クラブオイルもジェリーオイルもせっかく釣りによってカニやクラゲが手に入るのでそちらからのレシピもぜひ追加して欲しいです。
魚にかわ や フィッシュオイルにつきましても、他の魚で作れるんじゃないかとよく思います。
皆さんはどう感じているのでしょうか?
疑問に思いましたのでスレッドを立ててみました。
クラブオイルもジェリーオイルもせっかく釣りによってカニやクラゲが手に入るのでそちらからのレシピもぜひ追加して欲しいです。
魚にかわ や フィッシュオイルにつきましても、他の魚で作れるんじゃないかとよく思います。
皆さんはどう感じているのでしょうか?
疑問に思いましたのでスレッドを立ててみました。
これって新生での仕様じゃありませんでしたっけ?
釣りは単体で楽しめるようにし、ゲーム内経済には組み込まない(他で必要な素材は生み出さない)という
吉田Pの話があったように思います。
要望としては確かにそうですねー。
フレの釣士さん、ウハウハ言ってます(∩´∀`)∩
釣りの仕様が期待以上に面白い上に、所持金が増える一方だそうで![]()
素材A → 作成物A
素材B → 作成物B
こんな1対1対応のレシピじゃなく、
素材A → 作成物A
素材B → 作成物A
って感じの、複数のルートから同じ作成物ができるレシピがたくさんあってもいいと思うんですよね。
エオルゼアのクラフター達、応用力が無さ過ぎますよ!
「他で必要な素材は生み出さない」に関しても、入手手段が釣りしかない素材というならともかく、他に手段があり釣りでもとれるという程度なら問題にはなりにくいでしょう。
一部の海産物は需要が高くすばらしい金脈です。
釣りあなどれぬ。
「一部を除いて」経済に寄与しませんよっていうお話だったようなー(うろおぼえ)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.