Results 111 to 120 of 192

Threaded View

  1. #1
    Player
    SuperYunico's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    17
    Character
    Neko Type
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 1

    白と学者の差について

    学者を50までやってみて、ちょっと白との差で気になる部分があったので改善してほしいなと思い投稿させて貰います。

    皆さんも白に対して学者のこの部分は差がある、反対に学者に対して白のこの部分は差がある、などあったら出していってほしいです。

    ヒーラーは重要な一因なので白と学を『同じ』にする必要はなくても『性質はちがくても遜色ない違い』にするべきであると私は思います。

    学者には強力な回復力がない事やPT全体への対応が難しいがフェアリーが居る、というのが白との差になっていると思います。
    それを補うためのバリアなんだと思いますが、バリアの上書きが不可なのはちょっと疑問です。
    バリアを維持しつつフェアリーで回復という構想が学者の理想だと思うのですが、いかがでしょうか? つまりHP1からでも0ダメージを維持させて回復させていくという構想です。

    そして肝心のフェアリーですが、回復力がちょっと低い気がします。常時ラウズが出来れば問題ないんですが、本体も低くてフェアリーも低いんじゃ対応できない攻撃などがあるんですよね、、特に真蛮神戦で!

    次に「光の囁き」について、リキャストタイムの長さがリジェネの即詠唱に対してちょっと差が大きいのではないかと思います。継続回復は常時かけてこそ真価が発揮されると思うのですが、、、せめて40sにしてほしいです。
    あと範囲も短かすぎやしないでしょうか、位置固定させたりするにしても危険が伴います。厳しい数字です、特に真蛮神戦では役立たずのアクションでした。

    これ以外にもまだあるんですが、こういった点で現状、学者より白の時の方がPTが安定するというのが私の見解です。

    白と学者の両者の存在意義の均一化のために皆さんのご意見をください!
    (52)
    Last edited by SuperYunico; 09-08-2013 at 08:04 AM.