怖いですね・・・
でも、フォーラムに、こう言うスレッドを立てないほうがいいんじゃないですかね。
このようなスレッド自体が、『秋葉原通り魔事件』みたいな事を引き起こしそうで怖いです。
怖いですね・・・
でも、フォーラムに、こう言うスレッドを立てないほうがいいんじゃないですかね。
このようなスレッド自体が、『秋葉原通り魔事件』みたいな事を引き起こしそうで怖いです。
個人情報などを相手に伝えていてトラブルを起こしているならともかく、
暴言等であればブラックリストに登録して無視をするのが一番です。
MMOでの大半の悪質行為への対処は自衛が基本です。
個人的には、運営の方々に投げかけている中傷の方が悪質に見えますが、如何でしょうか?
Last edited by Adze; 04-26-2011 at 03:04 AM.
全面的に同意します。
むしろこの程度でBANしてる事例があったら是非聞きたいですね。
相手の具体的な居場所がわからないのに本気で殺せると思っているんでしょうか?
場所を明確に言っているなら個人情報を知っているということで明らかに危険なのは誰が見てもわかります。
だからといってこういう発言をしていいとは言えませんが。
恐らく他の多数のユーザーからも同一人物による被害を受けてはじめてアカウント停止レベルになるはずです。
画像の例は単なる性格地雷でしょう。そのうち誰からも相手にされなくなるのが普通です。
このhanahanaというプレイヤーは様々なトラブルを起こし運営が動かないのでプレイヤー間で言い争い酷い事になってます
詳細はリンクを見てもらえば判りますがこれが健全な状態と言えるでしょうか?
http://www47.atwiki.jp/14selbina/
http://www45.atwiki.jp/selbina/
>個人情報などを相手に伝えていてトラブルを起こしているならともかく、暴言等であればブラックリストに登録して無視をするのが一番です。
メアドなどを相手に教えてトラブルになってるんですが?
これが楽しくゲームできてる状況ですかね?
このプレイヤーはゲームでもロドストでも沢山のトラブルを引き起こしてます
この場合のゲーム内とはロドスト含めてFF14という事です
ロドストにはBL有りませんよね?どーするんですか?
GM降臨してるみたいですが実際にGMやサポセンに何度も報告しても動きが無かった様ですが?
仕事してから言ってくださいねww
Last edited by SeymourDuncan; 04-26-2011 at 01:43 AM.
この意見に賛成されている方はこの問題についてどこまで存じ上げて発言されているのでしょうか?
仮にパーティなどで一緒になった人に「お前ムカツク」って言われたくらいの内容と同位に扱ってやしませんか?
同じ『殺す』的な発言だとしてもどの人物がどういった状況下で放った言葉なのかで天と地ほどの差がでるものです。
それらをしっかり理解された上での上記のような考えであればいたしかたありませんが、そうではなく状況理解に乏しい状態で
発言されているとしたら非常に残念でなりません。
この問題と付随して、この問題とされているプレイヤーとの間で女性プレイヤーに対してリアルメールの
ハラスメント&ストーキング等行われていた事実もあり、すでに10名以上プレイヤーがこの方とのさまざまな理由で
引退してしまっている事実も合わせて考えていただきたいものです。
正直に申しますと自分からメールアドレス教えた上での被害であれば、自業自得なのでこの意見に賛成されている方はこの問題についてどこまで存じ上げて発言されているのでしょうか?
仮にパーティなどで一緒になった人に「お前ムカツク」って言われたくらいの内容と同位に扱ってやしませんか?
同じ『殺す』的な発言だとしてもどの人物がどういった状況下で放った言葉なのかで天と地ほどの差がでるものです。
それらをしっかり理解された上での上記のような考えであればいたしかたありませんが、そうではなく状況理解に乏しい状態で
発言されているとしたら非常に残念でなりません。
この問題と付随して、この問題とされているプレイヤーとの間で女性プレイヤーに対してリアルメールの
ハラスメント&ストーキング等行われていた事実もあり、すでに10名以上プレイヤーがこの方とのさまざまな理由で
引退してしまっている事実も合わせて考えていただきたいものです。
自分で精一杯の対処をしてくださいとしか言えません
個人間の同意でのやり取りで起きているトラブルであれば運営側としては、
線引きを超えた上での対処しか出来ませんし(警察もまた同じです)
また、如何な事情があろうと個人のキャラクター名が記載されてるSSを公式の場であるフォーラムに載せ、
「私を被害を受けているし、相手は加害者だから配慮する必要はない、対処しろ」と言ってる方達にも
まったく同意できません。
繰り返しますが、自分から不用意に個人情報に繋がる物を出したのですから、
その分はしっかり「自分」で対処するべきあり、運営や第三者にその対処をしろというのは間違いと思います
Last edited by Adze; 04-26-2011 at 02:57 AM.
まずあなたは何をもって自分から教えたと決め付けていらっしゃるのでしょうか?正直に申しますと自分からメールアドレス教えた上での被害であれば、自業自得なので
自分で精一杯の対処をしてくださいとしか言えません
個人間の同意でのやり取りで起きているトラブルであれば運営側としては、
線引きを超えた上での対処しか出来ませんし(警察もまた同じです)
また、如何な事情があろうと個人のキャラクター名が記載されてるSSを公式の場であるフォーラムに載せ、
「私を被害を受けているし、相手は加害者だから配慮する必要はない、対処しろ」と言ってる方達にも
まったく同意できません。
繰り返しますが、自分から不用意に個人情報に繋がる物を出したのですから、
その分はしっかり「自分」で対処するべきあり、運営や第三者にその対処をしろというのは間違いと思います
この問題の方は自らの発言で様々な機関のもと個人を特定できるというように脅迫めいた内容で発言されています。
どこまで本当かはわかりかねますが、あなたのおっしゃる『自業自得』という言い方はいささか乱暴すぎませんでしょうか?
また、ゲーム内でおこった事象をゲーム管理会社に対処をお願いしなくてなんだというのか全く意見に賛同しかねます。
他の方がここ1ヶ月に及ぶ内容や問題の方の言動をまとめたものをこのスレッド内でも紹介してくれていますが見ていないのでしょうか?じゃあ話したら?その一ヶ月以上に渡る問題の細かな内容を。まだみんなその内容を聞いてないから知らないと思うよ?。
と書いたものの別に話す必要はないと思いますが・・、ただどちらにも贔屓をせず「いきなり実名を公共の場で不特定多数に晒す、またその流れを作るのは問題では?」といっている。
正直あなたの文章なら十分あなたの心境と言うか切迫感は伝わるし、GMが何度も通報しても相手にしてくれない以上スレッドで訴えるのは別に間違いでもないと思うよ。
ただ逆にあなた(スレ主)の文章力ならSSはまだ必要ないと思います。(中傷、自爆テロと揶揄されるのも覚悟の上と言うならば何も言いませんが。)
どんな諍いがあったかも知らないし脅迫した人もされた人もどんな人間か知らないけどどんな事情があったにせよ、同情と共感を差し引いてもいきなり実名(この場合実PC名?)を一方的に晒すのはいかがなモノかと思います。
まずは他人の意見に被せる以上最低でも同じスレッド内の内容は把握されてから申し上げていただきたいものです。
また、そのまとめた内容の中には一方的ではない相手側のキャラクター名等も記されています。
情報提供につながる内容である以上、ここで書かれている内容だけみて判断するのは如何なものでしょうか?
さらに付け加えますが、問題の発端はロードストーンからはじまっております。
このフォーラムしかりロードストーンも同じ公の提供コンテンツである以上『いきなり』では全くありませんので
重ね重ね申し上げますがそれらも把握された上で発言されてみては如何でしょうか?
ただ、それらを知らずにこのスレッドの内容だけ見ればあなた方と同じ意見を私も持っていただろうなとは思います。
そういった意見がわからないわけではありませんが、把握された上で同じ意見がまだ言えるのであれば考え方の違いでしょうね。
>個人情報などを相手に伝えていてトラブルを起こしているならともかく、
>暴言等であればブラックリストに登録して無視をするのが一番です。
と言いながら
>正直に申しますと自分からメールアドレス教えた上での被害であれば、自業自得なので
>自分で精一杯の対処をしてくださいとしか言えません
>個人間の同意でのやり取りで起きているトラブルであれば運営側としては、
>線引きを超えた上での対処しか出来ませんし(警察もまた同じです)
と言ってるのはどう言う事なんでしょね?
自業自得であろうが無かろうがゲーム内でハラスメントを受ければGMなり運営なりが対処すべきでは?
>また、如何な事情があろうと個人のキャラクター名が記載されてるSSを公式の場であるフォーラムに載せ、
>「私を被害を受けているし、相手は加害者だから配慮する必要はない、対処しろ」と言ってる方達にも
>まったく同意できません。
これも貴方の勝手な考えですねSSを乗せる事による問題点も具体的に書かれてませんし
それとも規約で定められてますか?
こういったスレを立てる心境は十分すぎるぐらい理解できます。
それだけGMが機能してない以上運営が嫌でも発言しないといけない状況を作る。
これも一つの自衛手段化と。
ただSSは張らないほうがよかったと思います。
極一部の内容しか張られていませんが、恐らく事の始まりは取るに足らない諍いでしょう。
取りようによってはAdzeさんの言うとおり不特定多数への暴露による中傷とも取れてしまいますので。
100傷つけられれば犯罪
1で100回傷つけられたら無罪
ですか。
今回の開発コメントで救われる人がいれば嬉しいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.