Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    ZackHighlander's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    12
    Character
    Zack Tail
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 50

    ホットバーをコピーした場合にクラフターアクションが使用できない

    発生日時:2013/09/02~03
    発生頻度:必ず発生(現在その状況が継続中)
    ワールド名:Ridill
    キャラクター名:Zack Tail
    NPC名:なし
    モンスター名:なし
    クラス/レベル:鍛冶師/50
    パーティメンバーの有無:ソロ
    種族:ハイランダー
    ゲーム内時間:朝、昼、夜
    エリア名/フィールド座標:ウルダハ/リムサ・ロミンサ
    手順:
    1.他のクラフター(彫金師等)で、ホットバー2を共通で使用せずに、アクションを登録する。
    この時のアクションはActionsのクラス共通のアクション(マスターズメンド、インナークワイエットなど)
    2.「/hotbar copy 彫金師 2 鍛冶師 2」でホットバーをコピーする。
    3.鍛冶師に着替える
    4.クラフトを開始すると登録したスキルがグレーアウトされて使えない。

    Additionalスキルは該当クラスで登録しないと使用できないのは分かっています。
    今回の不具合はActionsとしてあげています。処理時に勘違いしないでくださいね。


    対処方法:
    鍛冶師に着替えた後に、登録されているアクションを上書きで再登録する。

    ・クラフターのActionsスキルはクラス毎の情報を持っていて他クラスで登録した物は別扱いになっている感じです。

    ----------------------------------------------------------------------------------------------------

    通信環境
    ・使用している回線の種類/プロバイダ:フレッツ光/DOLPHIN
    ・通信機器のメーカー/型番:WZR-HP-G300NH

    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 8 Pro with Media Center 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (9200.win8_gdr.130531-1504)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.5GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 10/25/12 20:42:17 Ver: 04.06.05
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 16272.734MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 18576.734MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 111.446GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 27.074GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 298.089GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 227.518GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 680
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 680
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 3072.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 1023.938 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.2049
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2013/06/21 21:06:36
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Razer Surround Audio Controller)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {31CC2AAA-B835-439D-A681-392CCBD5F9AC}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RzMaelstromVAD.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7600.16385
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/05/18 0:27:56
    SYSTEM_SOUND SONY TV XV-1 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {CD92A7B7-7AFF-4C96-BD86-553952F5E033}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0024.0002
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/02/25 14:27:45
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {5EF00440-2A04-11E2-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HID 準拠コンシューマー制御デバイス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 678 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {5EF00440-2A04-11E2-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME PS TO USB convert cable
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 12 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {5EF00440-2A04-11E2-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HID 準拠デバイス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0


    ※ゲームパッドを使用している場合のみ
    メーカー名:PLANEX
    製品名:USBゲームパッドコンバータ(PS/PS2対応・1ポート)
    型番:PSX-CV01

    ブラウザ情報
    ・利用中のブラウザ名とブラウザのバージョン:Firefox ESR
    ・Internet Explorerのバージョン: 17.0.8
    (0)
    Last edited by ZackHighlander; 09-03-2013 at 04:01 PM. Reason: テンプレート追記

  2. #2
    Player
    Guinevere's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    112
    Character
    Guinevere Mugen
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by ZackHighlander View Post
    手順:
    1.他のクラフター(彫金師等)で、ホットバー2を共通で使用せずに、アクションを登録する。
    この時のアクションはActionsのクラス共通のアクション(マスターズメンド、インナークワイエットなど)
    2.「/hotbar copy 彫金師 2 鍛冶師 2」でホットバーをコピーする。
    3.鍛冶師に着替える
    4.クラフトを開始すると登録したスキルがグレーアウトされて使えない。

    Additionalスキルは該当クラスで登録しないと使用できないのは分かっています。
    今回の不具合はActionsとしてあげています。処理時に勘違いしないでくださいね。


    対処方法:
    鍛冶師に着替えた後に、登録されているアクションを上書きで再登録する。

    ・クラフターのActionsスキルはクラス毎の情報を持っていて他クラスで登録した物は別扱いになっている感じです。
    これ私も最初同じ事をして、作業し始めてから気がついて失敗した事があります><。。。
    で、良く見るとActionsの中で他クラスと同じ名前の製作アビリティがいくつかありますが、
    それぞれの行動適性の部分が当該クラスになっているものはそのクラスしか使えない仕様のようです。

    わかりやすい例を挙げると、“〇〇作業”や“〇〇加工”といったアビリティはどのクラスのActionsにもありますが、
    アイコンを良く見るとそれぞれ図柄が違っているのがわかると思います。
    (※逆に“作業”や“加工”以外のアビリティはアイコン図柄も共通なので行動適性の部分を見るまで気付きもしませんよね・・・)

    なので、行動適性が“クラフター”となっているもの以外は、同じ名前のアビリティであっても当該クラスのみしか使えないようです。

    彫金師の技術と鍛冶師の技術は別モノという拘りなんでしょうけれど・・・

    私もそれに気付いてから、面倒ですけど同じホットバー配列でありながら、それぞれのクラス毎にぽちぽちとセットしなおしました。。。。
    (0)

  3. #3
    Player
    ZackHighlander's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    12
    Character
    Zack Tail
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Guinevere View Post
    これ私も最初同じ事をして、作業し始めてから気がついて失敗した事があります><。。。
    で、良く見るとActionsの中で他クラスと同じ名前の製作アビリティがいくつかありますが、
    それぞれの行動適性の部分が当該クラスになっているものはそのクラスしか使えない仕様のようです。

    わかりやすい例を挙げると、“〇〇作業”や“〇〇加工”といったアビリティはどのクラスのActionsにもありますが、
    アイコンを良く見るとそれぞれ図柄が違っているのがわかると思います。
    (※逆に“作業”や“加工”以外のアビリティはアイコン図柄も共通なので行動適性の部分を見るまで気付きもしませんよね・・・)

    なので、行動適性が“クラフター”となっているもの以外は、同じ名前のアビリティであっても当該クラスのみしか使えないようです。

    彫金師の技術と鍛冶師の技術は別モノという拘りなんでしょうけれど・・・

    私もそれに気付いてから、面倒ですけど同じホットバー配列でありながら、それぞれのクラス毎にぽちぽちとセットしなおしました。。。。

    ご回答ありがとうございます。
    地味に不便ですよね。スキル回しとか考えていざコピーしたときまた設定し直さないといけないので。

    本音:
    本当は何となく気づいてはいたんですが、誰も書かないと開発の方が誰も気づかずに終わりそうだったので不具合として報告させてもらいました。
    逆にホットバー&ホットクロスバーコピーのデバッグ&評価テストの時に誰も不便だって気づかなかったの?って感じです。
    仕様言えば仕様なんですけど、これ仕様検討漏れのバグだと思うんですよね。
    (0)