フォーラム機能についてもたくさんフィードバックをもらえて本当に嬉しいです。ありがとうございます。
標準で左側にある投稿者情報欄ですが、今後の予定としては、先に述べたとおりいいね/被いいねに関する情報と、それから前々からお伝えしているゲームキャラクター情報の表示(フォーラム上でメインと設定したもの1つを表示…この辺は詳しく固まったら別途ご案内します)も予定しており、ご懸念の方がいらっしゃるとおり、恐らくかなりゴチャゴチャします。
ですので、メダル化等でアイコン化を図っている数字関連の情報に関しては、ここでなくプロフィール画面の方に送るであるとか、バッジのマウスオーバー表示にするであるとか、その辺のレイアウトの最適化も機能追加と合わせて進めていきます。
今後もゲームに加えてフォーラムにも多数のフィードバックよろしくお願いします。こんにちは。
このとおりです。フォーラムのメダルは現在のところ、以上の3つの活動で付与されます。どれもこれも均等に増えるわけではなく、基本的には投稿数が最も重く見られており、その他フォーラム参加度を示す指標として、いいね!を押した数と押された数でもメダルが増えます。しきい値は公表していません。
- 総投稿数に応じて
- いいね!を押した総数に応じて
- いいね!を押された総数に応じて
ただしいずれも累積値ですので、累積情報に関する表示の追加はここまでとして、今後は揮発性(短い一定期間の活動に応じて表示されるもの)の追加を検討しています。だそうです。この点はちょっと違います。
このメダルの仕組みは、その時点での総数(全体の色と数)をもって参考とすべき指標であり、貨幣のような1つ1つに固定価値を設定しているものではありません。
一般的にはランクに応じたタイトル(たとえば「初心者」とか「ベテラン」とか)を設定するものが多く見られますが、上下感をわかりやすくするために今回金銀メダルとしています。
もしそうすることで逆にわかりづらいというフィードバックが多そうであれば、将来的に別の見せ方にすることも検討していいかなと思っていますが、ひとまずは上記趣旨のようなものであることをご了承ください。
何を目的とする為の指標なのかは良くわからないですけど。
YukiAriさん Guinevereさん ありがとうございます^^ 投稿数といいね とかのポイントで増えるのですね^^
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.