Page 6 of 17 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 161
  1. #51
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    これはまだ辿り着いてないので経験がないですが
    多分近い将来潰される仕様だとわかっていて、出来るうちに多くの利益を得ようとして
    タンクに無理強いしてでもやってしまおう、やったもん勝ちなのだからということなんではないでしょうか
    旧ガルーダ黒パーティに近いものがあるシステムのスキを付くMMOにありがちな行為ですね

    潰すなら同等以上のトークン&IDの仕様にしなければ
    多くのまだたどり着いてすらいないプレイヤーの不況を買うのではないでしょうか
    (6)

  2. #52
    Player
    neun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    78
    Character
    Leroy Schwartzer
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 50
    まだエンドコンテンツに挑戦できるようなレベルじゃないけど
    ここに書かれてることをみて不安になってきた
    だって全然楽しそうじゃないんだもの

    ストーリーで挑んだ蛮神は強かったけど楽しかったのに…
    (18)

  3. #53
    Player
    Litter-s's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    65
    Character
    Benedikta Vogt
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 30
    アムダプールはまだ通っていませんが、タイムアタックに失敗するとものすごく怒られるとか。
    適正装備を揃え・初見&動画で予習しても許されない状況なのでしょうか。
    自分は戦士(タンク)やっているので正直かなり不安です。

    ・・・自分なら「しません」とハッキリ断ります。面白く無いので。
    装備の修理費は他より掛かる上に失敗すれば怒られるというリスクも有る。
    例え事がうまく行ったとしても、自分だけほぼ損をするなんて納得がいかないです。

    余談ですが、ワンダラーパレスですら3回に1度くらいPT組むなり「雑魚全部無視しますか?」と言う人がいます。
    もちろん全部断っていますが。
    (16)
    Last edited by Litter-s; 09-11-2013 at 01:26 AM. Reason: タグ記述ミスを修正

  4. #54
    Player
    sirakage's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    448
    Character
    Kinoko Mountain
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 30
    昨日、初アムダにCFで3回ほど参戦してきました。

    CFでも半ば暗黙の了解になっているんですね。。。

    最後の1回に関しては、道中で「火力が薄い・・・」って呟かれて、クリア後にアタッカーのDPSを読み上げられてました・・・。

    アムダに関しては、玄人以外お断りの方向に向っているんじゃないでしょうか・・・?

    神話トークンは必要ですが、あれほどギスギスするならCFの使用を控えて、旧版のPT募集機能で通常攻略PTに参加したいです。。。
    (10)
    Last edited by sirakage; 09-11-2013 at 06:31 AM. Reason: 若干文言が変だったので(酔ってるとダメですね、、、)

  5. #55
    Player
    HIMIKO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    9
    Character
    Himiko Kchaos
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Nyal_ View Post
    そもそもの原因としてトークン?とやらの「そこでしか手に入らないもの」を「大量に」要求する設計が頭おかしいんじゃないかと
    入手経路を増やすべきなんじゃないですかねえ
    増やす よりも、減る のほうがいい

    神話制限を週300から>週100以下になれば

    週2-3回クリアして満点になると、バグ使う意味がなくなるね。

    長時間プレーできない人にもフェアになります。
    (7)

  6. #56
    Player
    AmanatuII's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Natasya Pernatu
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    個人的にはCFは高難易度、特にメインクエクリア後の類の安定したクリアはできない、でも初見やCF申請して他の事をやりたい人向けにする
    TAやガチクリアを目指す者はシャウトすることで動きを理解した人で集める
    こういったユーザーでの住み分けができれば一番いいんですけどね

    実際自分はその二つをやっていますがCFは普通にやってもクリア率は古城ですと3割いけばいい方です
    装備の質は特に問題はありません。やはり常に動き回っていなければならない状況で動けない人もまた多いため、どうしてもボスで詰まる事も多いからです
    その場合は道中含めての説明をしながら普通に進めていますが、まぁそれでもドラゴン前まで進んでクリアできないor120分フルに使ってクリアできたら御の字です

    そして後者のシャウトTAは最初から動きも分かってある程度装備も仕上がっているため、30~50分以内にはクリア可能です
    自分がタンク=ランナーをするため、メンバーもすぐ集まります
    修理費問題に関してもぶっちゃけ普通に進めるのとTAで死ぬのも大して変わりないのであまり痛手とも言いません(それでも修理費自体高いですが)

