所持品がアイテムでいっぱいに
なってしまったのですが
どうすればいいんでしょうか?
所持品がアイテムでいっぱいに
なってしまったのですが
どうすればいいんでしょうか?
装備品などで要らないものは売りましょう
Player
返事ありがとうございます!
それが主に製作関係のアイテムなのですがw
所持品の枠は確か25×4で100枠あるからかなり余裕かと思いますが、
それでもいっぱいになっているなら適当に売ることをオススメします
売るのが嫌だったらリテイナーに・・・
メスッテに戻りました・・・ばりん。
わかりました!
ありがとうございます!
メインクエストを進めて、リテイナーを取得すると良いですよ
リテイナー自身がアイテムスロットを持って居ますし、要らないアイテムは競売に出品するといいのです
ありがとうございます!
まずはリテイナーを取得しますw
ストーリーが進むと、リテイナーという倉庫兼バザー専用のノンプレイヤーキャラクターを二人雇うことができます。
それでも満杯になった場合は複数アカウント契約(例えばPS3版とPC版それぞれ別契約)をして、セカンドキャラクターにアイテムを持たせているような猛者も居られるようです。
スタンダード契約でしたら1サーバーにつき8キャラクター作る事ができるので、信用できる友人に「ごめんちょっとウチの倉庫ちゃんにアイテム移動したいから協力して;;;><」と頼めば同一アカウントにアイテムを持たすことも可能ですが…。まぁ友人に時間と手間をかけさせてしまうので、なかなか申し訳ないことではありますね。
できるなら、同一アカウント同一サーバーの自分のキャラクターには、アイテムを送れるようになってほしいのですが。
昨日リテイナー初雇いました、超便利ですね
レベル等の関連が判らないのですが、私の場合リテイナーを二人雇えたので、一人を武器や防具、もう一人を素材や雑貨っていう感じで使い分けてます。
所持品欄を見ていてひどいなぁって思ったのは、素材にしてもアイテムにしても、入手時期によって同じものが2つも3つもあったりするんですね。
リテイナーに預けると1つになるんですが、所持品の枠が無駄に消費されている感じ。
所持品見て2つも3つもあるんならリテイナーを利用して枠を開ける必要がありそうですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.