Page 14 of 16 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 LastLast
Results 131 to 140 of 160
  1. #131
    Player
    SERA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    177
    Character
    Silfa Lue
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    この案に賛成です。

    CF登録の際、初心者OKや効率重視のチェックボックするつけるという意見もありますが、以前の吉Pの発言によれば「何もチェックを入れないと報酬増」ということだった気がします。ここで問題なのは、何もチェックを入れない=どんな相手とあっても相手に合わせるとは限らない事だと思います。

    効率プレイにチェックを入れなくても、初心者とあたった時に強引に先行する人も当然いるでしょうし、それでも報酬増の恩恵に預かれるとなると問題はむしろ深刻化するんじゃないでしょうか。

    とても残念なことではありますが、他人の気持ちやスタイルよりも自分の効率が優先という方が現在でも少なからずいる以上、システム的に飴と鞭を導入するしかないような気がします。そういう意味で、「初見がいるとトークン増」という飴と「ムービースキップで増量分カット」という鞭はいい案ではないかと思います。
    (5)

  2. #132
    Player OO7's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    218
    Character
    Mev Ius
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 56
    メインストーリー最後のダンジョン戦うことなくクリア?ありえないですw
    かなり怪しいですなw チートっぽいw
    メインストーリーはソロでやれるものにするべきだと思います。
    (6)

  3. #133
    Player
    Ilis09's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    12
    Character
    Ilis Konbu
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 50

    初心者(初見)をPTに参加させる事によるメリットを増やしてみては

     私自身まだココに書かれているようなダンジョンに挑戦するLvには達していませんが、いずれ挑戦することになるので私なりの意見を……

     tarenさんのコメントにもあるように、コメントの多くは「棲み分けによる治安維持」を模索されているように感じます。実際に「初心者」や「アイテム集め周回目的」といったチェックボックスによるマッチングがされればココで議論されている問題は大なり小なり改善されるかとは思います。
     ただ、棲み分けによる方法ではマッチング先のサーバー数を拡張するなりしなければただでさえマッチングの遅い現状よりも酷くなってしまう事が懸念されます。

     マッチングの全体数を維持しつつも、問題の改善を図るには初心者(初見)がPTに参加していることにメリットを増やすのも悪くは無いのではないかなと思います。
     現状も初回攻略プレイヤーが居るとボーナスが付きますが、このボーナスを以下のようにしてみるとどうでしょう。(tarenさんの意見と被る部分が多いですが。)


    ①初見プレイヤーはムービーのスキップが出来ない。攻略済みプレイヤーはスキップが出来るが一定範囲内でしか移動が出来ない(ダンジョン入り口のアレがムービー毎に発生)
    ②初見プレイヤーが居る場合、初見プレイヤーがボス戦領域に入らないとボスが倒せない(ダメージが通らない)
    ③初見プレイヤーがPTに何人いるかによってボーナス報酬の内容が変化する
     1人:獲得経験値、ドロップアイテム数増加
     2人:獲得経験値、ドロップアイテム数増加、攻略時間延長
     3人:獲得経験値、ドロップアイテム数増加、攻略時間延長、哲学(等の)獲得数増加
      ・
      ・
     全員初見:加えてボス戦全滅時のボスHP回復量を緩やかにする(徐々に回復していく)


     ①と②は初見プレイヤーがコンテンツ(ストーリー)を楽しむ為に必要な部分を確実に確保する点で必要であり、経験者はそれを容認する事と初心者育成という見返りに③のボーナスを得るというのはどうでしょう。
     初心者が0人の場合は現状と同じ報酬額にしておけば攻略はスムーズに進むでしょうし、逆に初見プレイヤーがPTに所属していればさらに報酬がおいしくなるという事になれば周回組も初見プレイヤーをPTに誘いやすくなる環境が出来ないかなと考えています。
    (3)

  4. #134
    Player
    Welikn's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    8
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 50

    はやい話。

    クラフター50で真タイタン戦に耐えられる、武器と防具を作れるようにすればいいんじゃない?
    大変でもいいから。んで、哲学は

      『クラフターやりたくない!
        誰かに頼むのも嫌、自力で何とかしたい!』

    って人が、コツコツ集めるものにすればいいとおもう。。
    (15)

  5. #135
    Player
    hiyokoboy's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    森の都
    Posts
    158
    Character
    Jetdash Aprilia
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 70
    まだそこまで行ってないのですが
    初めての人はイベント楽しみたい
    周回の人はボス倒したい
    運営としては簡単にクリアさせたくない
    ならば、PTメンバは途中入室可能、CFはボスのみ8人?でやればいいのでは?

    この状態なら最初は一人でラスダン突入→仲間が助けに来たぜ!的に合流していき最後で8人集まってBOSS突入すればいいじゃないですか
    ボス周回したいならボス周回で待っていればいいですし
    イベント追っかけてゆっくりソロからPTに成長していってその先にCFがあれば良いと思うんですけど。
    話としてこっちの方が盛り上がりませんか?
    一気に8人突入するから問題なのであって、ソロがパーティになっていく演出位はしてくれるものだと期待していました。
    後進なので甘っちょろい考えでしょうか。見当違いの考えでしょうか。

    冒険がしたい人とボスがしたい人わければ良いと思います。
    (1)

  6. #136
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Welikn View Post
    クラフター50で真タイタン戦に耐えられる、武器と防具を作れるようにすればいいんじゃない?
    大変でもいいから。
    色々大変ではありますが、IL70の製作装備は真タイタン戦ないし大迷宮でも実用に耐えうるレベル、ではないでしょうか。
    ※ただしHQに限る
    と付きますが。

    問題はコイツにも哲学が、それもDL装備以上に要求されること(1200トークンほど)ですけどね。延命のために。

    ~~~

    メインストーリー(最近は外郭よりラストダンジョンが多いようです)もそうですが、
    各種エンドコンテンツでも「経験者募集」「レリック・DL以上募集(※アムダ周回:IL60・真ガル:IL70)」が目立ってきました。
    単にシャウトで集める熱心な層が変に目立っているだけかもしれませんし、
    そもそもエンドコンテンツは予習必須、装備無いやつお断りが当たり前と言われればそれまでですが。
    CFで初見と発言すると露骨に嫌な態度や即抜けなどの状況ですし、
    せめて未クリア・練習目的と効率重視を分ける程度の対応は必要なのではないでしょうか。
    (3)

  7. #137
    Player
    Miiisuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1
    Character
    Cecilia Browne
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    私の場合高レベルダンジョンではないのですが、本日メインストーリーの流れでダンジョンに行くことになりました。
    幸いFFXIVにはCFという便利な機能があるのでそれを使ってダンジョンへ…。
    えぇ、最初におかしいなとは思ったんですよ。挨拶はなし、宝箱も全て先に開けて突っ走っていく…。
    まぁここまでは良いです。問題はその後です。
    初見の時ってムービーありますよね?
    やや長めだったので、見終ったら一言謝ろうと思っていたのですが。
    何故か私だけ隔離されているではありませんか!!
    えっ、何これどういうこと!?と慌てていたら次の瞬間ボスがお亡くなりになられました…。

    えーっと……。

    バグだと思ったんですが、ここを見る限りそうではないようですねww
    先行していった人たちに対する怒りよりもゲームシステムに対する呆れの方が大きいです…。
    パーティーメンバーの足並みが揃うように、全員がムービー見終わってからボス戦を始めるなどして早急に改善をお願いします。
    (13)

  8. #138
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    こんにちは。
    今日朝いちで外郭とラストクリアしてきましたけど、せっかくの美声ムービーみてるとボス倒されちゃいますね(PTメン恨んじゃいませんが)
    そうでなくても道中の雑魚を放置してどんどん進んでいくメタ〇ギア戦法なカストだと、ムービー見終わった頃にはもう完全に別の場所にいっちゃってて、絡まれないルート探してるとさらに引き離されて…となっちゃいます。

    ゲームから置いてけぼりで楽しいわけはありませんよね

    ムービーが終わるまでスタートできないようにしても一部の人が「ムービースキップしろ!」と騒ぐだけでしょうし、鯖こえてあとくされないCFでユーザーの自重に任せるのも実質無理です。
    やはり目的別のマッチングを実装するしかないんじゃないかと思います。すでに議論し尽くされていると思いますが、あるリューサンの一票として書いときます
    (3)

  9. #139
    Player
    hirowhirow's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    6
    Character
    Hirow Miu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    ムービースキップに関してですが、皆さんはご存知なのでしょうか?私は外郭にて初回攻略の際に全てのムービーをスキップしました。事前にフォーラムなどで周回をしてる人が多いといったことから、強要はされませんでしたが、自発的にスキップしました。(それでも開始時には初回であることは挨拶時に伝えてあります。そしてスキップしても気を抜くとおいてかれそうになりました。)
    後で宿屋で見られるからスキップしろなどという話を目にしていた為に、全てスキップしたのですが、結論から言うと見ることは出来ません。これが仕様なのか、単に私個人の不具合かは確認してませんが、今現在、外郭を全てスキップしてクリアーした私は今だ宿屋で外郭のムービーを全く見る事が出来ません。
    故に『宿屋で見れるのだから、ムービーはスキップしろ』なんて発言を出来る人は、自身はムービーをしっかり現地にて見てる人の発言ですね。
    確かに問題はムービースキップの件だけではないかも知れませんが、全てのムービーをスキップすると、宿屋で見ることは出来ないという事実は認識してもらえればと思い書き込みをさせて頂きました。
    私個人としては、初回の方がいてしっかりそれを言ってくれているのであれば、周りはその点を助ける方に意識して良いと思いますがね。他者との感動の共有こそがオンラインの美点の一つと私は考えます。
    (3)

  10. #140
    Player
    JuneJun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    38
    Character
    Nadaaki Iougi's
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 90
    宿屋でみれますよ
    メインクエストって書かれてるところがプルダウンなので、そこからインスタンスダンジョン(だったかちょっと忘れましたけど)を選択し
    外郭~で見られます
    (1)

Page 14 of 16 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 LastLast