中ボス1体と大ボス1体で、ゆっくり進行しても10~15分程度で終わるようなダンジョンがあればいいなぁと思います。
どのIDも長すぎるんですよね…(;´ρ`)
中ボス1体と大ボス1体で、ゆっくり進行しても10~15分程度で終わるようなダンジョンがあればいいなぁと思います。
どのIDも長すぎるんですよね…(;´ρ`)
長いし単調だしで実装されて1,2回行ったらもういいやレベルなんですよね
なのに神話や戦記、装備のために何十回、何百回と行かされる
まぁ神話・戦記は他コンテンツで稼ぎやすくなりましたが・・・
こんなしょうもないID量産するくらいなら、複数のIDのラスボスを一つのコンテンツにまとめたボスラッシュコンテンツでも作ってくれたほうがマシ
ありますね、ただ進行度の違うプレイヤーが混在するCFがあるFF14では問題も発生するかなと思います。
フィールド直結型のIDや募集が主体のMMOではSCルートやSCの為のワープが開通している人のみを募集して攻略に行くことも多々あると思います。
一方でCFの場合、「一人だけワープ出来ない」や「一人がトリガーを持っていると全員がワープ出来る仕様だがワープ進行に不満を抱くメンバーが混在する」といった可能性が高いです。
CFでマッチした他3人がSC可能で飛んでしまい、飛べない人を無視してその先を攻略、飛べない人は中間に大量に敵が残っているため進めない等が容易に想像出来ます。
SCに大幅な時間短縮効果をつけてしまった場合、飛べない一人に合わせて進行するよりも3人で進んだほうが時間の短縮につながってしまいますね。
Last edited by ChiaChiara; 08-02-2014 at 02:28 PM.
個人的には短過ぎると思うのだが…
いっそもっと長くしてそのかわりギミック満載で
気が抜けないコンテンツとか超期待!
ケータイからなんで連投失礼
即死ギミックや復帰不可能ギミックはいりません
覚えたら単調で長く感じるけど、50ID自体はそこまで長いとは思わないかな
装備でさらに短縮するし。
ただ49以下はルート厳選しても長いと思いますし、そろそろシンク外せるようにして欲しいですね。
12書でID巡りを要求するから余計に。
CFは新規を巻き込む可能性が高いので、今まで通りシンクで良いですけど
PT組んで任意で行く時はシンク有無を決めれるようにして、シンク無しで行った場合は
そのIDで出る装備はドロップ無し、その代わりIDレベルに応じて神話か戦記(同盟でもイイノヨ)を出す。
さらに突入人数を1~にしてくれたら、低いとこは1人で行くかって思える分、楽なんですけどね。
そうですねぇ、ローレベルIDは特に長いと思います。
□最初のダンジョンは短く、そこから徐々に長くなる
□もしくは上記のようなダンジョンを基準にして全てのダンジョンの平均クリアタイムが同じ
ぐらいがいいとは思いますね。トトラクとかはあたると「うげ」って言っちゃいます。
旧エキスパダンジョンからだと大体・・・あれ?どのぐらいだっけ・・・
とにかく、エキスパダンジョンは「ウンザリするほど長くはないが、サクッとクリアできるほど短くもない」という印象です。
感覚的にはエキスパぐらいがいいのでしょうかね?
ローレベはもっと短くていいと思います。通路おおすぎぃ!
長いだけなら我慢するとしよう。
IDの戦闘は単調過ぎて 長い×単調=あきる、いきたくない となる。一回30分くらいなのは別ゲーがそうだったから大丈夫だけど・・・・
十二文書でローレベルID通うのはだるいですよね
いっそ十二文書でフラグたってるときはIDにソロでレベル50で突入可になって思う存分蹂躙できれば気持ちよさそうですが・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.