Page 62 of 80 FirstFirst ... 12 52 60 61 62 63 64 72 ... LastLast
Results 611 to 620 of 799
  1. #611
    Player
    Sasameyuki_WHM's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    8
    Character
    Raizing Sun
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 81

    漆黒は素晴らしい拡張

    FF14は旧時代からプレイしている者です。

    漆黒最高でした!
    素晴らしいストーリーに面白いコンテンツや名曲の数々…非常に楽しませていただいてます。
    メインジョブは暗黒、サブが白なのですが、操作が爽快でわかりやすくなり、ギミック対応もしやすくなりました。
    大満足です!

    今後も末永く宜しくお願いしますm(__)m
    (3)

  2. #612
    Player
    kamaage's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    223
    Character
    Tack Clock
    World
    Mandragora
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    PLLお疲れ様でした!今回のPLLは、久しぶりにガッツリとユーザーに向き合って頂いたスタイルで、嬉しかったです。

    個人的には今の開発メンバーが昔と変わったそうなので、また改めて、コアメンバーに聞く!のコーナーの復活を希望します。

    どんな人がどう考えて作ってるかわかれば、多くの人はひどいこと言わないと思う。このSEどうなの?ってなっても、あれだけユーザーの前に出てくれて、どうサウンドを作って、どう大変なのか生放送とかで見せてくれてる祖堅さんに、要望は出せてもひどいことは言えないし。

    今回、過去に比べたらマシなジョブバランスでしたが、過去最悪にフォーラムが荒れた気がします。

    無能という言葉をPLLで挙げておられましたが、投稿されていた中で私が一番びっくりしたワードは「○ね」でした。

    顔が見えないからこそ、運営だって人がやっていることを忘れて、こういうひどい発言をしてしまう気もします。

    吉Pも昔放送で言ったけどね、よくないですよ。

    この言葉、今のご時世なら発言するだけでお縄にかかってもおかしくないです。

    個々に言葉の受け止め方は違いますが、違うからこそ、批判するときは言葉を選んで書きましょ。
    (8)

  3. #613
    Player
    dieLerche's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    38
    Character
    Yvet Gallenier
    World
    Bahamut
    Main Class
    Summoner Lv 100
    新生のOpenβからプレイしている者です。過去のPLLで、今でも、忘れられないシーンがあります。

    まだ2.xシリーズの時代だったと思います。ユーザから初めて「マント装備を実装してほしい」という要望があり、Liveで話題として採り上げられたのですが、吉田Pは大変苦しげにマントね〜〜、と、言葉を探している様子でした。

    板みたいなポリゴンのマントなら今すぐ実装できる。が、FFのマントはそんなものではダメだ。
    きちんと揺れて、たなびいて、貫通せず、かっこいいマントをみんなFFに求めているはず。実装されるならそういうマントでなくてはダメで、それは中々実現できそうにない。だが、努力していると、言葉の細部はうろ覚えですがそのようなお話でした。

    私のメインジョブは召喚なんですが、フィジカルボーナスが撤廃され、学者のAFにも袖を通すようになりました。
    ──今回のAFのあまりに見事な、たっぷりしたドレープのマント!
    金糸の刺繍の恐ろしいほど細かなことにも驚き、感動しましたが、なによりもこの美しい織がやわらかに揺れながら走ってゆく自機の背中を見るたび、いつかの苦しげな声色を思い出して、私たちは、開発は、たった数年でなんて遠く夢みたいな世界まで来た、連れてきてくださったんだろうと、誇張でなく泣きそうに感激してしまいます。
    (勿論、上記の装備以外に実装されたマント装備に対しても、抱くのは同じ気持ちです。ほんとうにため息が出るほど綺麗です。あんなに悩んでいたとは思えないくらいに!)

    スレッドの最初の投稿にひとつだけ、個人的に同意していない部分があって、私は、調整該当ジョブではありますが笑、開発に怒りや憤りの気持ちはほんとうに少しもありません。
    ただただ、感謝を少しでもお伝えしたくてこの場をお借りしました。
    悪い言葉ばかり声高で、評価されていないような印象でいらっしゃるかもしれない。でもこんなにも、あまりに、言葉にならないほどの感動を覚えている人間もいると、もし目にしていただけることがあればとてもうれしく光栄です。

    シナリオやキャラクターの素晴らしさはもちろん、過去作の要素の取り上げ方も、街並みのうつくしさと郷愁も(コルシアではなんだかドット時代のFFの、村の家並みを強烈に思い出すのです)…感激が言い尽くせません。
    これからの更新も心から楽しみにしています。
    (20)

  4. 08-08-2019 10:44 AM

  5. #614
    Player
    HibinaJestzona's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    265
    Character
    Hibina Jestzona
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 80
    リターン・トゥ・イヴァリース目当てにFF14復帰して、
    イヴァリースにも漆黒のヴィランズにも大満足です。

    ヴィランズ終盤は部屋の灯りを消して、映画を観るようにイベントシーンを鑑賞しました。画質もフレームレートも音質も堪能できるプレイ環境にしててよかった。
    お陰で最高に感動できました。
    (2)
    サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/

  6. #615
    Player
    yoshiyo's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    202
    Character
    Reinhard Selten
    World
    Anima
    Main Class
    Paladin Lv 90
    毎日とても楽しくff14を遊ばせていただいております
    ありがとうございます。
    (4)

  7. #616
    Player
    fuzzyNavel's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    33
    Character
    Fuzzy Navel
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Red Mage Lv 82
    半年ほど前からff14を始めました。10年くらい前に別のネトゲにどっぷり浸かってました。いくつかのMMOをやってきたのでMMO初心者ではないと思ってます。昨日、初めてPLLを見ました。漆黒があまりにも素晴らしすぎて急激にハマったからです。漆黒に関する話も聞けてとても良かったですが、それ以上に吉Pのゲームと開発チームに対する愛が感じられて感動しました(そしてとても辛そうで苦しくなりました)。こんなに運営トップが親身になって寄り添ってくれるゲームは初めてです。開発チームに親しみを覚えるゲームも初めてです。
    本当にこのff14というゲームは面白くて楽しいです!本当にいつもありがとうございます!メンテも時間通りに終わるし、不具合も全然ないし、ストーリーは面白いし、ゲームバランスも絶妙だし…ほんとに最高のネトゲだと思います。それはきっと吉Pだけの功績じゃなくて、関わった全ての人たちの積み重ねなんだと思ってます。だからこれからも、開発・運営頑張ってください!応援してます!!でもご自愛ください…
    (10)

  8. #617
    Player
    twinpara's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    39
    Character
    Twin Parallel
    World
    Kujata
    Main Class
    Summoner Lv 90
    「新生を果たした感動の話」は何度も何度も話したり聞いたりしているとは思いますが、私自身の気持ちも何かの機会に伝わって欲しいと思っていましたのでこの場をお借りします。

    私は蒼天ぐらいから参加した新参者ですが、ネットや書籍で情報を調べると「困窮した状態であった旧FF14を短い期間で新生させた感動や涙の話」が沢山出てきました。私が課金も切らさず今まで続けているのは、最高のゲーム体験や周囲のフレンドのサポートのお陰もありますが、「新生させた秘話」に深く感動して出来た一方的な信頼(テンパード化)の影響が強いと思っています。
    「困難に打ち勝ち、成功する」と、文字にすると安くなってしまって嫌ですが、実話の話であり、そのゲームを自分で体験しているという事が私の心に深く深く深く刺さったのは事実です。
    「自分も頑張ろう!頑張らなくてはいけない。」と何度思った事でしょうか。

    漆黒においても最終エリアにおいてはストーリー・BGM・MAPの合わせ技で暫く硬直する位感動致しました。
    どんどん良いゲームになり、プレイヤーの数も増え私のテンパード化も進み、一方的ですがどんどん身近な存在になってしまっております。(良くも悪くも)

    実際に私と同じくらいの人が何万、何百万いるかは分かりません。
    今後もより多くの人の心の支えになって行くと思いますが、応援しています。
    (そして私のテンパード化は更に進みます。良くも悪くも)
    (7)

  9. #618
    Player
    fevemonkey's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    26
    Character
    Joe Reed
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    応援スレがあったので投稿してみます!
    FF14が本当に大好きです。
    会社の同僚に、毎日のように、
    「FF14の話ばかりで申し訳ないけど、どうしても聞いて欲しいことがある」とかいいながら、昨夜のFF14の活動報告をしているくらいです。
    同僚はいつも笑って聞いてくれます。
    FF14が本当に素晴らしいのは、運営の素晴らしさはもちろんだし、ゲームの素晴らしはもちろんですが、自分自身が胸をはって、自信を持って、FF14が好きだ、といわせてくれる何かを、ずっと、与え続けてくれていることではないでしょうか。
    それはただゲームが面白いということではなくて、それなら面白いゲームは他にもあって、FF14だけが秀でているのは、ひとえに、作り手の真摯さ、誠実さ、決意、覚悟が、ゲーム内の空気感から伝わってくるからだと思います。
    だから、毎日ログインしてこの世界に触れていたいし、感動して泣いたり、フレンドと遊んで笑ったり、時には怒ったり、運営を信頼しているから、安心して感情の変化を楽しめています。
    生きて生活していれば、仕事していれば、いろんな人と関わらざるを得ません。変な人たちもいます。不快な言動ばかり繰り返す可哀想なひとたち。そんな人達が現実社会にも、ゲームの中にもいて、新人冒険者を傷つけることもあるけど、それよりもっと多くの優しい冒険者たちが、傷ついた人達、困ってる人達の助けになろうと頑張っています。FF14の世界を守ろうとしています。
    暴言など、どうか気になさらず、気落ちせず、FF14という素晴らしい世界を創り続けてください。
    感謝しています。
    (7)

  10. #619
    Player
    bagio's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    39
    Character
    Robert Baggio
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Pugilist Lv 21
    PLL拝聴しました ジョブ調整の時に真面目に話をして下さってありがとうございました
    開発・運営チームの皆様も含めて暑さで体調を崩さぬよう、ご自愛ください
    (2)

  11. #620
    Player
    Sill-Alta's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    6
    Character
    Sill Rul
    World
    Anima
    Main Class
    Paladin Lv 80
    昨日のPLLみました
    イシュガルドぐらいからはじめたものです
    よしPを始めとする関係者様、 1サラリーマンであるにもかかわらず、一人ひとりのユーザに対してここまで熱心に対応してる姿に、心の底から尊敬しております
    私もその前向きな姿勢に感銘を受け日々送っているもののひとりです
    これからもずっと遊んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします
    (5)

Page 62 of 80 FirstFirst ... 12 52 60 61 62 63 64 72 ... LastLast

Tags for this Thread