Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 18
  1. #1
    Player
    Nonooru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    47
    Character
    Aka Syaguma
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 50

    IDにもっとうまみを出して欲しい

    私はカンスト後のID通いに精を出してますが、とにかく稼げないです。
    一番良くないがID行くことによって、儲かるのではなく修理費で、逆に大幅な赤字になることです。

    ですからIDクリアした際にはせめて修理費ぐらいのお金は報酬として出して欲しいです。
    あとは宝箱からの、アラグ銅貨を金貨に変えて、量を増やしたりして欲しいです。
    次のステップに進むためには、ある程度のID周回が必要ですが、このままだと破産する人も中には出てきて、モチベーションに大きく関わるのではないでしょうか?
    私も行くたびに修理費が増え赤字です。

    よろしくお願いします。
    (62)

  2. #2
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    赤字になるほどということはNPCで修理を行っていると思われますが、自分で直すかPCに頼む方法で解決できませんか?

    このゲームは、システム側からギル生み出しやすい仕様です。
    これ以上にシステム側からギルを生み出す仕様は反対です。
    結局その生み出されたギルは回収しなければなりません。

    修理費程度の金策は、とてもやりやすいと思います。
    どれほど修理をしているか解りませんが、修理費を稼ぐことすらイヤで、この仕様で破産してしまうほど金策ができないのでしたら
    プレイ状況を一度見直したほうがいいのではないでしょうか?
    (4)

  3. #3
    Player
    Nonooru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    47
    Character
    Aka Syaguma
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    赤字になるほどということはNPCで修理を行っていると思われますが、自分で直すかPCに頼む方法で解決できませんか?

    このゲームは、システム側からギル生み出しやすい仕様です。
    これ以上にシステム側からギルを生み出す仕様は反対です。
    結局その生み出されたギルは回収しなければなりません。

    修理費程度の金策は、とてもやりやすいと思います。
    どれほど修理をしているか解りませんが、修理費を稼ぐことすらイヤで、この仕様で破産してしまうほど金策ができないのでしたら
    プレイ状況を一度見直したほうがいいのではないでしょうか?
    レガシー鯖の人はギルを一杯持ってるから、そう感じるんでしょう。
    そもそもシステム側からギルを生み出しやすい仕様ってなんですか?どこにそんな要素があるのでしょうか?

    クラフターで修理をしようとしても、ダークマターG5が必要で、これを店から購入して修理しようとすると、めちゃくちゃお金掛かります。
    修理費程度の金策と仰っていますが、IDを普通に死なずクリアして場合でも、赤字が出ること自体があり得ないんですよ。
    (32)
    Last edited by Nonooru; 09-06-2013 at 11:58 AM.

  4. #4
    Player
    Shimaiai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    6
    Character
    Yuma Watanabe
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    赤字になるほどということはNPCで修理を行っていると思われますが、自分で直すかPCに頼む方法で解決できませんか?

    このゲームは、システム側からギル生み出しやすい仕様です。
    これ以上にシステム側からギルを生み出す仕様は反対です。
    結局その生み出されたギルは回収しなければなりません。

    修理費程度の金策は、とてもやりやすいと思います。
    どれほど修理をしているか解りませんが、修理費を稼ぐことすらイヤで、この仕様で破産してしまうほど金策ができないのでしたら
    プレイ状況を一度見直したほうがいいのではないでしょうか?
    そもそも新生だとPCに修理依頼することができないようです。

    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    また、修理依頼についてですが、新生FFXIVでは装備品の修理は自分が所持している装備品のみ行うことができます。
    そのため他PCの装備品を修理することはできないため、耐久度が100%まで修理できるNPC“修理屋”もあわせてご利用ください。
    (14)

  5. #5
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    すみませんが、私は新規サバで新規で始めてます。

    システム側からお金が出るという意味が理解できないらしいですので、説明します。

    貴方の案で
    アラグ銅貨を金貨に変えて、量を増やしたりして欲しいです。
    とありますが、店に売ってギルに返還した場合、そのギル全額が「システム側から排出されたお金」です。
    クエストやリーブをクリアしたときに貰える報酬も、システムから出るお金です。

    システム側からお金を出せば出すほど、ワールド内にギルが溢れ、それが引き金となりインフレが発生します。
    それを防止するために、そのシステムから出たお金をシステム側に戻す仕様が必要となります。
    それがテレポ代や競売仕様料や、ダークマターや修理といった手段でシステム側にギルを戻していかなければなりません。

    これは絶対にやっていかなければならないことなのです!

    システムにお金を戻すことを怠れば、必ずエオルゼア経済は破綻します。間違いなくです。絶対にです。


    一つのコンテンツに没頭するがあまり、その一つで全てが機能しなければ(修理代がまかなえない)その仕様はおかしい!と思うのは、ちょっと違うのではないでしょうか。
    一度、そのコンテンツから離れてみてはいかがでしょうか?

    ギャザラーをするなり、ついでにリーブもしてLV上げとギル稼ぎを行ってみたりしてみましたか?ダークマター掘れますよ。
    修理代くらいは賄えると思いますよ。
    一つだけを繰り返して行き詰まり、それは不具合だ!修正しろ!というのは、私個人としては、賛同できません。
    (8)

  6. #6
    Player
    huamulan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    38
    Character
    Mulan Hua
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 47
    まだギャザラーがレベル20程度なので分かりませんが、ダークマター掘れました?
    少なくとも、β4まではレベル20の時点で低いのは掘れる様になっておりましたが、現在は姿も形もありません。コールマターなら掘れるのですが・・・・・・
    高レベルやカンストの話は私にはまだ先の話ですので分かりませんが、低レベルでもIDに旨みが少ないとは感じております。装備品などは出るのですが、出土数が少なく、かつアタッカーでは非常にマッチングし難い。あげくに経験値はFATEを巡る方が美味しい状況です。軍票も溜まりますので、装備品もこちらで賄えてしまいます。
    これらで問題になるのが「PTプレイを経験しないまま高レベル、若しくはカンストしてしまう事」では無いでしょうか?
    繋がり難い状態事態は現在どうにもなりません。(タンクやヒーラーやれというのは別次元の話として考えてください) IDを楽しく遊べるシステムにするには、やはり多少なりとも飴が必要なのではないでしょうか。クリア経験値のボーナスを多めにする、これだけでも結構違うかも知れません。
    最悪な解決方法として、FATEの報酬を下げる、経験値を少なくする。という方法がありますが、これは下策になるので勘弁して下さい。
    エンドコンテンツから本番、と詠っているのならば、途中はもう少し飴をちらつかせても良いのでは無いかと思います。ただ、不必要に敵の弱体や難度を下げられるのは、やはり後々問題も出てくるでしょうから・・・・・・難しいですね。
    後半は話が纏まっていない状況ですが、とりあえずは「IDにもう少し飴をちらつかせても良いのではないか?」とい事です。
    (13)

  7. #7
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    すみませんダークではなくコールでした。
    コールも売買可能でギル稼ぎが可能ですので、修理費にあてることはできます。

    低レベル帯のIDは、レベル上げがメインだと思っていますので、FATEの効率と比較した経験値設定であるのでしたら、私は経験値以外の報酬はそれほど求めてないですね。
    エンドコンテンツで、武具等のアイテム以外で金策も可能とする仕様は、まだまだ時期早々だと思います。
    それこそ、その一つだけをやっているだけのゲームに成り下がりますからね。
    (2)

  8. #8
    Player
    Loyahieth's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    54
    Character
    Loyahieth Canyon
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    Quote Originally Posted by Nonooru View Post
    私はカンスト後のID通いに精を出してますが、とにかく稼げないです。
    一番良くないがID行くことによって、儲かるのではなく修理費で、逆に大幅な赤字になることです。
    同感です。
    別に金持ちにしてくれと言っているわけではありません。
    修理代くらいは日頃の活動で賄えるようにしていただきたいです。

    ゲームでまでせっせと生活費=修理代稼ぎはしたくありません。
    通貨の流通量についてはユーザーには知るすべはありませんから運営の采配でうまくやってほしいです。

    こちらはこうなるといいのにな~というのを要望するだけです。
    (29)
    Last edited by Loyahieth; 09-07-2013 at 08:05 AM.

  9. #9
    Player
    bob_no_suke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    108
    Character
    Kevin Senior
    World
    Alexander
    Main Class
    Lancer Lv 50
    とりあえず宝箱からのアラグ硬貨は全員分出て欲しいです。
    できれば装備品も・・・。
    (27)

  10. #10
    Player
    Seyrune's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    24
    Character
    Holy Rune
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    FATEの方が圧倒的に稼げるという現状・・・

    私も、インスタンスダンジョンにはもっとうまみを出してほしいです。
    現状、FATEに参加しまくった方が経験値もお金もグラカンポイントも稼げますので、
    IDがもはやクエストクリアのためだけの存在になってる気がします・・・。

    PTでしか入れないIDが、
    不味い上に攻略に時間がかかるのってバランス悪くないですか?
    ”攻略に時間はかかるけど、経験値や報酬、ドロップがおいしい”
    とかならまだわかるんですけど。。。

    FATEはソロでもいつでも気軽に参加できるので
    確かにおいしいんですけど、走り回るのが疲れます(´д`;

    それに、ダンジョンでパーティプレイした方が
    私たちRPGしてるなぁ~
    っていう気持ちになります。

    今後のインスタンスダンジョンのより良い修正を切に願っています!
    (33)

Page 1 of 2 1 2 LastLast