    このへんに関しては遊ぶ余地でもありますが、やはりユーザーがどう機能を使って遊ぶのかが問題かと思います
    住み分けができればいいんですけど完全に不特定多数、とくに初見が混じればTAなんて不可能だと、
    わかり切ってるだろうにそれをCFで強要する風潮がこういうスレが立ってしまうんだろうなぁと思います
    (2)

  7. #57
    Player
    Matrix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    355
    Character
    Ray Comet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    WoWのIDではよくはまるパターンとして、一部の雑魚を飛ばそうとすると、ボスに攻撃かけた瞬間に雑魚が一斉にボスのところへ向けて動き出します。ごく自然な反応です。
    レベルシンクのないWoWで、こちらがレベル20も上でも、この状況に陥るとワイプしかねません。
    また、Riftでは、雑魚の落としたレアのほうは性能が高く、しかも譲渡可能でボスドロップよりも価値が高いです。
    GW2では、カンスト後も経験値をため続けて多くの追加能力(TRAITS)の獲得につながるので、雑魚を倒す価値が高いです。

    IDに限らず、UIなども見た目だけは諸大作をマネできても、肝心な部分が抜け落ちているものが多々あります。カンパニーチェストのログとか。
    世界のMMOを知るのは吉田Pただ一人では、こういう真似事の見落としが増えるでしょうね。
    アドバイザーを雇うか、もっとユーザの声をよ~く聞かないとこの先も同じことの繰り返しになると思います。
    (25)

  8. #58
    Player
    Miyabi4103's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    81
    Character
    Mai Snowshine
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by HIMIKO View Post
    増やす よりも、減る のほうがいい

    神話制限を週300から>週100以下になれば

    週2-3回クリアして満点になると、バグ使う意味がなくなるね。

    長時間プレーできない人にもフェアになります。
    何を馬鹿な事を・・・。
    AF+1揃えるのに何年かかるんですか、それ。
    クリタワやバハムートのコンテンツに挑む前提装備集めに数年は、勘弁して欲しいです。
    (12)

  9. #59
    Player
    AmanatuII's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Natasya Pernatu
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    ただまあ、TA雑魚無視ガチクリアするのはシャウトしろCF使うなはちょっと暴論かなと思います
    古城にいきたい人と一言で言てもガチクリアしたい人からのんびりと風景や出るモンスターを楽しみたい人もいるわけですし
    それこそ走りたくない、怖い人と当たりたくないならCFを使わずシャウトして自分と同じ目的を持った人同士でいった方が精神衛生上はいいです

    あくまでCFは気軽で待ち時間に他のことができる利点があるだけで同じ目的のある、気質の人と組めるわけじゃないんですから
    吉田Pも言っていましたがCFは現状仕様でエンドコンテンツ向きではないと知らない人多いのかなあ
    ぶっちゃけ難易度のレベルで言えば真イフリート以上ですよ、古城

    古城タイムアタックはあってもいいけどやっぱ雑魚を倒す利点がボスで全滅した際のトライ&エラーのしやすさぐらいしかないのがなあ
    だからと言って雑魚を必ず倒さなきゃいけない仕様は反対
    そういった制限に制限を重ねるのは単純に今のMMO、プレイヤーに合ってないからです
    どんなものでも一定の利点がなければ誰も賛同しないし、ただでさえ殺伐としたものが更に苦行になります
    前述のトライ&エラーですらボスを安定に倒せるなら雑魚をやる意味がほぼないだけで
    (3)

  10. #60
    Player
    Silverwing's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    278
    Character
    Red Brave
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    雑魚を全て倒さなければボスへの道が開けない仕様にすればいいと思います。
    効率の為にタンクが突撃して死ぬとかゲームとして成り立ってないでしょ。
    大体、開発がアムダでの報酬を一番うまくしているのもどうかと思いますが。
    50のダンジョンをもっと実装して、様々な選択肢をユーザーに与え、
    どこに行っても同じだよ的なシステムがよかったです。
    旧のハムレットといい作業感が半端ないですね。
    (11)

Page 6 of 17 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast