Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 27 of 27
  1. #21
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    197
     将来的に、敵の拠点に入ってくクエストが追加されるのなら必要になるかもしれないですね。  

     インビジ、スニークがなければ、城塞等の敵拠点に入ったら所から殲滅していかなければならなくなりますしね。
     
     インビジ・スニークの必要のない配置ってことは、とてつもなく拠点が広いか、とてつもなく敵が鈍感にならないと難しいと思いますが。  
     
     時間がたつと再ポップもしないようにしないといけなくなるのでは?  敵が、どのくらい配置されるようになるかは、わかりませんが、
     何十、何百という敵を8人のPTで、薙ぎ倒していくのはちょっとねw  そうなると拠点の敵が、自分たちと同じか弱くないと時間がかかりすぎるように思います。
      
    補足 ヘイストに言及が、あったように思いますが、オートアタックが導入されるとヘイストは、ないと多分困ると思いますよ。
    (2)
    Last edited by Fert; 05-18-2011 at 03:43 AM.

  2. 05-19-2011 01:44 AM
    Reason
    不適切なため

  3. #22
    Player
    BLESS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    254
    Character
    Yuri Takayama
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 8
    インスニ(&ヘイスト)は「不思議パワー全開!」感が強すぎて、どうも好きになれなかった要素です。
    クエスト等でも「インスニ使えよ^^;」みたいな感じで世界設定を若干壊す要素でもあったなと。

    リキャスト制限緩めのステルスアビ(見つかりにくくなる)や特性程度で良いかなーと思います。
    (1)

  4. #23
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    FF11の場合、インスニの必要性って言うのは、元々、ダンジョンの奥の方で狩りをする場合、そこに行く途中の道にアクティブで絡んでくるレベルだが、そこそこ弱くて経験値は全然美味しくない敵がわんさか居て、それらを一々撃破していては、肝心の狩り場に着くまでに時間が無駄になる、と言うことで導入された訳なので、そのような必要のないFF14では必要ない、と言うことになりますよね、戦闘職側から見たら。
    ただ、それはあくまでも戦闘職側から見たらの話で非戦闘職、特にギャザラーから見たら話は変わってくるでしょうね。
    迂回することも出来ないダンジョンのようなマップの黒衣森とか、こういう物がそのままならインスニは必要なのかな、と思います。
    ただマップも変えると言われてますし、リーヴ中心の今のゲームシステムも大きく変わるでしょうから、今の段階で言うなら、インスニ欲しいではなく、インスニとかが必要のないゲームデザインにして欲しい、と言う方が良いように思いますね。

    まあ、そもそもギャザラー、クラフターを設定したことが間違いなのだ、と言う考えも出来ますが・・・。
    (0)

  5. #24
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    「重なる未来」でレヴナントツールに行こうとしたら、キャンプ周辺にランク92のレインボーバジリスクがうじゃうじゃ
    いました。
    「よければいーじゃんw」
    というのはあまりにも横暴じゃないですか?
    まあ、通れましたけど、見つかればランク50でも2発しか持ちません。
    (1)

  6. #25
    Player
    ponkotu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    504
    Character
    Takoyaki Ojisama
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    インスニを戦闘で使えるようにしてターゲットロストさせる戦術要素を入れても面白いかもね。
    そういやFFってインスニあるの11だけですよね。やっぱりいらないかも。
    (0)

  7. #26
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アルマールB10F
    Posts
    61
    インスニ、はっきりいって要らないです。むしろ誰でもエオルゼア全てにいけてしまいますから。
    それよりも、黒衣森の廃砦のような「どうしようもないモンスター配置」を修正すればいいだけだと思います。

    実はアクティブ・ノンアクティブも欲しくなかったです。IkuIkuさん、NekoSENSEIさん、その他の方々同様。

    そして「敵視から逃れるアビリティは非戦闘職専門」これが大事なのです。戦闘は苦手で生産や採集しかできない。
    でもクラフターとギャザラーは「倒せないけど逃げられる」これが大事だと思います。物品流通のためにですね。

    今がベストとは言いませんが、問題は敵の配置です。
    そしてアク・ノンアクに加えて詳細レベルまでわかる時点で、FF14のの世界の面白みを奪っていると思います。
    (0)

  8. #27
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Snowman View Post
    インスニが駄目だというなら、全てのMOBが持っている遠隔攻撃を削除しないとね。
    とんでもなく格上のMOBだとすり抜けもままならないし、
    そういう障害物MOBでギャザがwktkするなんてありえない。

    というか、フィールドNMは基本ノンアクにしないと駄目でしょう。
    Mobの遠隔攻撃は確か一部を除いてなくなるはずです(フォーラムにあがってたはず・・・)
    FF11のアクティブNMは結構見破るNMが多かったように記憶してます。

    主にギャザラーしかこないエリアにNMを実装した残念な思考をもった開発さんが諸悪の根源なんじゃないでしょうか?
    配置換えしてもらえればインスニはいらないですよ・・・ね?
    (0)

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3