多分安定するのはクエストとかの報酬とかじゃないかね。
どうせ今後はクラフター増えて供給過多になって儲かるものも儲からなくなるだろうし。
多分安定するのはクエストとかの報酬とかじゃないかね。
どうせ今後はクラフター増えて供給過多になって儲かるものも儲からなくなるだろうし。
やっぱりドロップアイテムですね。
20代の裁縫で使うダイアマイトウェブなど店で買えない&ギャザラーで採ってこれないものなどがおすすめです。
システムから吸い上げる方法だと、クラフターのリーブ受けて、HQ納品ですかねー。
HQだと経験値、ギルが3倍になるので、下手に自分と同レベルのリーブ受けるより低めのリーブでHQ回せばギルは美味しいです。
私の場合、裁縫師Lv28の段階で毎回経験値1万9千、ギルは700~800手に入ったかな?
今のうちにギャザラー・クラフター上げて、市場独占作るのが一番儲かると思う。レガシーサーバーは無理ですけどね。
アーマリーでフルカンスト可能なので独占はちょっと・・・。
私も製作リーブが安定してると思います。
自前調達してギャザクラ全体を平均的に上げていくと出費はほぼ無いですし、
こつこつとギャザクラ上げるのにちょうど良い感じです。
メインクエストと、IDで入手できるアラグ貨幣を貯めてみたのですが、
今のところ店売り価格で60万ギル前後貯まっています。
・メインクエでアラグ貨幣を報酬で選択
・Lv30までのサブクエ消化
・ID報酬 ※あまり周回はしていません
1からだと、装備報酬をもらう事もあると思うのであくまで参考程度ですが、
修理代でマイナスになる額を考えても、ある程度儲かるかもしれないです
IDに通いまくりましょう。
貨幣が手に入る→NPC店に売れる
優秀な装備品が手に入る→数レベル先までの装備品が不要になる→クエスト報酬で手に入る装備をリテイナー出品で売れる
これでお金は貯まりますよ。
あとはテレポの頻度を下げて、出来るだけデジョンとチョコボポーターで移動することですね。
サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/
マーケットに流すっても過去履歴がリテイナーで見れないからメンドイわなー・・・ヴァナから来たプレイヤーには馴染みにくいわね・・・。
アイテムも装備も全部めんどくさいから店売りだぜww
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.