Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 87
  1. #31
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    98
    >Duckbillさん

    御丁寧な返答をありがとうございます。
    過去の貴社では考えられない画期的な回答だと感謝しております。
    今までならテンプレートでの回答か「個別の案件についてはお答え出来ません」ばかりでしたから。
    これは決して皮肉で言っているのではなく、今後の貴社の対応に期待が出来ると思っている証だと受け取ってください。

    そこで回答がなされなかったものについて、再度お尋ね致します。

    今回の一連の事案がどういう対処をされるのか不明ですが、この対処を公開するのでしょうか?
    何もアナウンスなく処分だけが成された場合と、具体的キャラクター名を明らかにしないでも処分の内容を公開した場合では、その効果はかなり違うと考えます。
    例えば「~~という犯罪行為があったため、この行為を行ったキャラクターと同一IPを利用して作製されたキャラクターのアカウントを剥奪しました」と告知があれば、同様の犯罪行為の抑制効果と被害者となる可能性の人を守る効果があると考えます。
    処分・対応を公開しなくては、その効果はほとんどないと思います。

    いかがでしょうか?
    貴社の犯罪への対応を事後報告でも公開しますか?
    (8)

  2. #32
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    喧嘩両成敗でしょ。どっちも相手にしなければ風化するし。
    物騒なこと言うひともどうかと思うけど、それに噛みついたついでに運営を巻き込むひともどうかなぁ。
    対応方針にコメントくれたんだし。

    決められたルールの中で上手く振る舞うのもひとつのスキルですよ。
    LodeStone見てたけど、構ってくれるのを楽しんでいるようにしか見えないな。どっちも、同類。
    (13)
    Last edited by Niku-Q; 04-26-2011 at 08:31 AM.

  3. #33
    Player
    The_Great_Kabuki's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    23
    Character
    Hollywood Hulkhogan
    World
    Alexander
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Rack View Post
    >Duckbillさん

    今回の一連の事案がどういう対処をされるのか不明ですが、この対処を公開するのでしょうか?
    何もアナウンスなく処分だけが成された場合と、具体的キャラクター名を明らかにしないでも処分の内容を公開した場合では、その効果はかなり違うと考えます。
    例えば「~~という犯罪行為があったため、この行為を行ったキャラクターと同一IPを利用して作製されたキャラクターのアカウントを剥奪しました」と告知があれば、同様の犯罪行為の抑制効果と被害者となる可能性の人を守る効果があると考えます。
    処分・対応を公開しなくては、その効果はほとんどないと思います。

    いかがでしょうか?
    貴社の犯罪への対応を事後報告でも公開しますか?
    Quote Originally Posted by Duckbill View Post
    注:Rep補足
    かなりケースに依存してしまう為、また、穴を突く等の行為を誘発するおそれがある為から、判定事例などの詳細は公開されていません。
    と明記されている以上公開はされないと思われますよ。
    あの時こうだったのにとか、そういうのでごねられても面倒だろうと思いますし、基本秘密だと思われます。
    (3)

  4. #34
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    95
    運営が何も仕事をしないんだから叩かれても仕方が無いし、むしろ当り前だろ
    ここで運営擁護してる連中は、直接被害に遭ったり不利益を被ってないんだろどうせ
    ゲームの中とはいえ、リアルタイムでTellで直接言われたんだよ?
    「殺してやる」
    「殺すといえば俺は殺す」
    「お前おぼえてろ」
    「容赦なくやるよ」
    http://minus-k.com/nejitsu/loader/up108996.jpg
    お前らこれをTellで言われたらどう思うの?
    無事だの生きてるだのBLだのじゃなくて、精神的にどう思うよ?
    こう書くとすぐに「何とも思わない」とかのたまうバカは居るんだが
    そういう無感情な人間ばかりじゃないんだよ
    確実にストレスにはなるし、トラウマになるやつだって居るだろう
    これを放置する運営に文句や苦情を言うな?中傷の方が悪質だ?
    悪質なのはお前らの脳みその中身だろ、自分が被害に遭った立場になって考えろ
    (15)

  5. #35
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    95
    続き

    自分の家の前に1ヶ月も2ヶ月もゴミが回収されないで山積みになってたとしよう
    生ゴミもあるし見た目も臭いも酷い事になってる
    そんな状況が延々と続いて周りの住人も激しく迷惑してるわけだが
    でも清掃業者は一生懸命やっている「らしい」から文句言うなと
    お前らはこういう事を言ってるわけだがそれで良いと本当に思ってるのか?
    キャンプブラッドショアとかに行ってみろ
    いまだに同じ名前、同じ格好(初期装備)の集団が
    日がな一日せっせとリーブ回してるわ
    近くの洞窟に行けば、明らかにおかしな挙動の人形が延々と狩りを続けてる
    登れない段差を越えて易々と異動し
    HP回復中にはアクティブなはずのMobが反応しなくなり
    ありえないほどの遠距離から近接攻撃を繰り出す異常なキャラ
    もちろん散々通報したよ、サポートからもした、GMコールもした
    何度も何度もした
    しかし何も変わらない、居なくならない、対処もされない
    実は何かやってるのかもしれないが、一般ユーザーの目に見えない形でやられても、それは何もやっていないのと同じことだ
    一生懸命やってれば許される?そんな事は無い
    サービス業ってのはそういうもんだ
    だからこの運営とサポートチームは「無能」って断を下されるんだよ
    それは仕方がない事だ、結果を残せていないのだから
    (12)

  6. #36
    Player
    goddess007's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    232
    Character
    Griselda Brundle
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    仮に些細な事と思われる案件だったとしても
    問題を軽視しすぎると後に大問題へと繋がることがあるので
    対応方針コメントだけではなく、実際に何らかの対応を迅速に行って欲しいと思います。

    ゲーム内容でも一度ユーザーを裏切っているのに、GMの対応でもユーザーを裏切ってしまったら
    貴社が現在努力している信頼回復など永遠に来ないでしょう。
    (6)

  7. #37
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    51
    開発も開発だけどここに必死にレスしてるユーザーどもがアホすぎてわろたw
    (11)

  8. #38
    Player
    goddess007's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    232
    Character
    Griselda Brundle
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by taisai View Post
    開発も開発だけどここに必死にレスしてるユーザーどもがアホすぎてわろたw
    お前もアホの一人ですね解りますwwww

    真剣に考えて書き込みしている人もいるんだから
    冷やかす目的だけでレスするな
    (11)
    Last edited by goddess007; 04-26-2011 at 11:12 AM. Reason: 書き足し

  9. #39
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    「殺す」といわれてGMコール>役に立たない>公に晒す>なぜか「殺す」といわれたほうが叩かれる>引退

    こんな悲しい流れにはなって欲しくないですね。11ではよく見られたケースですが・・・
    (16)

  10. #40
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Adze View Post
    正直に申しますと自分からメールアドレス教えた上での被害であれば、自業自得なので
    自分で精一杯の対処をしてくださいとしか言えません
    個人間の同意でのやり取りで起きているトラブルであれば運営側としては、
    線引きを超えた上での対処しか出来ませんし(警察もまた同じです)
    考え違いをしていませんか?
    メールを教えてメールにより被害を受けたのは自業自得とも言えるでしょう。しかし被害を受けた全員がメールアドレスを教えた訳じゃありません。

    Quote Originally Posted by Adze View Post
    自分から不用意に個人情報に繋がる物を出したのですから、
    その分はしっかり「自分」で対処するべきあり、運営や第三者にその対処をしろというのは間違いと思います )
    Adzeさんは自分が住んでいる場所を犯罪者(今回は名前が判っているので警察(運営)で調べたら犯人は判明する)から探して殺してやる!と言われて、警察に助けを求めても自分で対処して下さい!と言われて納得できるんですか?
    交番から「ハラスメントはするなよ」とメガホンで叫んでるだけで税金を巻き上げるだけの警察なら要りませんよ。

    Quote Originally Posted by Thiriet View Post
    フォーラム管理者さんスクエニ側の主張も既に書き込まれた事だし、もうこのスレッドクローズした方がいいよ。
    どんどん野次馬が集まって騒ぎ出すだけになっちゃうよ。
    煽る訳じゃありませんが、多少騒ぎになった方が今後の為にいいんですよ。
    以前から、ロドストーン側でも問題視されていた事なのに運営が何も対応しなかった事が原因です。もう少し「運営をする」と言う事の自覚を再確認して貰うためにも良い起爆剤だと思います。

    Quote Originally Posted by goddess007 View Post
    ゲーム内容でも一度ユーザーを裏切っているのに、GMの対応でもユーザーを裏切ってしまったら貴社が現在努力している信頼回復など永遠に来ないでしょう。
    本当にその通りですね。
    ゲームシステムもぐだぐだだと言われている上に、ハラスメント行為に対応もしてくれない運営と判ってしまえばスクエニの対応の悪さまで問題視されることになれば、FF14に限らず今後のスクエニブランドのオンゲーも買い控えが起こるでしょうね。
    (13)

Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread