5
    Character
    Hina Chiot
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    まだ踏破していなかった土地(40後半の敵がいる)を巡っていた際、たまたま遭遇したLV48だかのボスFATEは
    入り組んだ土地のため人がおらず、数人で盾になってる人を回復もしたりデバフも入れたりしながらなんとか討伐。
    時間がかかって決して効率的ではなかったけど、充実感があって、燃えたし、楽しかったです。
    こういう風にたまたま遭遇できるとFATE楽しいのになぁ、って思いました。

    個人的にはやり甲斐?爽快感重視で、美味しくなくてもID行くのは好きなので
    IDの報酬上げがあったら更にガンガン行きたいところですが、FATEの起こる頻度や報酬が今のままなら
    やっぱりFATEだけでいいやっていう人はそんなに減らない気がしますね。
    それでもCFのマッチング率アップや低レベルIDのシャウト募集活性化などは見込めるだろうし
    やらないよりはずっとましだと思います。

    先ほどのプロデューサーレター見たら「FATE追っかけまわしてる」ってかいてあって苦笑してしまいましたw
    (5)

  9. #89
    Player
    syks's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    57
    Character
    Roe Azure
    World
    Unicorn
    Main Class
    Conjurer Lv 2
    自分はメイン進行時にはクエストで各地を回ってる時にFATEが起これば参加する程度でした。
    他の方もおっしゃってましたがフィールドの通常敵よりも強くてサシ勝負では負けそうな敵を近くの冒険者たちで倒す!と言う感じが好きなんですよねぇ。
    絡まれて攻撃してたらHPがヤバくなってきた…お!いきなり回復が!おお!ナイトが敵のタゲを!おおお!集まってきた!的な(笑)
    現状サブ上げの際にFATE目当てに行くこともありますがやっぱり経験値が大きいですよ。
    ソロはともかくとしてもフィールド上でPT組んでレベル上げできたり、IDでの経験値を増やすとかしないとね。
    効率が良い所に集まるのはオンラインゲームでは当たり前でしょうけどね。
    ちなみにIDも1PT占有じゃなくて複数PTで共有できるダンジョンがあると協力したりできて楽しいかと。
    FATEもしかりね。
    攻城戦とかハイブリッジの死闘なんてメッチャ気分も盛り上がるし、強いボス戦もかなり楽しいです。
    (2)

  10. #90
    Player
    PHILY's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    329
    Character
    Hina Yuzuki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 80
    他のオンラインゲームでもレベリングは全体攻撃や範囲連打でレベルをあげて、エンドコンテンツクラスのボスバトル等では役割を求められる戦闘なのに何もできないって話があったことが…
    GW2やWoWなどの要素を真似るのは結構ですが、FF14に合うように導入してほしいものです。
    2.1でのデイリーなどが出来れば経験値もらう方法は増えるかもしれませんのでそれに期待。
    (2)

Page 9 of 16 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast