こんにちは、宜しくお願いします。

現在PS3でエラーメッセージのでないフリーズの頻発が続いています、
β4、アーリー、製品版発売日から2日目まで問題なかったのですが、その後継続しています。
大きなメンテナンスもありましたが、9/6夜の時点でも一分動ける事が稀な状態のため
再インストールを試みたいのですが、
フォーラムでもサポートセンターでも基本すぎるのか探しても手順がみつかりません。

切れ切れの見つかった情報で考えると
・XMBの「ゲーム」にあるff14を削除
・再インストール
なのですが、

保存されたスクリーンショットや、今までのデータがどうなるかなど、分らない事ばかりです。
また、アーリーアクセスから始めているので、
製品版の、まだ使っていないプロダクトコードを使用するのか、それともディスクを使うのか、
悩む場面があるのかもしれない、と思っています。
どなたか再インストールの手順を教えていただけますか。

ff14ばかりかゲームの事も初心者です。
質問だらけになってしまってすいません、大丈夫でしょうか。宜しくお願い致します。

不具合報告で、まず再インストールが必要な状態なのかも教えて頂きたかったのですが、
受理済みに移動した為か追記できずにおります。
既に10日ほどゲームはまともに動かせない状況で
まだまだ数日かかりそうなこともあり、こちらでも質問させて頂きました。

サポートセンターへのメールでは、もう自己解決されたかと、と回答を頂けませんでした。
その返答を頂くまでに8日間かかっており、再質問は厳しいと考えました。


もしかしたら他にも再インストールの方法も分らない方がいらっしゃるのではと思うので
サイトへの要望のところに、ウィンドウズでの手順も含めてFAQ等に載せて頂きたい
書き込みをしたかったのですが
自分はそこへはまだ書き込みができない状態とでてしまいました。
もし出来る方で手が空いている方がいらっしゃいましたら、
探している方はおられるかもしれないので、そちらも宜しくお願いします!