Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 12 of 12
  1. #11
    Player
    Kupibo's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    334
    Character
    Kupibo Mie
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    キーボードをgoogle検索していたらこのスレッドが引っかかりました!
    今更なのですが私的にタイムリーだったので、少し書いてみます。

    今まで使っていた普通のマウスが壊れたので、PVPもあるしここは!ということで、先週に思い切って高いマウスを買ってみました。

    私が購入したのは、ロジクールのゲーミングワイヤレスマウスのG700sです。
    http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/p...s-gaming-mouse
    (ワイヤレスが欲しかったので、Whiteowlさんの600rではなく、700sにしました)

    今まで6,7個は(安い)マウスを使ってきましたが、全ての良さを兼ね備えたようなハイレベルなマウスですね…感動しています。

    公式製品ページのトップにあるように、さすがに精度が凄くて、動かす場所を選ばないですし、とても正確です。
    当たり前ではありますが、動かしたい箇所にカーソルが移動します。
    これはとても助かります。
    (ものぐさなので、マウスパッド以外、自分の体とか布団、畳の上なんかでも動かしますが、ブレがありません)

    また、ワイヤレスですがラグは一切感じていません。
    付属で有線ケーブルもあり有線マウスとしても使えるので、そのあたりは安心できます。

    G600rと同様に各種ボタンが豊富で、ウルヴズジェイル用にショートカットを登録し、非常に快適にプレイしています。
    これがなければ、とっさの迅速リザレク、堅実活性法は自分にはまだ出来なかったことでしょう……(学者30)

    唯一気になるのは電池消耗が早いことでしょうか。
    エネループ使用で、一日、二日くらいで空になります。
    (前述の有線ケーブルを繋いで有線マウスとして使えば、自動で充電してくれるようです)

    1万円使って納得できなかったらどうしよう、と怖々買いましたが、
    ゲーミングと冠がついているだけあって、満足のいく納得の買い物でした!
    ワイヤレスで探している方には、ぜひおすすめしたいです。
    (1)

  2. #12
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    199
    G600r使用者です
    アクションゲームは決して上手な方ではありませんけど、以前使っていた5ボタンマウスに比べると、格段に操作性が上がります
    私の場合、ワイヤレスは重さと電池交換の煩わしさがあるので、有線で高機能なマウスを探していて、これに決めました

    マウスのチルトホイールには移動動作を割り当てて、移動とカメラ操作をマウスのみで行っています
    左手のキーボード(Realforce106)はスキル使用ととターゲット選択
    マウスとキーボードの両方でスキルを扱うので、ホットバー3つぐらいは、簡単に使えるようになります

    なお、G600のGシフトのボタンはそのまま使わず、CTRLキーを割り当てています
    これによって、Gシフトと同じ動作を確保しながら、キーボード併用時にCTRL押下の代用にすることもできます
    キーボード併用でとっさにCTRLを押せない私には、この方法が最適でした
    (0)
    ボクの常識はボクだけの常識
    キミの常識はキミだけの常識にゃ

  3. 01-21-2014 06:01 PM

    Reason
    まちがえましたw

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2