Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 86
  1. #41
    Player
    sisyo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    5
    Character
    Sisyo Walter
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    離脱にペナルティ強化は自分は反対です。
    というのもペナルティを強化しても離脱する人は離脱するでしょう。

    離脱率を記録して、離脱率の近い人同士しかマッチング
    しないように要望するのはどうでしょうか?
    お互いにメリットがあると思います。
    離脱率の低い人同士は、離脱を気にせず遊べると思いますし
    離脱率の高い人は、自分がうまくて周りに不満があるケースが多そうなので、
    結果的にうまい人通しが集まる確率が増えると思いますし、
    また、自身も離脱するため、離脱されても納得できると思います。
    (22)

  2. #42
    Player
    HibinaJestzona's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    265
    Character
    Hibina Jestzona
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 80
    最近、途中参加OKというオプションを付けてCFに参加すると
    とっくに解散済みとしか思えないインスタンスエリアに
    4人どころか3人すら揃っていないうちから召喚されることが多いです。

    タンクが補充される望みなんて殆ど有りませんから、私はそういう時はさっさと退出します。
    こういうケースには
    どうか重いペナルティを付けないでくださいね。
    (8)
    サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/

  3. #43
    Player
    LAPLACE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    44
    Character
    Metal King
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 50
    今日CFで真タイタンへ行ったら・・・・

    「先に死んだ人 ペナ受けて抜けてもらえませんか?」

    って言われました・・・・

    もちろん勝手に抜けてペナルティってのは分かるんですが、
    こんな事言われて雰囲気的に抜けろみたいになって、いやいや抜けさせられるのにペナルティってのも理不尽に感じました。
    気軽にマッチングが売りなのに、こんな事毎回言われたらやる気なくなりそうです・・・
    (27)

  4. #44
    Player
    Jachal's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    208
    Character
    Nanaja Naja
    World
    Ramuh
    Main Class
    Weaver Lv 50
    地雷が毎回毎回、親切にも自分から退室してくれるとは限りませんよ。

    ペナルティがきつくなれば、それだけ地雷が居座りやすくなりますし、そのためにいざ抜けると大きなペナルティが待っている…。
    退室ペナルティを大きくするメリットはないどころか、むしろ大きくすることはデメリットと直結します。絶対反対です。

    私は、退室ペナルティではなく、「”解散時”と”退室者が出た時"に相手を評価する、評価判定システムを導入する」方が良いかと思います。
    これなら、地雷に無言退室されても、残された側が一方的に気分を害されることなく、BAD評価を行うことで不満が減りますし、
    一人のどうしようもない地雷のためにPTが崩壊しても、まともな3人は大した痛手なく退室を行うことが可能になります。

    モラルの低いユーザーを淘汰するような仕組みにする。
    IDを気持ちよくプレイしようとするなら、このように持っていかなくてはならないのではないでしょうか。
    (13)

  5. #45
    Player
    Makaisinryu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ハード・業界
    Posts
    315
    Character
    Athena Numakami
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    最近は装備は揃ってても初見というだけで抜ける人が増えてきましたね
    動画なりで予習しろみたいな風潮もあるのですが、どうなんでしょうね
    オフラインゲームで言うとやったこともないコンテンツをいきなり攻略本見ながらプレイしろと言う事だと思いますけど、
    最初から攻略法を知って戦うのと、何も知らずに戦って自分で攻略法を見つけるのと楽しさは違うと私は思います。
    最初から攻略を知ってての戦いは楽しむより、消化するという作業になる気もします。
    ただ、FF14はオンラインゲームで他人も存在して個々で考えも違う、オフラインゲームの様にチマチマやってたら罵倒を浴びせられたりもあります。
    最近は、効率を求める傾向になってしまって正式サービスから1ヶ月経過してないゲームとは思えないくらい、先行する人が多くて初見お断りが増えている気がします。
    エンドコンテンツが効率を求めるゲーム性が強くなっているせいもあってか、特にその状態なので無言でマッチング直後に抜けられたり初見宣言で抜けられたりゲームと言うより作業になってるのが原因だと思います。
    (10)

  6. #46
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    これまで2回抜けたことがありますが、私はペナルティがあっても構いませんね
    ちょっとやそっとのペナルティで考え直す状況じゃ抜けませんから
    (3)

  7. #47
    Player
    Kgk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    54
    Character
    Yunfat Chow
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ペナルティ強化したらCF過疎りますよ?
    クリアできる人はシャウトでしか行かなくなり、CFは地雷プレイヤーしか居なくなって終わります。

    各自がこのPTじゃクリアできないなと判断して退出してるんだから、何の問題もない。

    補充できるシステムあるわけだし、
    そもそもの原因は抜けられる側にあるわけで。
    (3)

  8. #48
    Player
    HibinaJestzona's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    265
    Character
    Hibina Jestzona
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 80
    Quote Originally Posted by Makaisinryu View Post
    最初から攻略を知ってての戦いは楽しむより、消化するという作業になる気もします。
    だからこそ
    初見に振り回されることを楽しまなきゃ、このゲーム自体楽しくなくなるだろう・・・と思います。

    私はまだ弱ガルーダ前ですが、
    イフリートもタイタンも初見で行きましたし、今後もIDだろうと蛮神だろうと予習なんか絶対にしないで行くと決めています。

    「予習してから来い」って言われたら「嫌だ」と言います。
    その代わり予習以外のコトは極力ちゃんとしていくんだから文句は言わせねえ!
    (16)
    サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/

  9. #49
    Player
    Mayumi's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    195
    Character
    Paruru Angel
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    私は、24時間に3回抜けたらその日はファインダー使用不可でいいとおもいます。
    初見だから即抜けってのは、やっぱりどうかと思いますし、いたずら半分で抜ける人もいるかもしれません。
    やっぱり、ある程度の重いペナルティーしゃないと、効果無いですからね。
    (9)

  10. #50
    Player
    viviv's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    125
    Character
    Miko Aria
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 77
    CFでの問題の一つですね 幸いまだその様な事はありませんが…(多分これから 真蛮神戦でありそうな悪寒)
     
    CFでのネーム上にでもサーバー名、そしてFC名も明記して欲しいですね
    あと、CF終了後にPT参加者名が出て 迷惑行為したら「悪評価」で一定以上ポイント貯まれば、CFの使用禁止。同じように別キャラで出たら垢BANとかがいかも。FCでも同じ様な人が多くでたら、そのFC所属者も同じくCF仕様禁止に(脱退すれば仕様可能)
     
    「悪評価」されると人への評価が規制される、「良評価」だと回復とか
     
    逆に良かった人には「良評価」(同じFCの人は押すこと不可で。そうしないと無意味に良評価がでる)これも貯まると、レアな武器・装備品やアイテムが手に入れられるとか。
     
    「良評価」でネーム色が段々と色が変わるとかもいいね
    「悪評価」の多い人は、ブルーからグレーに変色後「悪評価」を続けると、段々と色が薄くなり・・・・名前が見えなくなったら、最後にBAN!
     
    CF入る前にPT組んでる人には「評価なし」(先にPT同士の人に対して)。
    それと、先にPT組はネーム前に”P”でも付けると分かりやすいですね
     
    一度キリかもしれないけれど、善悪行為が評価されるのが良いとおもいます
    この様に私が出した案でも何かしら問題がでると思いますが、まぁ~一つの案って事でw
    (2)
    Last edited by viviv; 09-18-2013 at 02:17 AM.

Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast