Page 13 of 16 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast
Results 121 to 130 of 155
  1. #121
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Floorahime View Post
    初めまして昨日からはじめました。
    ギルドリープ以外に何かやることはあるのでしょうか?
    討伐関係のリーブ中心にやっていますが…
    ちなみにお国はウルハダです^^

    序盤はリーブしつつ報酬稼ぎなのでしょうか?
    すみませんがどなたか教えていただけると助かります。
    序盤の基本のレベル上げは、ギルドリーヴを受けて外のエーテライトに向かい、そこを拠点にしてレベル上げになると思います。
    リーヴがなくなったら、エーテライトの周りで雑魚狩りなどする感じです。
    レベル15以降くらいから、鯖によっては野良のレベル上げ募集があるので、それに参加していく感じになります。

    他には序盤はウルダハの宿屋で発生したメインクエストの取得レベルを目標にレベル上げをしていく事になります。
    もしまだクエストされていないなら、メニューのジャーナルを見てみるか、ウルダハの街中散策されてると「!」マークのNPCがいるのでそこから受けれます。
    メインクエスト以外にもサブクエストもありますので、どこか移動ついでに街中探してみるといいです。
    クエストは装備やまとまった資金が入るので取得レベルになったら進めていくのがお勧めです。
    発生レベルはwikiとかファンサイトを参考にすると分かりやすいかも。
    (1)
    Last edited by Nyle; 04-22-2012 at 07:24 AM.

  2. #122
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Floorahime View Post
    ギルドリープ以外に何かやることはあるのでしょうか?
    討伐関係のリーブ中心にやっていますが…
    ちなみにお国はウルハダです^^
    こんにちは。私も2月から 始めました。

    ウルダハだと宿屋に泊まれないので、他の国にいったほうが宿泊による修練値ボーナスが付いて
    お得ですね。
    でも、ウルダハ以外でレベル上げPTは叫んでいないみたいです。
    ※私はこの2ヶ月、Lv40以下のPT募集とかは、聞いた覚えがありません(大半はリムサにいましたが)

    無料期間の1ヶ月、ほぼ毎日ログインしてたら、このレベルでやれるクエストはほとんど終わって、
    課金が始まった最近はログイン時間が激減したという不思議状態(^。^)
    (1)

  3. #123
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    今日はちょっとだけログイン時間が取れたので、マクロの記述というのに挑戦…とりあえず
     logout がマクロで実行可能になりましたが…意味がない(^_^ 
    パッドで操作している私としては、ロードストーンにあるマクロ例で意味がありそうなものは、
    着替えマクロくらいでしょうか。それも瞬間的な着替えが必要な遊び方をしていない現在、
    やっぱり意味がないに等しい気がします。
    ※「パレット開いて該当する数字を入力する」なんて解説にありますが、パッド持った状態で
    そんなことしませんし。というか解説自体が、パッド使用者を前提にしてませんね。

    ということで、私のマクロパレットは今の所、logoutのみなのですが、コントロールパッドで
    遊んでいる皆さんは、このマクロというものを、どんな場面で、どんな風に使っているのでしょう?
    完全な初心者ライトユーザーの素朴な疑問で申し訳ありません<(_ _)>
    (0)

  4. #124
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    パッドに限らず、敵のターゲットマクロは必須かな。

    「【<t>】を見つけました!」
    「【<t>】に攻撃します!」
    これはどの敵を攻撃するか?もしくは攻撃しているか?をメンバーに知らせるマクロとして必須です。応用として、
    「/p 【<t>】 みんなでいじめちゃって下さいっ」
    「/p 【<t>】 尻尾でビシビシ引っ叩くにゃ~!」
    「/p 【<t>】 で爪研ぎするにゃ~!」

    外国人と組む場合も考えて
    1行目:/point
    2行目:「/p 【<t>】 Next Target」
    と言うのも別枠に用意しておけば都合がいいです。
    注意として、FF14のバグに「<t>」マクロを使って敵名称を表示しても、外国ユーザーには敵名称が日本語の片仮名で表示されてしまう。なので1行目にpointマクロを入れて補足させています。
    リーブをパーティでやる場合はターゲットマクロの最後の行に、
    「/marking 2 <t>」
    を入れると便利です。

    ちなみに「【<t>】」としているのは、ターゲットした名前を見やすくする為です。「かっこ」の変換で出ます。
    あとは敵名は一番最初にするように考える事。文章の途中に敵名があると一瞬の判断ができないし、各ユーザーで行表示文字数が異なる為、敵名が途中で改行で分断されたてメンバー側で判別しづらい。

    呪術士(ソーサラー)を上げているなら他のソーサラーと詠唱が被らないようにする為に、
    1行目:「/action 女神の慈悲 <me>」
    2行目:「/wait 1」
    3行目:「/p ストンスキン詠唱します」
    4行目:「/action ストンスキン <st>」
    4行目は、<t>でも良いけれど、<st>で決定ボタンを押した時に詠唱開始になるので、「ほら!集まれ!、よし集まったな!では決定ボタンをポチっとな」で詠唱開始できるので都合が良い)

    他には、ダイスマクロ(私個人のマクロですが・・・)
    1行目:/s うりゃ(ノ`Д´)ノ彡ーーーー◆)´д`ノ)ノ ←<t>
    2行目:/random
    ◆をサイコロに見立ててます。
    問題は誰かをタゲらないと格好の悪いマクロになるから<t>は削除した方が無難?
    本来は「<t>の可愛さは?」「<t>の今日の運勢度は?」みたいな感じで作る。

    あと、必須なのは、全装備解除マクロかな。
    全防具解除、貴金属全解除として分けて作ると、修理時やクラフター&ギャザラーで余計な貴金属のみ解除したい場合に都合が良いです。

    大前提の基本は、自分より相手に判りやすく作る事。その次に面白くアレンジ。
    パクるなり、アレンジするなりご自由に。

    p.s.
    学校や職場で面白いセリフを思いついたら、その時にすぐメモる事!
    意外と家に帰ってくるまでに忘れる・・・え?私だけ?
    (2)
    Last edited by Thend; 05-12-2012 at 12:42 AM.

  5. #125
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    丁寧に、ありがとうございます。
    つまり、PTで使用するのがマクロの主目的である、という理解でよろしいでしょうか…。
    とすると、作成しても当分、使う縁がないかな…(^^

    ※せっかく書いていただいた例ですが、女神の慈悲もストンスキンも無いし、集まった経験もないので、
    実感というか、何がなにやらなのです。

    ※「ダイスマクロ」って、サイコロで何かするのでしょうか?スゴロクとかしか思いつかないですが…

    logout以外のマクロ登録はまだ先が遠そうです(>_<)
    (0)

  6. #126
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Dayone View Post
    PTで使用するのがマクロの主目的である、という理解でよろしいでしょうか…。
    ん~ソロだとあまり使う事はありませんねえ。
    敢えて言うなら「/wave」「/bow」だけのマクロを作っておくと、挨拶やお礼など色々な場面で汎用的に使えるので便利です。

    着替え以外で主な用途は「○○を攻撃しましょう」「○○をするので集まって下さい」と相手に伝えるのが主な使い方かな。

    慈悲やストンスキン等も、パーティを組み始めると「手動では不便だな」って思ったものから少しずつ作っていけば良いですよ。

    ダイスマクロは、例えばパーティメンバーで数名が欲しいレアアイテムがドロップしたとします。その時にダイスマクロを使って「一番数値が大きい人へ渡す」と言う使い方が多いです。他にはパーティでリーブのカードを使う順番を決めたり。
    しかし、ダイスマクロを使ったすごろく・・・ミニゲームとして意外と良いかもしれない。
    (0)

  7. #127
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    呪術士さんメインだとあまりマクロ使わないかもしれませんね。

    レベルがもうちょっと上がって、黒魔道士になれた時、
    /job を使った呪術士→黒魔道士の装備を含めたチェンジ用マクロは便利だと思います。
    近接前衛職だと、ファーストアタックマクロとか挑発マクロを使ってる方は多いと思います。
    (0)

  8. #128
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    自分の質問で恐縮なのですが

    ウルダハなどでパーティの募集を見て応募するとき、
    シャウト主はパーティ募集からどうぞ!と書いてあるにもかかわらず、検索結果に出てないことが「殆ど」で困っています。

    特に錬成パーティやAFクエストの時、検索にでてこないので、チャット欄からシャウト主の名前をコピーして
    /tell を追加してスペース入れて名前いれてスペースいれて本文入力して…
    と戸惑ってしまって、入力ミスったり、すぐ流れてしまうシャウト主の名前ログで確認したりして、締め切られてしまう事が何度かありました

    検索結果に出ない理由はジョブ制限あるのかなと思って、条件の検索にクラスを変更してみたりしたり、
    シャウト主の名前コピペして直接いれてみたりしても出てきません。

    すぐ締め切っちゃう場合もあるのかもしれませんか、検索ででてこないのにシャウト主がずっとシャウトしている事もあるので、締め切ってなさそうな時もあります。

    あと、クラフターやりながら、募集文見つけたらクラスチェンジしてから検索かけてるのですが、関係ありますか?
    どこかやり方間違っているのでしょうか?;
    (0)
    Last edited by Nyle; 05-13-2012 at 01:21 PM.

  9. #129
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    色々ありがとうございます。

    のんびり作っていくことにします。(いつになる事やら)
    (0)

  10. #130
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    歴戦の勇士だけど質問です

    聴覚感知の敵は一度絡まれると、生息範囲外まで逃げてタゲ切りした後も
    再び感知範囲に入れば歩いてても再び襲われるのは仕様?
    (0)

Page 13 of 16 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast