ビヘ等で次ぎのMobにタゲを移動しようとした瞬間等に回復されると
回復をかけた相手にタゲが移動してしまい不便です。
回復した相手にタゲが移動しないようにして欲しい。
そもそも回復してくれた相手にタゲが移動する意味がわかりません。
ビヘ等で次ぎのMobにタゲを移動しようとした瞬間等に回復されると
回復をかけた相手にタゲが移動してしまい不便です。
回復した相手にタゲが移動しないようにして欲しい。
そもそも回復してくれた相手にタゲが移動する意味がわかりません。
これも、現状のターゲットが難しくなってる事の要因の1つですね・・。
「Enemy」になっていようと、プレイヤーに向くなんて・・バグだと思うんですが。。
<bt>は実装されました?
辻ケアルしてくれた時にだ、誰っ!?(゚Д゚≡゚Д゚)ナヌッ!?
って言う時に便利です
・・・冗談は置いといて不便ですね。
普段ロックしてやらないせいか戦闘中タゲが後衛の人にいつの間にか当たっててテンパる事多々あります。
/followtarget アクションを受けた対象をターゲットする
みたいなコマンドでon/offほしいですね。
これは自分も気になります・・・
戦闘態勢解除中に自分へ回復スキルを使おうとする。
その時、一瞬早くPTメンバーが補助スキルを使う。
ターゲットがPTメンバーへ移動し、その人へ回復スキルがかかる。
こう言う仕様にした理由を開発からお聞きしたい。
この仕様は本当に改めてほしいです。戦闘中のターゲットのストレスの原因の一つです。
ただでさえ思うようにターゲットカーソルを動かせないのに、この仕様の影響でよりターゲッティングしづらくなっています。
元々無かったこの仕様をわざわざ実装したということは
開発側に何かしらの意図があったと思うのですが是非それを聞かせていただきたいですね。
ヘッジモールの穴掘りの後勝手にタゲッてくれる事のみ便利さを感じます。
これって味方のアクションのみタゲ対象から外すようにパッチ当てれないんですかね?。
まぁ・・・優先順位としては若干下のほうになるのは否めないんでしょうが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.